engender

/ ɪnˈdʒɛn.dɚ /


"engender" は、「生じさせる」「引き起こす」という意味を持つ動詞です。主に感情や状況、状態などが新たに生まれることを示します。たとえば、友情や愛情を「育む」場合に使われることがあります。"His words engendered a sense of hope."(彼の言葉は希望の感覚を生じさせた。)というように、特にポジティブな変化をもたらす文脈でよく用いられます。


意味

動詞

存在させる、発展させる; 生み出す、創造する

動詞

引き起こす; もたらす


使い分け

engender と generate の違い

engenderは、何かを生じさせたり、引き起こしたりすることを意味しますが、特に感情や状況などの抽象的なものに使われることが多いです。一方で、generateは、物理的なものや具体的な結果を作り出すことに使われることが一般的です。つまり、engenderはより感情的または社会的な文脈で使われるのに対し、generateは技術的または実際的なプロセスに関連しています。

The new policy will engender a sense of community among residents.
新しい政策は住民の間にコミュニティ意識を生み出すだろう。

The solar panels generate electricity from sunlight.
太陽光パネルは日光から電気を生成する。

engender と produce の違い

produceも何かを作り出すという意味ですが、より広範囲で具体的な物や結果について使われます。対して、engenderは主に感情や状況などの無形のものを指すことが多いです。つまり、produceは物理的な製品や成果物に焦点を当てているのに対し、engenderは心の中で生まれるものに焦点を当てています。

The artist's work produces a strong emotional response.
そのアーティストの作品は強い感情的反応を引き起こす。

The discussion engendered many new ideas.
その議論は多くの新しいアイデアを生み出した。


用例

engender a discussion B2

議論を生み出す

The new policy engendered a discussion among the staff.

新しい方針はスタッフの間で議論を生み出した。


engender trust B2

信頼を生み出す

Honesty and transparency engender trust between partners.

誠実さと透明性はパートナー間の信頼を生み出す。


engender change B2

変化を引き起こす

The movement aims to engender change in public policy.

その運動は公共政策に変化を引き起こすことを目指している。


engender feelings B2

感情を生み出す

The film engendered feelings of nostalgia among the audience.

その映画は観客の間にノスタルジーを生み出した。


engender conflict B2

対立を引き起こす

Poor communication can engender conflict in teams.

不十分なコミュニケーションはチーム内で対立を引き起こす可能性がある。


engender support B2

支持を生み出す

The campaign was designed to engender support for the new initiative.

そのキャンペーンは新しいイニシアティブへの支持を生み出すために設計された。


engender respect B2

尊敬を生み出す

Consistent performance can engender respect from colleagues.

一貫したパフォーマンスは同僚からの尊敬を生み出すことができる。


engender innovation B2

革新を生み出す

Collaboration can engender innovation in the workplace.

コラボレーションは職場での革新を生み出すことができる。


engender loyalty B2

忠誠心を生み出す

Excellent customer service can engender loyalty among clients.

優れた顧客サービスはクライアントの間に忠誠心を生み出すことができる。


語源

英単語「engender」の語源は、ラテン語の「ingenerare」に由来します。この言葉は「in-」(中に)と「generare」(生む、生成する)から成り立っています。

つまり、「engender」は「中に生む」という意味合いを持ちます。元々は、何かを内部から生み出す、あるいは新たなものを創造するというニュアンスがありました。

この概念は、物事がどのように発生し、形成されるのかを示しています。例えば、アイデアや感情、人間関係などがどのように生まれるかを表現する際に使われます。現在では、「引き起こす」や「生じさせる」といった意味で広く用いられていますが、その根底には「何かを内部から生み出す」という古代のニュアンスが残っています。


旅先で使える例文集

The old wizard said that true magic can engender the strongest of bonds.

老いた魔法使いは、本当の魔法が最も強固な絆を生み出すと語った。

In the heart of the forest, the ancient trees engender whispers of forgotten tales.

森の奥深く、古代の木々は忘れ去られた物語のささやきを生み出す。

During the battle, his courage would engender a rallying force among the weary soldiers.

戦闘の最中、彼の勇気は疲れた兵士たちの間に士気を高める力を生み出した。

The potion brews slowly, but it will engender a remarkable healing effect.

そのポーションはゆっくりと煮込まれるが、驚くべき治癒効果を生み出すだろう。

As they journeyed through the mountains, their friendship began to engender a sense of home.

山を旅する中で、彼らの友情はやがて故郷のような感覚を生み出し始めた。


ライバルと差がつく例文集

During my past life healing session, I realized that certain energies can engender profound transformation within us.

過去世ヒーリングのセッション中、特定のエネルギーが私たちの中に深い変革を生み出すことに気づいた。

Every morning mantra I chant seems to engender the clarity I seek in my life.

毎朝唱えるマントラは、僕がこの人生で求めている明晰さを生み出すようだ。

Rolling out my yoga mat is a ritual that can engender a sense of peace like no other.

ヨガマットを広げることは、他にはないような平和の感覚を生み出す儀式みたいなものだ。

Exploring my inner child helps me engender a sense of joy that I thought I had lost forever.

インナーチャイルドを探求することで、失ってしまったと思っていた喜びを再び生み出すことができる。

Using a bamboo toothbrush every day not only supports my eco-friendly values but also seems to engender a fresh start with each brush.

毎日竹製歯ブラシを使うことで、エコな価値観を支えるだけでなく、毎回新たなスタートを生み出している気がする。


会話

🧑‍✈️ We’re going to sink if this tunnel collapses! What do we do now? このトンネルが崩れたら沈むぞ!今、どうする? 👷‍♂️ Calm down! Panicking won’t engender any good ideas. 落ち着け!動揺してもいい考えは生まれないぞ。 🧑‍✈️ Easy for you to say! You're not the one holding the ceiling up with your bare hands! 言うのは簡単だな!君は素手で天井を支えてるわけじゃないんだから! 👷‍♂️ True, but we need to think strategically. Fear can engender chaos, and we can’t afford that. 確かに。でも、戦略的に考える必要がある。恐怖は混乱を生み出すから、それを避けないといけない。 🧑‍✈️ Fine! But if I end up buried under rubble, you better remember this moment as my last heroic stand! 分かった!でも、もし瓦礫の下に埋まったら、この瞬間を俺の最後の英雄的な抵抗として忘れるなよ!

関連語