confer

/ kənˈfɜːr /


conferは、主に「授与する」や「相談する」という意味を持つ動詞です。特に学位や称号を与える際に使われることが多く、正式な場面で用いられます。また、意見や情報を交換するために会議などで話し合う場合にも使われます。この言葉は、学術的な場面やビジネスの会議などでよく見られます。例えば、大学の卒業式で学位が "conferred"(授与される)シーンは、この単語の代表的な使い方です。


意味

動詞

(称号、学位、利益、権利などを)授与する

動詞

特に決定を下すために誰かと何かを話し合う


使い分け

confer の意味と他の単語との違い

conferは、主に「授与する」や「相談する」という意味で使われる動詞です。この単語は、特に正式な場面で使われることが多いです。例えば、学位を授与する時や、意見を交換するために会議を開く時などに使われます。

grantとの違いについて考えてみましょう。grantは「与える」という意味で、特に権利や許可を与える場合によく使われます。つまり、conferはよりフォーマルな文脈での授与や相談を表し、grantはもっと一般的な「与える」という行為を指します。

The university will confer degrees at the graduation ceremony.
大学は卒業式で学位を授与します。

The committee decided to grant permission for the new project.
委員会は新しいプロジェクトへの許可を与えることに決定しました。

次に、discussとの違いにも触れてみましょう。discussは「話し合う」という意味で、意見や情報を交換することに焦点を当てています。一方で、conferは通常、より正式な場面での相談や協議を指し、その結果として何かが授与されることも含まれます。

We will confer with the experts before making a decision.
私たちは決定を下す前に専門家と相談します。

Let's discuss the details of the project.
プロジェクトの詳細について話し合いましょう。

このように、conferは特定の文脈で使われる重要な単語です。他の単語と比べることで、その独自の意味や使い方がより明確になります。


用例

confer a degree B2

学位を正式に授与する

The university will confer degrees at the graduation ceremony.

大学は卒業式で学位を授与します。


confer with someone B2

誰かと話し合う

I need to confer with my colleagues before making a decision.

決定を下す前に同僚と話し合う必要があります。


confer benefits B2

利点や利益を与える

The new policy will confer benefits to all employees.

新しい政策はすべての従業員に利益をもたらします。


confer authority C1

権限を与える

The board will confer authority to the new manager.

取締役会は新しいマネージャーに権限を与えます。


confer a title B2

タイトルや名誉を正式に授与する

They will confer the title of 'Doctor' upon the distinguished scholar.

彼らはその著名な学者に「博士」の称号を授与します。


confer legitimacy C1

正当性を与える

The new law aims to confer legitimacy to the new government.

新しい法律は新政府に正当性を与えることを目的としています。


confer rights C1

権利や特権を与える

The constitution confers rights to all citizens.

憲法はすべての市民に権利を与えています。


confer a favor B2

好意や助けを与える

She conferred a favor by helping him with his project.

彼女は彼のプロジェクトを手伝うことで好意を与えた。


confer status C1

特定の地位やステータスを与える

The award will confer status on the recipient in the community.

その賞は受賞者にコミュニティ内での地位を与えます。


語源

英単語「confer」の語源は、ラテン語の「conferre」に由来します。この語は「con-」(一緒に)と「ferre」(運ぶ、持っていく)に分けられます。つまり、元々の意味は「一緒に運ぶ」や「持ち寄る」といったニュアンスです。

この言葉は、古代ローマにおいて情報や意見を持ち寄り、話し合うことを指していました。人々が集まり、知識やアイデアを交換することで、より良い決定を下すためのプロセスが強調されていたのです。このようにして、「confer」は「会議を開く」や「相談する」という現在の意味へと発展しました。

したがって、「confer」は単なる情報の交換だけでなく、共同作業や協力によって生まれる新たな知恵や洞察を象徴する言葉となっています。


旅先で使える例文集

The mage chose to confer with the spirits before the battle.

その魔法使いは、戦いの前に霊たちと相談することを選んだ。

As night fell, the weary travelers gathered to confer on their next path.

夜が訪れると、疲れた旅人たちは次の道について話し合うために集まった。

The blacksmith was known to confer the strongest enchantments upon his weapons.

その鍛冶屋は、自らの武器に最も強力な魔法をかけることで知られていた。

Before venturing into the woods, they paused to confer on their strategy.

森に踏み込む前、彼らは戦略について相談するために立ち止まった。

During the feast, the king would often confer titles to his most loyal knights.

宴の間、王は最も忠実な騎士たちに称号を授けることが多かった。


ライバルと差がつく例文集

During my darkest days, I would often confer with my inner demons, thinking they were my only friends.

最も暗い日々の中で、僕は内なる悪魔たちとしばしば交わっていた。彼らが僕の唯一の友人だと思っていたから。

I like to confer with organic farmers to understand the deep connection between food and health.

オーガニック農家と交わることで、食と健康の深い繋がりを理解するのが好きだ。

In moments of self-integration, I often confer with my higher self, seeking guidance that transcends the ordinary.

自己統合の瞬間には、いつも高次の自分と交わって、普通を超えた導きを求める。

I confer with my vision board daily, reminding myself that ultimate success is a state of mind.

毎日ビジョンボードと交わることで、究極の成功は心の状態に過ぎないと自分に言い聞かせる。

Before each milestone, I confer with my closest confidants about what success truly means to me.

各マイルストーンの前に、僕の最も信頼できる友人たちと交わって、成功が本当に意味することについて語り合う。


会話

👩 Are you serious? We’re stuck in this elevator, and you want to confer about our life choices? 本気なの?私たちはこのエレベーターに閉じ込められているのに、人生の選択について話したいって? 🧑 Well, it’s either that or panic. I'd rather discuss the existential dread than scream. まあ、それかパニックになるかだね。叫ぶよりは存在の恐怖について話したいな。 👩 What’s there to discuss? We should be thinking of escape routes! 話すことなんてある?脱出ルートを考えるべきよ! 🧑 Escape routes? You think I’ve been taking notes on emergency exits in haunted hotels? 脱出ルート?幽霊ホテルの非常口についてノートを取っていると思う? 👩 Maybe if you’d paid attention during the tour! This is all your fault! ツアー中に注意を払っていたらよかったのに!これは全部あなたのせいよ! 🧑 Oh please, if we wanted to blame someone, we should confer with the architect! ああ、お願いだよ。誰かを責めたいなら、建築家に相談すべきだろうね! 👩 Right, because they’ll totally help us while we're trapped here like sardines! そうね、私たちがこんなところでサーディンみたいに閉じ込められていても、彼らが助けてくれるわけね! 🧑 Exactly! They can send their ghostly minions to rescue us. その通り!彼らは幽霊の手下を送って助けてくれるさ。 👩 If only they could confer a way out instead of just haunting us! せめて出口の方法を授けてくれればいいのに、ただ私たちを脅かすだけなんて! 🧑 At least then we'd have something spooky to talk about at dinner parties. 少なくともそうすれば、ディナーパーティーで話題にする面白いことができるね。

関連語