preponderant

/ prɪˈpɒn.də.rənt /


preponderantは、「優勢な」「圧倒的な」という意味を持つ形容詞です。特定の状況や要素において、他よりも支配的または影響力が強い場合に使用されます。たとえば、意見が他の意見よりも明らかに勝っているときや、特定の力が他を圧倒しているときを指します。この言葉は、比較や対比をする際によく使われ、物事の重要性や影響力を強調するために役立ちます。


意味

形容詞

他よりも力、影響、または重要性が大きい


使い分け

preponderant と dominant の違い

preponderantは「あるものが他のものよりも優位にある」という意味で、特に数量や影響力が大きいことを示します。一方、dominantは「支配的である」という意味が強く、他のものを完全に制圧している状態を指します。つまり、preponderantは「優勢な」状態を示すのに対し、dominantは「支配している」状態と考えると分かりやすいでしょう。

The preponderant evidence suggests that the theory is correct.
優勢な証拠がその理論が正しいことを示唆している。

The dominant team won the championship easily.
支配的なチームが簡単に選手権を勝ち取った。

preponderant と prevalent の違い

preponderantは特定の状況や条件下での優位性を示す言葉ですが、prevalentは「広く普及している」という意味です。つまり、preponderantは量や影響力に焦点を当てているのに対し、prevalentは一般的な存在や流行に関連しています。

The preponderant view among scientists is that climate change is real.
科学者たちの間で優勢な見解は、気候変動が実際に存在するということだ。

The flu is prevalent during the winter months.
インフルエンザは冬の間に広く流行している。


用例

preponderant influence C1

最も重要または支配的な影響

The preponderant influence of social media on public opinion is undeniable.

世論に対するソーシャルメディアの支配的な影響は否定できない。


preponderant evidence C2

主張を支持する圧倒的な証拠

The jury found preponderant evidence of the defendant's guilt.

陪審員は被告の有罪を示す圧倒的な証拠を見つけた。


preponderant role B2

状況における最も重要な役割

She played a preponderant role in the project's success.

彼女はプロジェクトの成功において重要な役割を果たした。


preponderant majority C1

グループのかなり大きな部分

The preponderant majority voted in favor of the new law.

圧倒的多数が新しい法律に賛成票を投じた。


preponderant factors B2

状況に影響を与える最も重要な要素

The preponderant factors in the decision were cost and efficiency.

決定における重要な要素はコストと効率だった。


preponderant opinion C1

最も広く持たれている見解

The preponderant opinion among experts is that climate change is urgent.

専門家の間での圧倒的な意見は、気候変動が緊急であるということだ。


preponderant interests C2

最も重要な関心事や優先事項

The preponderant interests of the stakeholders must be considered.

利害関係者の最も重要な関心事を考慮しなければならない。


preponderant evidence suggests C2

強い証拠が示す

Preponderant evidence suggests that early intervention improves outcomes.

圧倒的な証拠は、早期介入が結果を改善することを示唆している。


preponderant force C1

支配的な力や強さ

The preponderant force in the region has shifted over the years.

地域の支配的な力は年々変化している。


語源

英単語「preponderant」の語源は、ラテン語の「preponderare」に由来します。この言葉は「pre-」(前に)と「ponderare」(重さを測る、考慮する)から成り立っています。

「ponderare」は「pondus」(重さ)という名詞に関連しており、物理的な重さや重要性を示す意味合いがあります。したがって、「preponderare」は「前に重さを持つ」「他よりも重い」といったニュアンスを持ちます。

このことから、「preponderant」は「他のものよりも優位にある」「支配的な」といった意味で使われるようになりました。つまり、何かが他のものよりも圧倒的に存在感や影響力を持つ様子を表現しています。この語源を理解することで、単語の意味がより深く感じられるでしょう。


旅先で使える例文集

The preponderant force of the orc horde was overwhelming our defenses.

オークの大群の圧倒的な力が我々の防御を打ち破ろうとしていた。

As the sun dipped below the horizon, the preponderant shadows of the forest loomed ominously.

夕日が地平線の向こうに沈むと、森の圧倒的な影が不吉に迫ってきた。

The wizard’s spell had the preponderant effect of turning the tide of battle.

その魔法使いの呪文は、戦局を一変させる圧倒的な効果を持っていた。

In the deep caverns, the preponderant stench of sulfur filled the air.

深い洞窟の中では、硫黄の圧倒的な悪臭が空気を満たしていた。

With a preponderant strategy, the knight led his companions into the fray.

圧倒的な戦略で、騎士は仲間たちを戦闘に導いた。


ライバルと差がつく例文集

In discussions of karma, the preponderant belief is that our actions shape our destinies in the next life.

輪廻転生の議論では、自分の行動が次の人生の運命を形作るという圧倒的な信念がある。

My preponderant focus during breakfast is on sourcing organic ingredients for a truly rejuvenating meal.

朝食での圧倒的なこだわりは、真のリフレッシュ効果のある食事のためにオーガニック食材を調達すること。

The preponderant trend in my kitchen is the use of glass kombucha bottles instead of plastic—better for the planet, right?

私のキッチンでの圧倒的なトレンドは、プラスチックの代わりにガラスのコンブチャ瓶を使うこと。地球に優しいでしょ?

Having a preponderant selection of nut butters has changed my snacking game forever.

圧倒的な種類のナッツバターを揃えることで、私のおやつライフは永遠に変わった。

Engaging in self-reflection has become my preponderant method for finding clarity in this chaotic world.

自己内観は、この混沌とした世界での明確さを見つけるための圧倒的な手段になった。


会話

🧑‍🎤 Can you believe this crowd? It's like they’re all waiting for a miracle! この群衆を信じられる?まるで奇跡を待っているみたいだ! 👩 I know, right? I thought the preponderant emotion here would be excitement, not awkwardness. そうだよね?ここでの主な感情は興奮だと思ってたけど、実際は気まずさだね。 🧑‍🎤 Seriously! I feel like I just bombed on stage. What was I thinking? 本当に!舞台で大失敗した気分だ。何を考えていたんだろう? 👩 Well, at least the preponderant laughter wasn’t directed at you. It was more of a group therapy session. まあ、少なくとも笑い声のほとんどはあなたに向けられてなかったよ。むしろ集団セラピーみたいだった。 🧑‍🎤 True! Next time, I'll just bring a kazoo and call it art. 確かに!次回はカズーを持って行って、これをアートだって呼ぶことにするよ。

関連語