storehouse
/ ˈstɔːr.haʊs /
"storehouse" は、「倉庫」「貯蔵所」という意味を持つ名詞です。物品や資料を保管するための場所で、特に大きなスペースを指すことが多いです。歴史的には、食料や重要な資源を長期間保存するために使われてきました。"The storehouse was filled with grains."(倉庫は穀物でいっぱいだった)というように使用されます。また、比喩的に知識や情報を蓄える場所としても使われることがあります。
意味
物が保管される場所、特に商品や備品を保管するための大きな建物や部屋
使い分け
storehouse と warehouse の違い
storehouseは、物を保管するための場所を指しますが、特に何かを蓄えるための建物や施設というニュアンスがあります。一方で、warehouseは主に商業目的で使用される大きな倉庫を指し、商品の保管や流通のための場所として使われます。つまり、storehouseは個人的な蓄えや保存に使われることが多く、warehouseはビジネスや物流に関連することが多いです。
The old castle served as a storehouse for valuable artifacts.
その古い城は貴重な遺物の保管所として機能していた。
The company built a new warehouse to store its products.
その会社は製品を保管するために新しい倉庫を建設した。
storehouse と depot の違い
depotは主に公共交通機関や貨物の集積所を指す言葉で、特定の目的のために物を集めたり分配したりする場所です。対して、storehouseはより一般的な物品の保管場所であり、特定の機能に限らない点が異なります。つまり、depotは輸送や配達に関連する場所ですが、storehouseは広く物を保存するための場所です。
The bus depot is located near the train station.
バスの集積所は駅の近くにあります。
用例
storehouse of knowledge B2
膨大な情報や知恵の集まり
The library is a storehouse of knowledge for students.
その図書館は学生にとって知識の宝庫です。
storehouse of ideas B2
創造的な考えの豊富な源
Her mind is a storehouse of ideas for new projects.
彼女の頭の中は新しいプロジェクトのアイデアの宝庫です。
storehouse of memories B1
過去の経験で満たされた場所や源
The old house is a storehouse of memories for our family.
その古い家は私たち家族にとって思い出の宝庫です。
storehouse of resources B2
さまざまな有用な材料や備品を含む場所
The community center serves as a storehouse of resources for local residents.
そのコミュニティセンターは地域住民のための資源の宝庫です。
storehouse of talent B2
多くのスキルや能力を持つ場所や人
The school is a storehouse of talent, producing many successful graduates.
その学校は多くの成功した卒業生を輩出する才能の宝庫です。
storehouse of culture C1
文化的遺産や慣習が豊富な場所
The museum is a storehouse of culture, displaying artifacts from various eras.
その博物館はさまざまな時代の遺物を展示する文化の宝庫です。
storehouse of information B2
大量のデータや事実を含む場所
The internet is a storehouse of information on almost any topic.
インターネットはほぼすべてのトピックに関する情報の宝庫です。
storehouse of creativity C1
想像力豊かなアイデアが豊富な源
The art studio is a storehouse of creativity, inspiring many artists.
そのアトリエは多くのアーティストにインスピレーションを与える創造性の宝庫です。
語源
英単語「storehouse」の語源は、古英語の「storhūs」に由来します。この言葉は「stor」(蓄える、保存する)と「hūs」(家、建物)から成り立っています。
「stor」はさらに古ノルド語の「stǫr」と関連があり、これは「大きい」「豊富な」という意味を持つ言葉です。一方、「hūs」は古英語の「hūs」やゲルマン祖語の「*hūz」に由来し、居住空間や保管場所を指します。
このように、「storehouse」はもともと「物を豊富に蓄える家」や「物を保管する場所」という意味合いで使われていました。現在では、物理的な倉庫や貯蔵庫だけでなく、情報や資源を集めて保存する抽象的な意味でも用いられるようになっています。
旅先で使える例文集
The old mage whispered about treasures hidden in the storehouse.
老いた魔法使いは、倉庫に隠された宝物について囁いた。
As the sun set, we made camp near the ancient storehouse.
日が沈むにつれ、私たちは古代の倉庫の近くにキャンプを張った。
The knight's armor clinked as he approached the storehouse door.
騎士の鎧が音を立てながら、倉庫の扉に近づいていった。
A band of goblins raided the storehouse, seeking supplies.
ゴブリンの一団が倉庫を襲い、食糧を求めていた。
She opened the storehouse, revealing potions and enchanted scrolls.
彼女が倉庫を開けると、ポーションと魔法の巻物が姿を現した。
ライバルと差がつく例文集
The storehouse of my memories is filled with those wild, carefree moments of my youth, where every laugh echoed like a whisper of freedom.
僕の記憶の倉庫には、青春のあの自由で無邪気な瞬間が詰まってる。笑い声が自由のささやきのように響き渡るんだ。
Sometimes I wonder if my self-worth is merely a storehouse of compliments I've collected over the years, each one a fragile treasure.
時々、自分の自己肯定感って、年月をかけて集めた褒め言葉の倉庫に過ぎないんじゃないかって考えることがある。どれも脆い宝物のようだ。
In my heart, there's a storehouse of vibrations that align perfectly with those who truly understand me—the energy feels like home.
僕の心の中には、僕を真に理解してくれる人たちと見事に調和する波動の倉庫がある。エネルギーはまるで家のように心地よい。
Following my inner voice feels like unlocking a storehouse of wisdom, each decision leading me closer to my soul's blueprint of purpose.
内なる声に従うことは、知恵の倉庫の扉を開くようなもので、どの選択も僕の魂のブループリントへと近づけてくれる。
Every day feels like I’m adding a new chapter to the storehouse of experiences that shape my identity, a reflection of my soul's journey.
毎日が、僕のアイデンティティを形作る経験の倉庫に新たな章を追加している感じだ。それは僕の魂の旅の反映でもある。
会話
🧑🔬 Did you hear that the old storehouse collapsed last night? 昨晩、古い倉庫が崩れたって聞いた? 👷 Yeah, and they say it was filled with rare artifacts! What a disaster! うん、しかも珍しいアーティファクトがいっぱいだったらしい!大惨事だね! 🧑🔬 I wonder if the rumors about the secret potion are true. 秘密のポーションについての噂は本当かな。 👷 Well, if it’s in that storehouse, we might just have to dig through the rubble. それがあの倉庫にあったなら、瓦礫を掘り返さないといけないかもね。 🧑🔬 Or we could just let someone else handle it. I mean, who wants to deal with spontaneous levitation? それとも誰か他の人に任せる?突然の浮遊なんて誰が対処したいと思う? 👷 True, but think of the fame! “The one who found the potion in the storehouse!” Sounds epic! 確かに、でも名声を考えてみて!「倉庫でポーションを見つけた者!」なんて、壮大じゃない? 🧑🔬 Fame? More like “the one who got stuck in a pile of junk.” 名声?むしろ「ゴミの山に埋まった者」って感じだな。