spare
/ spɛr /
"spare" は、「余分な」「予備の」という意味を持つ形容詞および動詞です。物や時間が「余っている」状態を示し、特に何かが不足した際の代替品として用意されるものを指します。例えば、"spare tire"(予備タイヤ)や "spare time"(余暇)という表現があり、何かが必要になったときに役立つものを指します。また、誰かに「スペアを提供する」ことも可能で、他者への思いやりやサポートの一環として使われます。
意味
通常または期待されるものに追加の; 余分な。
使われていないものを他の人に与える。
追加のアイテムまたはバックアップ。
使い分け
spare と extra の違い
spareは、余分に持っているものや、使わない時に取っておくものを指します。例えば、必要なときのために「予備の」ものとして用意されている場合です。一方で、extraは単に「追加の」という意味で、特定の目的がなくても使われることがあります。つまり、spareは特定の用途を持つ余分なものを強調し、extraは数量が多いことを示すだけのニュアンスです。
I always keep a spare key for emergencies.
緊急時のために予備の鍵を常に持っています。
We ordered some extra food for the party.
パーティーのために追加の食べ物を注文しました。
spare と free の違い
freeは「無料の」や「自由な」という意味がありますが、spareは「余分な」や「空いている」という意味です。たとえば、時間が「空いている」と言う場合にはspare timeと言いますが、これは特定の活動に使われない時間を指しています。対して、free timeは自分が好きなことをするための自由な時間というニュアンスです。
I have some spare time this afternoon.
今日の午後は少し空いている時間があります。
I'm free to help you with your project.
あなたのプロジェクトを手伝う時間があります(自由です)。
spare と save の違い
saveは「節約する」や「救う」という意味があり、金銭や物を大切にすることを指すことが多いです。一方で、spareは使わないか余分に持っているものを指します。つまり、saveは何かを守ったり、大切にしたりする行為であり、spareはその結果として得られる余剰物や時間です。
I try to save money for my vacation.
休暇のためにお金を節約しようとしています。
Can you spare a few minutes to talk?
少しお話しするために時間を割いてもらえますか?
用例
spare time A1
仕事や義務に使わない自由な時間
I like to read books in my spare time.
私は余暇に本を読むのが好きです。
spare parts B1
交換用に保管されている予備の部品
We need to order spare parts for the machine.
機械のために予備部品を注文する必要があります。
spare no effort B2
あらゆる努力を惜しまない
We will spare no effort to complete the project on time.
私たちはプロジェクトを期限内に完了させるために全力を尽くします。
spare change A2
必要のない小銭やお金
Do you have any spare change to donate?
寄付するための小銭はありますか?
spare the details B2
具体的な情報を避ける
Please spare the details; I just want to know the main point.
詳細は省いてください。要点だけ知りたいです。
spare a thought B2
誰かや何かについて少し考える
Spare a thought for those who are less fortunate.
恵まれない人々のことを少し考えてください。
spare the rod, spoil the child C1
しつけがなければ子供は甘やかされる
Many believe in the saying, 'spare the rod, spoil the child.'
多くの人が「しつけを怠ると子供が甘やかされる」という言葉を信じています。
spare someone's feelings B2
誰かの感情を傷つけないようにする
He didn't tell her the truth to spare her feelings.
彼は彼女の気持ちを傷つけないために真実を言わなかった。
語源
英単語「spare」の語源は、古英語の「spearian」に由来します。この言葉は「余分なものを持つ」や「使わないものを取っておく」という意味を持っていました。さらに遡ると、ゲルマン語系の「sperō」やラテン語の「sparere」(分ける、取り分ける)とも関連しています。
「spare」の基本的な意味は「余分な」「使わない」というニュアンスを含んでおり、物理的なスペースや時間に余裕があることを示します。例えば、「spare time(余暇)」や「spare parts(予備部品)」といった表現に見られるように、何かが余っている状態や、必要に応じて使える状態を指します。
このように、「spare」は元々「分ける」という概念から発展し、現在では日常生活の中で使われる幅広い意味を持つ単語として定着しています。
旅先で使える例文集
The mage reminded the party not to spare their spells during the raid.
魔法使いは襲撃の最中、仲間たちに呪文を無駄にしないようにと促した。
As the sun set, they decided to spare some rations for the journey ahead.
日が沈む頃、彼らは旅のために食料を少し取っておくことにした。
The adventurer whispered, 'I wish we could spare a moment to rest,' as the battle raged on.
冒険者は戦闘が続く中、「少し休む時間があればいいのに」と囁いた。
She found an ancient artifact that could spare her from a deadly curse.
彼女は致命的な呪いから自身を救ってくれる古代の遺物を見つけた。
To spare the villagers from despair, the knight vowed to slay the dragon.
村人たちを絶望から救うため、騎士はドラゴンを討つと誓った。
ライバルと差がつく例文集
In a moment of peak inspiration, I spare no thoughts on trivial matters; I only focus on the energy around me.
ピークのインスピレーションの瞬間、些細なことには一切気を使わず、周囲のエネルギーにだけ集中する。
I often wonder if my inner universe could spare some wisdom for the world outside.
内なる宇宙が外の世界に向けて少しでも知恵を分けてくれることがあるのだろうかとよく思う。
As I float in the cosmic flow, I spare a thought for everyone who doubts their place in the universe.
宇宙の流れに身を委ねながら、自分の存在に疑問を抱く全ての人々に思いを馳せる。
The workshop I attended was enlightening; I realized I could spare time for self-discovery amidst the chaos.
参加したワークショップは啓発的で、混沌の中で自己発見のために時間を割くことができると気づいた。
Chia seeds are my secret weapon; they spare me from hunger, fueling my creative impulses.
チアシードは僕の秘密兵器で、空腹をじっと耐えさせつつ、創造的な衝動を与えてくれる。
会話
👨⚖️ So, you think the jury will spare your life after that disaster of a testimony? あなたは、そのひどい証言の後、陪審員があなたの命を助けてくれると思っているのか? 👩🎤 Honestly? I’m just hoping they spare me a long sentence! 正直に言うと、長い刑期を免れてくれればいいんだけど! 👨⚖️ It might help if you didn’t call the judge “your honor” while rolling your eyes. 目を回しながら「お前の名誉」と呼ばなければ、役に立つかもしれないぞ。 👩🎤 Oh, come on! It was artistic expression! ああ、もう!それは芸術的表現だったのよ! 👨⚖️ Right. And I'm sure the jury will spare you their sympathy for that. そうだな。そして、その件で陪審員があなたに同情する余裕を与えるとは思えない。 👩🎤 Well, at least if I’m sentenced, I’ll have plenty of time to work on my next performance! まあ、もし有罪判決を受けたら、次のパフォーマンスのためにたっぷり時間があるわね! 👨⚖️ Just make sure it doesn’t involve a courtroom drama. You may not spare yourself from the next trial! ただし、それが法廷ドラマにならないようにしろ。次の裁判から自分を免れることはできないかもしれないぞ!