hard
/ hɑrd /
"hard" は、「硬い」「難しい」「努力が必要な」という意味を持つ形容詞です。物理的な硬さを示す場合には、石や金属のように「触れたときに柔らかくない」ことを指します。また、課題や問題が「解決するのが難しい」と感じる時にも使われます。さらに、何かを達成するために「多くの努力や集中を必要とする」場合にも用いられます。例えば、"It's hard to learn a new language."(新しい言語を学ぶのは難しい)という表現が一般的です。
意味
固体で、圧力に対して抵抗力があり、簡単には壊れたり損傷したりしない
耐え難い、または対処するのが難しい; 大きな努力やスキルを必要とする
大きな努力や強度をもって; 高い程度で
使い分け
hard と difficult の違い
hardは「難しい」だけでなく、「堅い」「強い」といった意味も持つ形容詞です。一方、difficultは主に「難しい」という意味で使われ、物事の難しさに焦点を当てています。つまり、hardは物理的な性質や感覚も含むのに対し、difficultは心理的な難しさを強調することが多いです。
This math problem is hard for me to understand.
この数学の問題は私には難しい。
The exam was really difficult; I couldn't answer many questions.
試験は本当に難しくて、多くの問題に答えられませんでした。
hard と tough の違い
toughも「難しい」という意味がありますが、特に「厳しい」や「耐久性がある」というニュアンスが強いです。例えば、toughは物事が困難であるだけでなく、その困難を乗り越える力を持っている様子を示すことが多いです。対して、hardは単純に「やりにくい」と感じる場合にも使われます。
The training was tough, but I feel stronger now.
トレーニングは厳しかったけれど、今は強くなった気がします。
This wood is very hard, making it difficult to cut.
この木はとても硬くて、切るのが難しいです。
hard と challenging の違い
challengingは「挑戦的な」という意味で、単なる難しさだけでなく、達成感や成長の機会を伴う場合に使われます。つまり、hardが単純に難しいことを指すのに対し、challengingはその難しさがポジティブな要素を含むことが多いです。
I find this project challenging, but I'm excited to learn new skills.
このプロジェクトは挑戦的だと思いますが、新しいスキルを学ぶのが楽しみです。
This puzzle is hard, and I need more time to solve it.
このパズルは難しくて、解くためにもっと時間が必要です。
用例
work hard A2
仕事や作業に多くの努力を注ぐ
If you want to succeed, you need to work hard.
成功したいなら、一生懸命働かなければならない。
hard work A2
仕事や作業における努力と勤勉
Hard work pays off in the end.
努力は最終的に報われる。
hard to believe B1
真実として受け入れるのが難しい
It's hard to believe that he won the lottery.
彼が宝くじに当たったなんて信じられない。
hard feelings B2
誰かに対する恨みや苦い感情
I have no hard feelings about what happened.
起こったことについては恨みはありません。
hard as nails C1
非常にタフまたはしぶとい
She is hard as nails and never backs down from a challenge.
彼女は非常にタフで、挑戦から決して引き下がらない。
hard to swallow B2
受け入れたり信じたりするのが難しい
The news was hard to swallow for everyone.
そのニュースは誰にとっても受け入れがたいものだった。
hard to get B1
得るのが難しい
This information is hard to get without the right contacts.
この情報は適切なコネがなければ得るのが難しい。
hard on someone B2
誰かに対して厳しいまたは冷酷である
You are being too hard on him; he is trying his best.
あなたは彼に対して厳しすぎる。彼は最善を尽くしている。
hard to find B1
簡単には見つからない
Good help is hard to find these days.
良い助けは最近では見つけるのが難しい。
語源
英単語「hard」の語源は、古英語の「heard」に由来しています。この言葉は、ゲルマン語系の「harduz」やオランダ語の「hard」など、他の関連言語にも見られます。これらの言葉は、いずれも「固い」「強い」といった意味を持っていました。
「hard」の元々の意味は物理的な硬さや強さに関連しており、何かが物理的に固いことを示していました。時が経つにつれて、この言葉は比喩的な意味合いを持つようになり、困難さや厳しさを表すようになりました。例えば、「hard work」(困難な仕事)や「hard times」(厳しい時代)といった表現が使われるようになりました。
このように、「hard」は物理的な特性から派生して、精神的・感情的な状況にも適用されるようになったのです。現在では、単に「硬い」という意味だけでなく、「困難な」「厳しい」という広範な意味でも使われています。
旅先で使える例文集
The journey ahead will be hard, but we must find the ancient artifact.
目の前の旅は厳しいだろうが、我々は古の遺物を見つけなければならない。
He swung his sword with all his might, trying hard to defeat the beast.
彼は全力で剣を振るい、その獣を打ち倒そうと努力した。
As the sun set, the campfire crackled, making the night feel less hard.
日が沈むと、焚き火がパチパチと音を立て、夜が少しは過ごしやすく感じられた。
The potion was elusive, but she fought hard to brew it just right.
その薬は手に入れにくいものだったが、彼女は完璧に調合するために必死に戦った。
In the midst of battle, it was hard to hear the horn's call for retreat.
戦闘の最中、撤退の号令が響くのを聞くのは難しかった。
ライバルと差がつく例文集
I've been trying so hard to find the perfect fair-trade chocolate that truly resonates with my soul.
完璧なフェアトレードチョコを見つけるために、すごく努力してるんだ。それが本当に僕の魂に響くものだから。
Every time I glance at my natural wood smartphone stand, I feel how hard it is to find genuine craftsmanship.
ナチュラルウッドのスマホスタンドを見るたび、真のクラフトマンシップを見つけるのがどれほど難しいか感じる。
Sitting on my meditation cushion makes it hard to ignore the chaos of the outside world.
瞑想クッションに座っていると、外の世界の混沌を無視するのがどれほど難しいか実感する。
Sometimes I wonder how hard it is to truly know my authentic self in a world filled with distractions.
時々、気が散る世界で本当の自分を知るのがどれほど難しいのか考える。
After working hard for weeks, I finally realized that pushing my limits was just a way to mask my burnout.
何週間も頑張って働いた後、限界を超えることが単に燃え尽き症候群を隠す方法だったと気づいた。
会話
🧑🦱 I can't believe you forgot the tent! What are we supposed to do now—sleep under the stars? 信じられない、テントを忘れたなんて!今、どうするの?星の下で寝るの? 🏕️ Well, it’s not that hard. Just grab some sleeping bags and find a flat spot. そんなに難しくないよ。一緒に寝袋を持って、平らな場所を探そう。 🧑🦱 Right, because lying on the ground is everyone's idea of a five-star experience. そうだね、地面に寝るのが誰にとっても五つ星の体験だよね。 🏕️ Come on, it’s an adventure! Besides, you always said you wanted to feel closer to nature. ほら、冒険だよ!それに、君はいつも自然ともっと近くなりたいって言ってたじゃん。 🧑🦱 Sure, but "hard" ground isn't exactly my definition of cozy camping. 確かに、「硬い」地面は私の居心地の良いキャンプの定義にはならないけど。 🏕️ Ah, but think of it this way: at least you won't have to worry about rolling out of your sleeping bag! ああ、こう考えてみて:少なくとも寝袋から転がり落ちる心配はないよ!
関連語
関連語が見つかりません。