damaged

/ ˈdæm.ɪdʒd /


"damaged" は、「損傷した」「傷ついた」という意味を持つ形容詞です。物や人が何らかの理由で状態が悪くなったり、機能しなくなった場合に使われます。たとえば、「この車は事故で損傷した」という文脈で用いられ、視覚的または機能的な障害を示すことが多いです。また、感情的な傷を表現する際にも使われることがあります。


意味

形容詞

損傷を受けた; 質や機能が損なわれた

動詞

損傷を与えた; 何かに害や傷を与えた


使い分け

damaged と broken の違い

damagedは、何かが傷ついたり、劣化したりした状態を指しますが、完全に壊れているわけではありません。たとえば、少しの傷やへこみがある場合に使います。一方で、brokenは物が完全に機能しなくなった状態を意味します。つまり、damagedは「部分的に痛んでいる」、brokenは「使えなくなっている」と考えると分かりやすいでしょう。

The car is damaged, but it can still be driven.
その車は傷ついているが、まだ運転できる。

The vase is broken, so we need to buy a new one.
その花瓶は壊れているので、新しいものを買う必要があります。

damaged と harmed の違い

harmedは、主に人や動物に対して使われることが多く、身体的または感情的な傷害を指します。対して、damagedは物や物体に使われることが多く、物理的な損傷を意味します。つまり、harmedは「人や生き物への影響」、damagedは「物への影響」と考えると良いでしょう。

She felt harmed by the cruel words.
彼女はその cruel な言葉によって傷ついたと感じた。

The storm damaged the roof of the house.
嵐が家の屋根を傷つけた。

damaged と impaired の違い

impairedは、通常機能が低下した状態を指します。特に健康や能力に関連する場合に使われることが多く、「機能障害」といったニュアンスがあります。一方で、damagedは物理的な損傷を示すことが多いため、異なる文脈で使われます。つまり、impairedは「機能の低下」、damagedは「物の損傷」と理解すると良いでしょう。

His vision is impaired, so he needs glasses.
彼の視力は低下しているので、眼鏡が必要です。

The artwork was damaged during the exhibition.
そのアート作品は展示中に傷ついた。


用例

damaged goods B1

損傷した商品

The store cannot sell damaged goods at full price.

その店は損傷した商品を定価で販売することはできません。


damaged reputation B2

損なわれた評判

The scandal led to a damaged reputation for the politician.

そのスキャンダルはその政治家の評判を損なった。


damaged relationship B2

損なわれた関係

They worked hard to repair their damaged relationship.

彼らは損なわれた関係を修復するために努力した。


damaged pride C1

傷ついたプライド

His damaged pride made it hard for him to apologize.

彼の傷ついたプライドは、謝罪するのを難しくした。


damaged property B2

損傷した財産

The storm caused damaged property throughout the neighborhood.

その嵐は近所全体に損傷した財産をもたらした。


damaged self-esteem C1

傷ついた自己評価

Criticism can lead to damaged self-esteem in children.

批判は子供の自己評価を傷つけることがあります。


damaged trust B2

損なわれた信頼

Their argument resulted in damaged trust between them.

彼らの口論は、彼らの間の信頼を損なう結果となった。


damaged goods syndrome C2

過去の経験による無価値感

She struggled with damaged goods syndrome after her divorce.

彼女は離婚後、損傷した商品症候群に苦しんだ。


語源

英単語「damaged」の語源は、ラテン語の「damnare」に由来します。この語は「damn-」(損なう、傷つける)という意味を持つ動詞です。さらに、「damnare」は古典ラテン語の「damnum」(損害、損失)に関連しています。

「damnare」の基本的な意味は「罰する」や「損害を与える」というもので、そこから派生して物理的な損傷や破壊を指すようになりました。このように、元々は道徳的な意味合いが強かった言葉が、時間とともに物理的な状態を表すように変化したのです。

現代英語では、「damaged」は物体や物品が何らかの理由で損傷を受けた状態を指します。例えば、事故や自然災害によって物が壊れたり、劣化したりすることを表現する際に使われます。このように、「damaged」はその語源から派生し、現在の意味へと進化してきたのです。


旅先で使える例文集

The sword was damaged during the battle against the orcs.

剣は、オークとの戦闘で傷ついてしまった。

As they traveled through the forest, a strangely damaged tree caught their eye.

彼らが森を旅していると、奇妙に傷ついた木が目に入った。

The mage checked his spellbook, noting that an important page was damaged.

魔法使いは自分の魔法書を確認し、大切なページが傷んでいることに気づいた。

After the dragon's fire, their supplies were seriously damaged.

ドラゴンの炎の後、彼らの補給品がひどく傷ついてしまった。

He realized his shield was damaged and needed repairs before the next fight.

彼は自分の盾が傷ついていることに気づき、次の戦いの前に修理が必要だと感じた。


ライバルと差がつく例文集

This vintage mirror is damaged, but it adds character to my carefully curated living space.

このヴィンテージミラーは傷んでるけど、僕が緻密に整えたリビングに個性を添えている。

I found a damaged book in a thrift store, and it makes for the perfect philosophical conversation starter.

古本屋で見つけた傷んだ本は、哲学的な会話のきっかけとして完璧だ。

My favorite yoga mat is damaged from years of practice, yet I can't part with it—it holds my journey of self-discovery.

お気に入りのヨガマットは長年の練習で傷んでるけど、手放せない。自己探求の旅を支えてくれたから。

Even though the painting is damaged, it serves as a reminder of the beauty in imperfection within my mindful lifestyle.

絵は傷んでるけど、僕の丁寧な暮らしの中で不完全さの美しさを思い出させてくれる。

I meditate every morning, and sometimes, I feel damaged emotions surfacing—it's part of my healing process.

毎朝瞑想するけど、時々傷んだ感情が浮かび上がる。それも癒しのプロセスの一部だ。


会話

🧑‍🦱 Did you really just bring a sledgehammer to a hotel room? 本当にホテルの部屋にハンマーを持ってきたの? 👩 Well, I thought it would help with the lock that was damaged! ロックが壊れてると思ったから、役立つかと思ってね! 🧑‍🦱 You do realize smashing the door isn't exactly the best solution? ドアを壊すのが最善の解決策だとは思わないけど? 👩 Sometimes you have to take drastic measures! 時には思い切った手段を取らなきゃいけないのよ! 🧑‍🦱 Drastic or just plain reckless? What if you damage the entire frame? 思い切ったのか、それとも単なる無謀なのか?フレーム全体を壊したらどうするつもり? 👩 Oh please, how often do you think I get stuck in a hotel room? お願い、私がホテルの部屋に閉じ込められるなんてどれくらいあると思う? 🧑‍🦱 Hopefully never again after this. And what if they charge us for the damaged door? これが最後だといいけど。そして、壊れたドアに課金されたらどうする? 👩 If they do, I'll just add it to my next therapy bill for this little adventure. もしそうなったら、この小さな冒険のために次のセラピー代に追加するわ。 🧑‍🦱 Now that's one way to justify your expenses. それは経費を正当化する一つの方法だね。 👩 Hey, at least I’ll have a story to tell about the time I damaged a hotel door! 少なくとも、ホテルのドアを壊した時の話ができるわ!

関連語