effect

/ ɪˈfɛkt /


effectは、「効果」や「影響」という意味を持つ名詞です。何かが行われた結果として現れる結果や変化を指します。例えば、薬の効果や政策の影響など、様々な場面で使われる言葉です。英語では「cause and effect」(因果関係)という表現もあり、原因と結果の関係を示す際によく用いられます。


意味

名詞

行動や他の原因の結果または影響としての変化

動詞

(何かを)起こさせる;引き起こす


使い分け

effect と influence の違い

effectは、何かが起こった結果として現れる状態や変化を指します。つまり、ある行動や出来事がもたらす「結果」のことです。一方で、influenceは、何かが他のものに与える作用や影響を指し、必ずしも直接的な結果ではありません。influenceは、より広い範囲での影響力を示すことが多いです。

The new law will effect a change in the way we handle waste.
新しい法律は私たちの廃棄物処理の方法に変化をもたらすだろう。

Her speech will influence many people to take action.
彼女のスピーチは多くの人々に行動を促すだろう。

effect と result の違い

resultは、特定の出来事や行動から生じる具体的な結果を指しますが、effectはその結果が持つ影響や効果に焦点を当てます。つまり、resultは「何が起こったか」、effectは「それがどのような影響を与えたか」と考えるとわかりやすいです。

The result of the experiment was surprising.
実験の結果は驚くべきものでした。

The medicine had a positive effect on her health.
その薬は彼女の健康に良い影響を与えました。


用例

cause and effect B1

原因と結果の関係

In science, we study cause and effect to understand phenomena.

科学では、現象を理解するために原因と結果を研究します。


have an effect on B1

何かに影響を与える

The new law will have an effect on the environment.

新しい法律は環境に影響を与えるでしょう。


take effect B2

効果を発揮し始める

The new regulations will take effect next month.

新しい規則は来月から施行されます。


side effect B2

行動の意図しない結果

One side effect of the medication is drowsiness.

その薬の副作用の一つは眠気です。


in effect C1

実質的に

The policy is, in effect, a tax increase.

その政策は実質的に税金の増加です。


effect change B2

変化をもたらす

The organization aims to effect change in the community.

その組織は地域社会に変化をもたらすことを目指しています。


effectively communicate B2

情報を明確に伝える

It's important to effectively communicate your ideas.

自分のアイデアを効果的に伝えることが重要です。


effect on the economy B2

経済状況への影響


domino effect C1

一つの出来事が一連の関連する出来事を引き起こす連鎖反応

The decision had a domino effect on the entire industry.

その決定は業界全体にドミノ効果をもたらしました。


語源

英単語「effect」の語源は、ラテン語の「effectus」に由来します。この語は「ex-」(外に)と「facere」(作る、行う)から成り立っています。つまり、「effect」の元々の意味は「外に出すこと」や「何かを作り出すこと」です。

古代ローマでは、物事がどのように変化するか、または何が原因で結果が生じるのかを理解することが重要でした。「effect」はその結果や効果を指し、何かが他のものによって引き起こされる現象を示します。このように、元々の意味から派生して、現在では「影響」や「結果」を表す言葉として使われるようになりました。


旅先で使える例文集

The ancient tome glowed as its effect enveloped the room.

その古代の書物は光を放ち、その効果が部屋全体を包み込んだ。

The warrior felt the surge of energy, a powerful effect from the potion.

戦士は、ポーションの力強い効果によるエネルギーの高まりを感じた。

As the sun set, the spell's effect intensified, casting eerie shadows.

日が沈むにつれて、呪文の効果が強まり、不気味な影を落とした。

The bard's song had an enchanting effect on all who listened.

吟遊詩人の歌は、聴く者すべてに魅惑的な効果をもたらした。

With each swing of his sword, the magic's effect grew stronger.

剣を振るうたびに、その魔法の効果はますます強くなった。


ライバルと差がつく例文集

The effect of cosmic energy on our daily lives is truly transformative.

宇宙エネルギーが私たちの日常生活に与える影響は、本当に変革的だ。

Living in the new earth has a profound effect on our consciousness and reality.

新しい地球に住むことは、私たちの意識と現実に深い影響を与える。

Watching 'Emily in Paris' produces a unique effect, making me feel both inspired and slightly jealous.

『エミリー・イン・パリ』を観ると、独特な影響をもたらし、インスパイアされると同時に少し嫉妬の気持ちも湧いてくる。

Creating a vision board has an incredible effect on manifesting my dreams into reality.

ビジョンボードを作ることは、私の夢を現実に引き寄せる驚異的な影響がある。

Using a graphene notebook cover not only protects my notes but also enhances the effect of my creative flow.

グラフェン素材のノートカバーを使うことで、ノートを守るだけでなく、創造的な流れの影響も高める。


会話

🧑‍🚀 Alright, we have to maneuver through this asteroid field. Stay focused on the impact effect of each rock! さて、この小惑星帯を通過する準備をして。各岩の衝撃効果に集中して! 👩‍🚀 Impact effect? You mean the one where we get squashed like bugs? 衝撃効果?つまり、私たちがバッタみたいに潰されるってこと? 🧑‍🚀 Precisely! So, no daydreaming. Keep your eyes on the sensors. その通り!だから、ぼんやりしている暇はない。センサーに目を光らせて。 👩‍🚀 Daydreaming? I was just imagining what it’d be like if we survived this. ぼんやり?私はただ、これを乗り越えた後のことを想像していただけよ。 🧑‍🚀 Let me guess: a cozy cabin in the stars with hot cocoa and zero asteroids? まさか:星空の中でホットココアを飲みながら、小惑星が一切存在しない快適な小屋とか? 👩‍🚀 Exactly! But instead, we’re dodging death rocks at light speed. その通り!でも代わりに、光速で死の岩を避けているのね。 🧑‍🚀 Just another day at the office, right? ただのオフィスの日常だね? 👩‍🚀 More like an extreme sports event with a terrible ticket price! むしろ、ひどいチケット代の極限スポーツイベントね!

関連語