rationality

/ ˌræʃ.əˈnæl.ɪ.ti /


rationalityは、理性的な思考や判断を指す概念です。
具体的には、情報を分析し、論理的に考える能力を表します。
日常生活やビジネスにおいて、合理的な決定を下すためには、この能力が重要です。
合理性は感情に流されず、事実やデータに基づいて行動することを促します。


意味

名詞

理性または論理に基づいていることの質。

名詞

感情ではなく理性に基づいて明確に考え、決定を下す能力。


使い分け

rationality と reasonableness の違い

rationalityは、論理的で合理的な考え方や判断を指します。つまり、感情や偏見に流されず、事実に基づいて考える能力です。一方で、reasonablenessは、一般的に受け入れられる範囲内の判断や行動を意味します。つまり、rationalityはより厳密な論理性に焦点を当てるのに対し、reasonablenessは社会的なコンセンサスや常識を重視する傾向があります。

His rationality in solving complex problems is impressive.
複雑な問題を解決する彼の論理的思考は素晴らしい。

Her reasonableness makes her a good mediator in conflicts.
彼女の妥当な判断力は、対立の仲裁者として適しています。

rationality と logic の違い

logicは、思考の過程や推論の規則を指し、正しい結論に到達するための方法論です。これに対して、rationalityはその論理的思考を実際の判断や行動にどのように適用するかという側面が強調されます。つまり、logicが「どう考えるか」を示すのに対し、rationalityは「どう行動するか」に関連しています。

He used logic to prove his point during the debate.
彼は討論中に自分の主張を証明するために論理を使った。

rationality と intelligence の違い

intelligenceは知識や理解力、問題解決能力などを含む広い概念であり、学習や経験によって得られるものです。一方で、rationalityはその知識や理解をどのように使って合理的な判断を下すかに特化しています。つまり、賢さがあっても必ずしも合理的な行動ができるわけではないということです。

His intelligence helps him learn new languages quickly.
彼の知性のおかげで、新しい言語をすぐに習得できる。

Her rationality allows her to make sound decisions under pressure.
彼女の合理的思考は、プレッシャーの中でも健全な決断を下す助けになる。


用例

rationality in decision-making B2

理性と論理に基づいて意思決定を行う質

Rationality in decision-making is crucial for effective leadership.

意思決定における合理性は、効果的なリーダーシップにとって重要です。


the limits of rationality C1

論理的推論の限界や制約

Understanding the limits of rationality can help us make better choices.

合理性の限界を理解することで、より良い選択ができるようになります。


rationality and emotion B2

論理的推論と感情の関係

Rationality and emotion often conflict in decision-making.

意思決定において、合理性と感情はしばしば対立します。


rationality in economics C1

経済理論や実践における論理的推論の適用

Rationality in economics assumes that individuals make decisions to maximize utility.

経済学における合理性は、個人が効用を最大化するために意思決定を行うと仮定します。


the role of rationality C2

ある文脈における論理的推論の機能や重要性

The role of rationality in scientific inquiry cannot be overstated.

科学的探求における合理性の役割は過小評価できません。


rationality and social behavior C1

人々の社会的相互作用に対する論理的推論の影響

Rationality and social behavior are key topics in understanding group dynamics.

合理性と社会的行動は、グループダイナミクスを理解するための重要なテーマです。


the importance of rationality B2

人生のさまざまな側面における論理的推論の重要性

The importance of rationality in personal finance cannot be ignored.

個人の財務における合理性の重要性は無視できません。


rationality in philosophy C2

哲学的文脈における理性と論理的思考の研究

Rationality in philosophy explores the foundations of human thought.

哲学における合理性は、人間の思考の基盤を探求します。


rationality and critical thinking B2

論理的推論と情報を分析する能力の関連

Rationality and critical thinking are essential for problem-solving.

合理性と批判的思考は、問題解決に不可欠です。


語源

"Rationality"の語源は、ラテン語の"rationalis"に由来します。この言葉は、"ratio"(理由・計算)という語根から派生しています。"Ratio"は「計算」や「理性」を意味し、物事を論理的に考える能力を示しています。

さらに遡ると、"ratio"はラテン語の動詞"reri"(考える・推測する)に関連しており、思考や判断に基づく行動を指しています。このように、"rationality"は「理性的であること」や「論理的な思考を持つこと」を表す言葉として発展しました。

古代の哲学者たちは、理性を用いて真実を探求し、倫理的な判断を下すことが重要であると考えていました。したがって、現代においても"rationality"は「論理的思考」や「合理性」を重視する概念として広く使われています。


旅先で使える例文集

In the midst of the battle, he reminded himself of rationality to fend off madness.

戦闘の最中、彼は正気を保つために理性を思い出した。

The wizard pondered whether reliance on rationality would save him from the impending doom.

その魔法使いは、理性に頼ることで迫る運命から逃れられるかどうかを考え込んでいた。

As they crossed the dark forest, her heart raced, yet she held on to her rationality.

暗い森を越える時、彼女の心は高鳴ったが、理性を失わないようにした。

The merchant spoke with a mix of excitement and rationality as he displayed his wares.

商人は自らの品を見せる際、興奮と理性を交えた口調で話した。

When faced with the dragon, the knight's rationality guided his every move.

ドラゴンに直面した騎士は、理性が彼の動きを導いた。


ライバルと差がつく例文集

I often ponder the nature of rationality while staring at the stars, wondering if my thoughts are in harmony with the universe's design.

宇宙の星々を見つめながら、時々自分の思考が宇宙のデザインと調和しているのか考えを巡らせる。

In the quiet moments, I can feel my rationality merging with the cosmic flow, guiding my decisions with an unseen hand.

静かな瞬間に、自分の合理性が宇宙の流れと融合し、見えない手で自分の決断を導いているのを感じる。

Some may not understand, but my rationality allows me to resonate on a soul level, connecting with the energies around me.

理解できない人もいるだろうが、僕の合理性こそが魂のレベルで共鳴し、周りのエネルギーと繋がることを可能にしているんだ。

I realized that embracing my inner child requires a certain rationality that can balance the chaos of adult life.

内なる子供を受け入れるには、大人の生活の混沌をバランスよく保つための合理性が必要なんだと気づいた。

Reflecting on my past allows me to appreciate the moments where rationality clashed with creativity, producing unique outcomes.

過去を振り返ることで、合理性と創造性が衝突した瞬間を評価することができ、ユニークな結果を生み出している。


会話

🧑‍🎤 Hey, can you believe we forgot the tent? This is going to be a night to remember! 信じられる?テントを忘れたなんて!今夜は忘れられない夜になりそうだ! 👩 Seriously? You think being out in the open is fun? We need some rationality here! 本気で言ってるの?外で寝るのが楽しいと思ってるの?ここでは少し理性が必要よ! 🧑‍🎤 Relax! The stars will be our roof, and the campfire is all the warmth we need. リラックスしろよ!星が僕たちの屋根で、キャンプファイヤーが必要な温もりさ。 👩 Right, because nothing says "rationality" like sleeping under the stars with bears around. そうね、「理性」というのは熊が周りにいる中で星空の下で寝ることだものね。 🧑‍🎤 Well, if a bear shows up, at least we’ll have an exciting story to tell! まぁ、もし熊が現れたら、面白い話ができるからいいじゃん! 👩 Sure, but I’d rather tell stories from a cozy sleeping bag than from a hospital bed! 確かに。でも、病院のベッドよりも快適な寝袋から話をしたいわ!

関連語