reasonable
/ ˈriː.zən.ə.bəl /
"reasonable" は、「妥当な」「理にかなった」という意味を持つ形容詞です。物事が理性的で、一般的な理解や判断に合致していることを示します。特に、価格や要求、期待が適切である場合に使われます。例えば、"a reasonable price"(妥当な価格)という表現は、過度に高くなく、消費者が納得できる価格を指します。また、"reasonable person"(合理的な人)というフレーズは、一般的な常識や倫理観を持つ人を指す際に用いられます。
意味
公正で合理的; 良い判断に基づいている
理にかなった範囲内; 過度ではない
使い分け
reasonable と rational の違い
reasonableは、妥当であることや常識的であることを表します。何かがreasonableであると言うと、それは一般的に受け入れられる範囲内での判断や行動を意味します。一方、rationalは理性的で論理的な思考を強調します。つまり、reasonableは感情や社会的な文脈を考慮した上での適切さを指し、rationalは純粋に論理的な観点からの正当性を示すことが多いです。
It’s reasonable to assume that the meeting will start on time.
会議が時間通りに始まると考えるのは妥当です。
His decision was rational, based on all the facts available.
彼の決定は、利用可能なすべての事実に基づいており、理性的でした。
reasonable と fair の違い
fairは、公平さや正義を重視する言葉です。何かがfairであると言うと、それは全ての人に対して公平であり、不当な扱いがないことを意味します。一方で、reasonableはその判断が常識的で受け入れられやすいかどうかに焦点を当てています。したがって、ある提案がfairであっても、必ずしもreasonableとは限らない場合があります。
The price they offered was fair, considering the market conditions.
彼らが提示した価格は、市場の状況を考慮すると公平でした。
Her request seemed reasonable, given the circumstances.
彼女の要求は、その状況を考えると妥当に思えました。
reasonable と logical の違い
logicalは、論理的な整合性や明確さを強調する言葉です。何かがlogicalであると言うと、それは理屈に合ったものであり、明確な理由付けがあることを示します。一方、reasonableは感情や社会的な側面も含むため、必ずしも論理だけではなく、一般的に受け入れられる範囲内の判断を指します。そのため、ある行動がlogicalでも、必ずしも他人から見てreasonableとは限らないことがあります。
His argument was logical, following a clear line of reasoning.
彼の主張は論理的で、明確な推論に従っていました。
It was a reasonable choice, considering everyone's opinions.
皆の意見を考慮すると、それは妥当な選択でした。
用例
reasonable price A2
妥当な価格
This restaurant offers a reasonable price for its meals.
このレストランは食事の価格が妥当です。
reasonable doubt C1
合理的疑念
The jury must find the defendant not guilty if there is reasonable doubt.
陪審員は合理的疑念がある場合、被告を無罪としなければなりません。
reasonable accommodation B2
誰かを助けるための調整
The company provides reasonable accommodations for employees with disabilities.
その会社は障害のある従業員のために合理的な配慮を提供しています。
reasonable person C1
平均的な判断力を持つ仮想の個人
A reasonable person would not leave a child unattended.
合理的な人は子供を放置しないでしょう。
reasonable explanation B1
論理的または正当な理由
Can you provide a reasonable explanation for your absence?
あなたの不在について合理的な説明をしてもらえますか?
reasonable amount of time B2
タスクを完了するための妥当な時間
You should allow a reasonable amount of time for the project.
プロジェクトには妥当な時間を与えるべきです。
reasonable request A2
妥当な要求
It was a reasonable request to ask for more time.
もっと時間を求めるのは妥当な要求でした。
reasonable expectations B1
起こることについての妥当な期待
We should have reasonable expectations for the project's outcome.
プロジェクトの結果について妥当な期待を持つべきです。
reasonable solution B2
問題に対する妥当で実用的な解決策
We need to find a reasonable solution to this conflict.
この対立に対する妥当な解決策を見つける必要があります。
語源
英単語「reasonable」の語源は、ラテン語の「rationabilis」に由来します。この言葉は「ratio」(理性や理由)から派生しており、「-abilis」という接尾辞が付いています。「ratio」はラテン語で「考えること」や「理由」を意味し、そこから「合理的な」や「理性的な」というニュアンスが生まれました。
さらに、「rationabilis」は古フランス語を経て、中世英語の「resonable」に変化し、最終的に現代英語の「reasonable」へと進化しました。このように、「reasonable」は「理性を持って考えられる」「妥当な理由がある」といった意味を持つようになりました。
この単語の歴史を辿ると、古代から人々が理性や論理を重視し、それによって判断や意思決定を行ってきたことが伺えます。現在では、日常的に使われる言葉として、「合理的な判断」や「妥当な意見」を表す際に広く用いられています。
旅先で使える例文集
The merchant assured us that the price was reasonable for such fine wares.
商人は、これほど素晴らしい品々に対しては、値段が妥当であると保証してくれた。
After the battle, the healer declared that our HP restoration would be reasonable given the potions at hand.
戦闘の後、癒し手は、手元のポーションを考慮すれば、HPの回復が妥当だと宣言した。
A reasonable choice would be to rest at the tavern before venturing into the dark forest.
暗い森へ出かける前に、酒場で休むのが妥当な選択だろう。
The wizard pondered if it was reasonable to risk his MP on such a trivial spell.
魔法使いは、そんな些細な呪文にMPを使うのが妥当かどうか考え込んだ。
As we crossed the ancient bridge, I reminded my companions that it was reasonable to be cautious around the trolls.
古い橋を渡る際、仲間たちにトロールの近くでは慎重であることが妥当だと再確認した。
ライバルと差がつく例文集
I always aim to be reasonable in my decisions, especially when they align with my highest self.
最も高い自己と一致する時、いつも合理的な判断を心がけている。
It's reasonable to expect some cosmic connection when you meditate under the stars, right?
星の下で瞑想する時、宇宙とのつながりを期待するのは合理的だよね?
In my journey to attract abundance, I find it absolutely reasonable to celebrate every small success.
豊かさを引き寄せる旅の中で、どんな小さな成功でも祝うのは絶対に合理的だ。
I told my followers that it’s reasonable to use a bamboo toothbrush if you care about the earth's energy.
地球のエネルギーを大事に思うなら、竹製の歯ブラシを使うのは合理的だとフォロワーに伝えた。
It feels reasonable to take a moment to applaud myself after a long day of navigating the universe’s flow.
宇宙の流れを乗り越えた長い一日の後、自分に拍手を送るのは合理的な気がする。
会話
🧑 So, you honestly think we can just walk into the king's chamber and ask him to return the moon? 本気で王様の部屋に入って、月を返してくれって頼めると思ってるの? 👑 Of course! I mean, it sounds reasonable, doesn’t it? もちろん!だって、それは合理的な考えじゃない? 🧑 Reasonable? The last person who asked for the moon ended up in the dungeon! 合理的?月を頼んだ最後の人は地下牢に入れられたんだよ! 👑 Only because he forgot to bring a gift. A little charm goes a long way with royalty! それはプレゼントを持っていかなかったからさ。王族にはちょっとしたお土産があれば効果抜群なんだ! 🧑 Well, if asking for the moon is reasonable, then I guess bringing a box of stars is our best bet! じゃあ、月を頼むのが合理的なら、星の箱を持っていくのが一番の策だね!