「傘を畳む」「服を畳む」「洗濯物を畳む」は英語で何と言う?

日本語では「傘を畳む」「服を畳む」「洗濯物を畳む」など、いろいろな「畳む」がありますが、英語ではどのように表現するのでしょうか?一つずつ見ていきましょう。


☑️「傘を畳む」は英語で?

  • fold an umbrella
    • 自然で正しい言い方です。

他にも:

  • close an umbrella
    • 「開いていた傘を閉じる」という意味で、fold よりも日常的で口語的な表現です。

☑️「服を畳む」は英語で?

  • fold clothes
    • こちらも自然で一般的な言い方です。

例文:

I need to fold the clothes.
服を畳まなきゃ。

☑️「洗濯物を畳む」は英語で?

  • fold the laundry
    • これも非常に自然な言い方です。

例文:

After drying, I fold the laundry.
乾いたら洗濯物を畳みます。

🧺 laundry は「洗濯物」?洗濯前?洗濯後?

英語の laundry は文脈によって意味が変わります。

文脈意味
I have a lot of laundry to do.洗濯前の服・洗濯しなきゃいけない物
Can you help me fold the laundry?洗濯後の服・乾いたもの

つまり:

  • laundry は「洗濯物」全般を指す便利な単語です!
  • 文脈によって「洗濯前」「洗濯中」「洗濯後」と柔軟に意味が変わります。

📝 まとめ

日本語英語
傘を畳むfold an umbrella / close an umbrella
服を畳むfold clothes
洗濯物を畳むfold the laundry
洗濯物(全般)laundry

気になる他の「動詞+名詞」の組み合わせがあれば、ぜひコメントで教えてください✨