wait

/ weɪt /


"wait" は、「待つ」という意味を持つ動詞です。
特定の時間や状況が整うのを「じっと待つ」ことを表します。
日常生活の中でよく使われる言葉で、例えば「バスを待つ」「友達を待つ」といった具体的なシーンで用いられます。
また、"wait for"(〜を待つ)という形で、何かや誰かを特に待ち望む場合に使われることが多いです。


意味

動詞

期待される出来事が起こるまで、または誰かが到着するまでその場所に留まること

動詞

特定の時間または他の何かが起こるまで行動を遅らせること

名詞

待機の期間


使い分け

wait と pause の違い

waitは何かを待つこと、つまり時間を過ごすことを指します。具体的には、誰かや何かが来るのを待っている状態です。一方で、pauseは一時的に止めること、動作を中断することを意味します。つまり、waitは「待つ」行為そのものであり、pauseは「一時停止する」行為に焦点を当てています。

I will wait for you at the café.
カフェであなたを待っています。

Please pause the video for a moment.
動画を一時停止してください。

wait と delay の違い

delayは何かが予定より遅れることを指します。つまり、時間通りに進まない状態です。これに対し、waitは単に待つ行為そのもので、必ずしも遅れがあるわけではありません。例えば、誰かを待っているとき、その人が遅れている場合はdelayが使われます。

The flight was delayed due to bad weather.
フライトは悪天候のため遅れました。

wait と linger の違い

lingerは必要以上に長く留まること、またはなかなか去らない様子を指します。これに対して、waitは特定の目的のために待つというニュアンスがあります。つまり、lingerは単なる「居続ける」ことであり、目的がない場合にも使われることがあります。

She likes to linger at the café after her meal.
彼女は食事の後、カフェに長く留まるのが好きです。

wait と expect の違い

expectは何かが起こると予想することを意味します。つまり、未来の出来事に対する期待感があります。一方で、waitは実際にその出来事が起こるまでの時間を過ごすことです。期待しているからといって、それが必ずしも実際に起こるわけではありません。

I expect my package to arrive tomorrow.
明日、荷物が届くと予想しています。


用例

wait for it B1

驚くべきことを明らかにする前に一時停止する

He said he had a surprise for us, so we all had to wait for it.

彼は私たちにサプライズがあると言ったので、みんなそれを待たなければならなかった。


wait and see B2

忍耐強く待って、何が起こるかを見る

I’m not sure if it will rain tomorrow; let’s just wait and see.

明日雨が降るかどうかわからないので、ただ待ってみよう。


wait in line A1

何かのために列に並ぶ

We had to wait in line for tickets.

私たちはチケットのために列に並ばなければならなかった。


wait your turn A2

自分の機会が来るまで忍耐強く待つ

Please wait your turn to speak.

話すために自分の番を待ってください。


wait on someone B1

誰かに仕える、または世話をする

The staff will wait on you as soon as you sit down.

スタッフはあなたが座るとすぐにお世話をします。


wait for the other shoe to drop C1

悪いことが起こるのを予期する

After the layoffs, everyone was just waiting for the other shoe to drop.

解雇の後、みんなはただ悪いことが起こるのを待っていた。


wait until the last minute B2

可能な限り遅くまで行動を遅らせる

I always wait until the last minute to finish my assignments.

私はいつも課題を終わらせるのをギリギリまで待つ。


wait for a sign B2

行動を起こす前に何らかの兆候を探す

I will wait for a sign before making my decision.

決断を下す前に兆候を待ちます。


語源

英単語「wait」の語源は、古英語の「waetian」に由来します。この言葉は「待つ」という意味を持ち、さらに遡ると、ゲルマン語系の「wahtwō」や「wahtiz」に関連しています。これらは「観察する」「注意を払う」といった意味合いを含んでいます。

元々の意味は、何かが起こるのを待ちながら注意深く見守ることにありました。古代の人々は、狩りや農作業の際に、特定のタイミングを見計らって行動する必要がありました。このように、じっと待つことは重要なスキルであり、単に時間を過ごすだけでなく、状況を観察し、最適な瞬間を捉えることが求められたのです。

このように、「wait」は単なる「待つ」という行為から、周囲の状況に注意を払いながら行動するという深い意味合いを持つようになりました。現在でも、「待つ」ことには忍耐や観察力が伴うというニュアンスが残っています。


旅先で使える例文集

The tavern keeper said I should wait for the crystal to restore my MP.

酒場の主人は、クリスタルが私のMPを回復するまで待つべきだと言った。

As we entered the dark forest, I could hear the ominous whispers, urging us to wait and tread carefully.

暗い森に足を踏み入れると、不気味なささやきが聞こえ、私たちに待って注意深く進むように促していた。

In the midst of battle, I shouted to my comrades, 'Wait! Let the mage cast the spell first!','ja':'戦闘の最中、私は仲間たちに叫んだ。「待て!まずは魔法使いに呪文を唱えさせるんだ!」

The treasure chest took an eternity to unlock, and I could only impatiently wait for its secrets to reveal themselves.

宝箱の鍵を開けるのに永遠のように感じ、私はその秘密が明らかになるのをじっと待つしかなかった。

We set up camp under the night sky, but the sound of distant howls made us wait before lighting the fire.

夜空の下でキャンプを張ったが、遠くから聞こえる狼の遠吠えの音が、焚き火を点ける前に待たせた。


ライバルと差がつく例文集

In my quest for ancient Lemurian memories, I often find myself in a state of stillness—wait, is this what true enlightenment feels like?

古代レムリアの記憶を求めていると、静寂の中にいることが多い。待って、この感覚が真の覚醒なのか?

When I meditate, I focus on raising my vibration. Just wait until you feel the energy shift—it’s transformative!

瞑想の時は波動を高めることに集中する。待って、エネルギーの変化を感じる時が来たら、それは変革的だよ!

Awakening isn’t just a trend—it’s a lifestyle. Wait, have you experienced that sudden clarity before?

目醒めはただの流行じゃない。それは生き方だ。待って、そんな突然の明瞭さを体験したことある?

Cold-pressed juice is my go-to for cleansing, but wait... do I really need to detox if I already feel so aligned?

コールドプレスジュースはクレンジングのための必需品。でも、待って…すでに整っているのに本当にデトックスする必要があるのかな?

Building self-esteem means valuing every part of you. Wait, isn’t that what everyone should strive for?

自己肯定感を高めることは、自分のすべての部分を大切にすることだよね。待って、これって誰もが目指すべきことじゃない?


会話

🧑 Hey, are you ready for this reunion? I can’t believe it’s been ten years! ねえ、この同窓会の準備はできてる?もう10年も経ったなんて信じられない! 👩 Wait, do you think anyone will remember me? I barely remember half of them! 待って、私のことを誰か覚えてると思う?半分も思い出せないわ! 🧑 Oh come on, you were the life of the party! How could they forget that? そんなことないよ、君はパーティーの主役だったじゃないか!彼らが忘れるわけがないよ! 👩 Right, but what if I walk in and everyone just stares at me like I'm a ghost? そうだけど、もしみんなが私を見て幽霊みたいに驚いたらどうしよう? 🧑 Well, if they do, just say “Wait! It’s not Halloween yet!” もしそうなったら、「待って!まだハロウィンじゃないよ!」って言えばいいさ。

関連語