dispel

/ dɪˈspɛl /


"dispel" は、「払いのける」「消し去る」という意味を持つ動詞です。
特に不安や疑念、誤解などを取り除く際に使われます。
単に「無くす」ことを示す "remove" とは異なり、"dispel" には 「心の中から消し去る」 というニュアンスがあります。


意味

動詞

(感情、思考、信念など)を追い払う、排除する

動詞

(群衆やグループ)を散らす、解散させる


使い分け

dispel と eliminate の違い

dispelは、何かの感情や考えを「払いのける」ことを意味します。特に、不安や疑念などを取り除く時に使われます。一方、eliminateは、物理的または抽象的なものを「完全に取り除く」ことを指します。つまり、dispelは感情的な側面に焦点を当てているのに対し、eliminateはより広範囲で具体的なものを対象としています。

She tried to dispel my fears about the future.
彼女は私の未来への不安を払拭しようとした。

The company aims to eliminate waste in its production process.
その会社は生産過程での無駄を排除することを目指している。

dispel と dismiss の違い

dismissは、何かを「無視する」または「退ける」という意味です。特に、重要でないと判断した場合に使われます。一方、dispelは、誤解や不安を「解消する」ことに重点があります。つまり、dismissは相手の意見や考えを軽視するニュアンスが強く、dispelはそれらを理解し、解消しようとする姿勢が感じられます。

He dismissed her concerns as trivial.
彼は彼女の懸念を取るに足らないものとして退けた。

The teacher worked hard to dispel the students' doubts about the exam.
先生は生徒たちの試験についての疑念を解消するために一生懸命働いた。


用例

dispel rumors B1

噂を払拭する

The company held a press conference to dispel rumors about layoffs.

会社は解雇に関する噂を払拭するために記者会見を開いた。


dispel fears B2

恐れを取り除く

The teacher spoke to the students to dispel their fears about the exam.

教師は試験についての生徒の恐れを取り除くために話をした。


dispel doubts B2

疑念を払拭する

The scientist's findings helped to dispel doubts about the safety of the vaccine.

その科学者の研究結果はワクチンの安全性に関する疑念を払拭するのに役立った。


dispel myths C1

神話を払拭する

The documentary aimed to dispel myths about climate change.

そのドキュメンタリーは気候変動に関する神話を払拭することを目的としていた。


dispel tension B2

緊張を和らげる

A good joke can help to dispel tension in a meeting.

良いジョークは会議の緊張を和らげるのに役立つ。


dispel darkness C2

暗闇を払拭する

Her kindness helped to dispel the darkness in his life.

彼女の優しさは彼の人生の暗闇を払拭するのに役立った。


dispel misconceptions C1

誤解を払拭する

The article aimed to dispel misconceptions about mental health.

その記事はメンタルヘルスに関する誤解を払拭することを目的としていた。


dispel anxiety B2

不安を取り除く

Meditation can help to dispel anxiety before a big event.

瞑想は大きなイベントの前に不安を取り除くのに役立つ。


語源

"dispel"の語源はラテン語の"dispellere"に由来します。この単語は、接頭辞"dis-"(離れて、逆に)と"pellere"(追い払う、押しのける)から成り立っています。

つまり、"dispel"の元々の意味は「何かを押しのけて離れさせる」ということです。この語が使われる背景には、例えば不安や疑念といった感情を追い払うというニュアンスがあります。古代から、人々は恐れや迷いを取り除くための方法を模索してきました。そこから、「疑念を晴らす」や「不安を取り除く」といった意味が発展し、現在では「払拭する」という意味で使われています。

このように、"dispel"はただ単に物理的なものを追い払うだけでなく、心の中のネガティブな感情や考えをも取り除く力強い表現として用いられています。


旅先で使える例文集

As the dark clouds gathered, the wizard prepared to dispel the impending storm.

暗い雲が集まる中、魔法使いは迫る嵐を払う準備を整えた。

In the heart of the forest, she whispered a spell to dispel the illusions around her.

森の奥で、彼女は周囲の幻想を解く呪文を呟いた。

The knight raised his sword, ready to dispel the fear that gripped the townsfolk.

騎士は剣を高く掲げ、町の人々を襲う恐怖を振り払う準備をした。

With a flick of her wrist, she could dispel the darkness that lingered in the cave.

手首をひと振りすれば、洞窟に残る闇を消し去ることができた。

The potion was brewed to dispel any lingering curses upon the adventurers.

その薬は冒険者たちに残る呪いを解くために調合された。


ライバルと差がつく例文集

Watching *The Secret Life of Walter Mitty* helped me dispel my fears of taking the next big leap in life.

『ウォルター・ミティの秘密の生活』を観て、人生の次の大きな飛躍への恐れを払いのけた。

It's incredible how spending time with people who truly resonate with you can dispel negativity from your life.

自分に本当に波動が合う人々と過ごすことで、ネガティブなものを一掃できるなんて信じられない。

Creating content is not just a hobby; it's a way to dispel my inner doubts and insecurities for the world to see.

コンテンツを作ることは趣味じゃない。自分の内面にある疑念や不安を世間に示す手段でもある。

Focusing on gut health can really dispel the clouds of confusion surrounding diet and wellness.

腸内環境に注目することで、食事や健康に関する混乱を取り除けるんだ。

When you connect on a soul level, it's as if a wave of energy can dispel all previous misunderstandings and fears.

魂レベルでつながると、まるでエネルギーの波が過去の誤解や恐れを取り除いてくれるかのようだ。


会話

👩 What do you mean the door won’t lock? This is our last safe house! 最後の安全な隠れ家が、どうしてドアが閉まらないの? 🧑 Relax! Just because it won’t lock doesn’t mean we’re not safe. 落ち着いて!ロックがかからないからといって、私たちが危険だとは限らない。 👩 Are you kidding? We’re practically sitting ducks! We need to dispel those shadows outside! 冗談でしょ?私たちはほとんど的になってるわ!外の影を払わないと! 🧑 Shadows? You mean the trees? They’re just swaying in the wind. 影?木のことを言ってるの?ただ風で揺れてるだけだよ。 👩 Right, because trees are known for their stealthy night moves. そうね、木は夜に忍び寄ることで有名よね。 🧑 Okay, okay, I’ll grab a flashlight. Just don’t scream if you see a raccoon! 分かった、分かった。懐中電灯を取ってくるよ。ただし、アライグマを見ても叫ばないでね! 👩 If I see a raccoon, I’ll just ask it to help us lock the door. アライグマを見たら、ドアを閉めてくれるよう頼むわ。

関連語