disperse

/ dɪsˈpɜːrs /


"disperse" は、「分散する」「ばらまく」という意味を持つ動詞です。
人々や物が一か所に集中している状態から、それぞれ異なる方向に広がっていく際に使われます。
意図的な集まりや集合を示す "gather" とは異なり、"disperse" は 「組織や集合体が解散して各個に散らばる」 というニュアンスを含みます。


意味

動詞

異なる方向に分かれて行くようにする

動詞

分散させる


使い分け

disperse と scatter の違い

disperseは、物や人が広がって散らばることを指します。特に、群れや集団が解散する場合によく使われます。一方、scatterは、物が無造作に散らばることを強調する言葉で、意図的でない場合が多いです。つまり、disperseは計画的に分散するイメージがあり、scatterは偶然に飛び散る感じです。

The crowd began to disperse after the concert ended.
コンサートが終わった後、人々は徐々に解散し始めた。

The wind caused the leaves to scatter across the yard.
風が葉を庭中に無造作に散らばらせた。

disperse と diffuse の違い

diffuseは、物質やエネルギーが広がることを示す言葉で、特に液体や光などの拡散を表します。一方、disperseは主に物や人の集まりが離れることを指します。つまり、diffuseは物質の性質に関する用語であり、disperseは動きや行動に関連しています。

The light began to diffuse through the curtains.
光がカーテンを通して広がり始めた。

disperse と separate の違い

separateは、何かを分けることを意味しますが、その結果として必ずしも散らばるわけではありません。例えば、物を別々の場所に置くことも含まれます。一方、disperseは特に集団や群れが広がっていく様子を表すため、動きのニュアンスがあります。

We need to separate the recycling from the trash.
リサイクルとゴミを分ける必要があります。

As the sun rose, the fog began to disperse.
太陽が昇るにつれて霧が広がり始めた。


用例

disperse a crowd B2

群衆を散らす

The police were called to disperse the crowd after the concert.

コンサートの後、群衆を散らすために警察が呼ばれた。


disperse into the air C1

空気中に広がる

The smoke began to disperse into the air after the fire was put out.

火が消えた後、煙は空気中に広がり始めた。


disperse light C2

光を分散させる

A prism can disperse light into a spectrum of colors.

プリズムは光を色のスペクトルに分散させることができる。


disperse seeds B1

種を散布する

Farmers often disperse seeds across the field in early spring.

農家は春の初めに畑に種を散布することが多い。


disperse tension B2

緊張を和らげる

Meditation can help disperse tension after a long day.

瞑想は長い一日の後の緊張を和らげるのに役立つ。


disperse information B2

情報を広める

The organization aims to disperse information about health and safety.

その組織は健康と安全に関する情報を広めることを目指している。


disperse quickly B1

すぐに散らばる

The crowd began to disperse quickly after the announcement.

発表の後、群衆はすぐに散らばり始めた。


disperse a rumor B2

噂を広める

It’s important not to disperse a rumor without evidence.

証拠なしに噂を広めないことが重要です。


語源

英単語「disperse」の語源は、ラテン語の「dispersare」に由来します。この単語は、「dis-」と「spargere」に分けることができます。

「dis-」は「離れて」や「分散して」という意味を持つ接頭辞で、「spargere」は「散らす」や「広げる」という意味の動詞です。したがって、「disperse」の元々の意味は「離れて散らす」「広げて分散させる」といったニュアンスになります。

この言葉の起源は、物理的なものが広がる様子だけでなく、アイデアや情報が人々の間で広まる様子にも適用されます。例えば、群衆が散り散りになるときや、知識が多くの人に伝わるときに使われます。

このように、時を経て「disperse」は単に物理的な動作を指すだけでなく、より広い意味で使われるようになりました。現在では、特に情報や感情が広がる様子を表現する際にも頻繁に使用されます。


旅先で使える例文集

As the sun began to set, the villagers would disperse to their homes, weary from the day's toil.

太陽が沈み始めると、村人たちはその日一日の疲れを抱えて家へと散り散りになっていった。

The mage waved his staff, and the magical fog started to disperse, revealing the hidden path.

魔法使いは杖を振り、その魔法の霧が散って隠された道を明らかにした。

In the heat of battle, the rogue's blades seemed to disperse the shadows of their foes.

戦闘の熱気の中で、ローブの刃は敵の影を散り散りにするかのように閃いていた。

The potion's effect would disperse soon; we must reach the castle before then.

そのポーションの効果はすぐに切れてしまう。私たちはそれまでに城に着かなければならない。

After the feast, the adventurers would disperse, each sharing tales of their quests.

祝宴の後、冒険者たちは散り散りになり、それぞれの冒険譚を語り合った。


ライバルと差がつく例文集

After the chaos of the event, we watched as the crowd slowly began to disperse into the night, illuminating the path like a fleeting moment of enlightenment.

イベントの混乱の後、僕たちは群衆がゆっくりと夜の闇に散っていくのを見た。それはまるで一瞬の啓示のように道を照らしていた。

The meeting felt overwhelmingly productive, and when it was time to disperse, everyone seemed reluctant to leave the energy we had created together.

会議は圧倒的に生産的で、散る時間になると、みんなが一緒に生み出したエネルギーを離れたくないように見えた。

As the sun began to set, the colors in the sky dispersed like the thoughts of a wandering mind, each hue representing a different emotional state.

太陽が沈み始めると、空の色が散り、まるでさまよい続ける心の思考のようだった。その色合いはそれぞれ異なる感情状態を表していた。

I often ponder on how friendships can disperse unexpectedly, like dandelion seeds carried away by the wind, each one finding its own path.

友人関係が予期せず散ってしまうことについてよく考える。風に運ばれるタンポポの種のように、それぞれが自分の道を見つけていく。

In yoga class, as we practiced our final poses, our energies began to disperse into the universe, sending out vibrations of peace and love.

ヨガのクラスで、最後のポーズを練習していると、私たちのエネルギーが宇宙に散っていき、平和と愛の振動を送り出しているのを感じた。


会話

🧑‍🦱 So, this ancient prophecy was just clickbait? No impending doom, no heroic quests? つまり、この古代の予言はただの釣りだったの?差し迫った危機も、英雄的な冒険もないってこと? 👨 That’s what it looks like. The only thing we need to disperse is the crowd of disappointed adventurers. そのようだね。失望した冒険者たちを散らすことが唯一の仕事だ。 🧑‍🦱 Well, at least we won’t have to save the world today. まあ、今日は世界を救う必要がなくてよかったよ。 👨 True, but I was kind of hoping for a dragon or two. 確かに。でもドラゴンくらいは期待してたんだけどな。 🧑‍🦱 Maybe next time! For now, let’s go disperse some rumors instead. 次回に期待だね!今は噂を散らしておこうか。 👨 Who knew being an intern in a fantasy world would be so... mundane? ファンタジー世界のインターンがこんなに地味だなんて思わなかったよ。

関連語