return
/ rɪˈtɜrn /
returnは、「戻る」「返す」という意味を持つ動詞です。物や人、状況が元の場所や状態に戻ることを指します。特に、借りた物を返す際や、旅行から帰宅する時によく使われます。また、コンピュータプログラミングにおいては、関数が結果を呼び出し元に返す際にも使用されます。このように、さまざまな文脈で幅広く用いられる言葉です。
意味
場所や人のところに戻ること
借りたものや取ったものを返すこと
戻ることや返すことの行為
使い分け
return と come back の違い
returnは「戻る」という意味で、特に物や人が元の場所に戻ることを指します。一方、come backはもっとカジュアルな表現で、話し手がいる場所に戻ることを強調する場合に使われることが多いです。つまり、returnはフォーマルで具体的な場面で使われ、come backは日常会話でよく使われるという違いがあります。
I will return the book to the library tomorrow.
明日図書館に本を返します。
Please come back soon; we miss you!
早く戻ってきてください、あなたが恋しいです。
return と give back の違い
give backは「返す」という意味ですが、特に誰かに何かを戻すときに使われます。対して、returnは物だけでなく、サービスや行動の「返却」にも使えるため、より広い意味を持っています。つまり、give backは人との関係性が強い表現であり、returnはより一般的な用法です。
I need to give back the favor she did for me.
彼女がしてくれた恩を返さなければならない。
You should return the items you borrowed from your friend.
友達から借りたアイテムは返すべきです。
return と revert の違い
revertは「元の状態に戻る」という意味で、主に状況や状態に使われます。これに対し、returnは物や人が物理的に元の場所へ戻ることを指します。つまり、revertは変化したものが以前の状態に戻ることを強調し、returnは物理的な移動を強調する言葉です。
The software will revert to its previous version after the update.
ソフトウェアはアップデート後に前のバージョンに戻ります。
I plan to return to my hometown for the holidays.
休暇中に故郷に帰る予定です。
用例
return home A1
自宅に帰る
I will return home after work.
仕事の後に帰宅します。
return the favor B1
恩返しをする
She helped me, so I will return the favor.
彼女が助けてくれたので、恩返しをします。
return to normal B2
通常の状態に戻る
After the storm, life returned to normal.
嵐の後、生活は通常の状態に戻った。
return a call A2
電話をかけ直す
I will return your call later.
後であなたの電話をかけ直します。
return on investment C1
投資の利益
The return on investment was higher than expected.
投資の利益は予想以上でした。
return policy B2
返品ポリシー
Make sure to check the return policy before buying.
購入する前に返品ポリシーを確認してください。
return to sender B1
差出人に返送する
The letter was marked 'return to sender'.
その手紙は「差出人に返送」と記されていました。
return a favor B1
恩返しをする
I helped him last week, and now he wants to return the favor.
先週彼を助けたので、今彼は恩返しをしたがっています。
return to work A2
仕事に戻る
After lunch, I will return to work.
昼食の後、仕事に戻ります。
語源
英単語「return」の語源は、ラテン語の「returnare」に由来します。この語は「re-」(再び)と「turnare」(回転する、向きを変える)に分けることができます。
「re-」は「再び」や「戻る」という意味を持ち、「turnare」は「回転する」や「向きを変える」という意味です。したがって、「return」の元々の意味は「再び向きを変える」や「戻ること」といったニュアンスを持っていました。
このように、古代から人々は物理的な移動だけでなく、感情や考えの面でも何かを「戻す」行為を重要視していました。現在では、「return」は物理的なものの返却や、感情的な状態への回帰など、さまざまな文脈で使われていますが、その根底には「戻る」という基本的な概念が存在しています。
旅先で使える例文集
The wizard advised to always return before dusk to avoid the shadows.
魔法使いは、影に出会わないために必ず夕暮れ前に帰るようにと勧めた。
As they ventured deeper into the forest, the need to return to camp grew stronger.
森の奥深くに踏み込むにつれて、キャンプに帰る必要性が一層強くなった。
The knight swore to return the stolen relic to its rightful place in the temple.
騎士は、盗まれた遺物を神殿の正しい場所に戻すと誓った。
She discovered that the potion would return her lost memories, but at a price.
彼女は、そのポーションが失われた記憶を戻すことができることを発見したが、それには代償が伴うことを知った。
After the battle, they could only hope to return home with their lives intact.
戦闘の後、彼らは無事に命だけでも帰ることができることを願うしかなかった。
ライバルと差がつく例文集
When I return to nature, I always feel a surge of positive vibrations coursing through me.
自然に戻ると、常にポジティブなバイブレーションが身体を貫通する感覚を覚える。
After my retreat, I like to return to my daily routine refreshed and inspired.
リトリートから帰ると、いつも新しいインスピレーションを得てリフレッシュされた状態で日常に戻る。
I could feel the connection to my past life as I return to this place, as if the universe was reminding me of our bond.
この場所に帰ると、まるで宇宙が私たちの絆を思い出させるかのように、前世との繋がりを感じる。
Every time I eat fair trade chocolate, I can't help but feel like I return to that moment of pure bliss.
フェアトレードのチョコを食べるたびに、あの純粋な幸せの瞬間に戻った気がする。
After using organic shampoo, I return to my true self—vibrant and full of life.
オーガニックシャンプーを使った後は、真の自分に戻る。鮮やかで生命力に満ち溢れている。
会話
🧑✈️ So, Captain, when do we return to port? I have a date with the ocean and a bottle of rum! 船長、いつ港に戻るの?海とラム酒のデートが待ってるんだ! 👨✈️ Not until we find the treasure! You can’t just abandon ship for a drink. 宝物を見つけるまで戻れない!飲みのために船を放棄するわけにはいかない。 🧑✈️ Come on, what’s the point of treasure if we can’t toast to it later? お願い、後で祝えない宝物に何の意味があるの? 👨✈️ The point is to be rich enough to buy all the rum you want! 要するに、好きなだけラムを買えるくらい金持ちになることだ! 🧑✈️ Rich or not, if I don't get my drink soon, I might start searching for a mutiny instead! 金持ちになろうが、早く飲まないと反乱を起こすかもしれないよ! 👨✈️ Fine! We return after this storm passes, but only if you promise not to start a pirate karaoke night on deck. いいだろう!この嵐が過ぎたら戻るが、その代わり甲板で海賊カラオケナイトを始めないって約束してくれ。 🧑✈️ Deal! But only if you join me—I'm sure your singing will scare off any remaining pirates! 取引成立!でも君も参加すること。君の歌声なら残りの海賊も逃げ出すはずだ!
関連語
関連語が見つかりません。