acquit

/ əˈkwɪt /


"acquit" は、「無罪を言い渡す」「免罪する」という意味を持つ動詞です。特に法廷において、被告が犯罪の証明が不十分であるために有罪とされない場合に使われます。この言葉は、裁判の結果として被告が自由になることを示し、法律用語として重要な役割を果たします。例えば、"The jury acquitted the defendant."(陪審員は被告を無罪とした。)という文で使用されます。


意味

動詞

(誰かを)無罪の評決によって刑事告発から解放する

動詞

不正の罪から解放する


使い分け

acquit と absolve の違い

acquitは、特に法的な文脈で使われる言葉で、被告が無罪であると判断されることを指します。つまり、裁判で証拠が不十分であるため、その人が犯罪を犯していないと認められることです。一方、absolveは、罪や責任から解放されることを意味し、必ずしも法的な状況に限られません。宗教的な文脈や道徳的な責任から解放される場合にも使われます。

The jury decided to acquit him of all charges.
陪審員は彼に対するすべての罪を無罪とすることに決定した。

The priest absolved her of her sins after confession.
神父は告解の後、彼女の罪を赦した。

acquit と pardon の違い

pardonは、特定の犯罪に対して政府や権威者が公式に許しを与えることを指します。これは通常、既に有罪判決を受けた人に対して行われます。対照的に、acquitは裁判中に無罪とされることであり、最初から有罪ではなかったことを示します。

The governor decided to pardon the prisoner after new evidence was presented.
知事は新しい証拠が提示された後、その囚人を赦免することを決定した。

acquit と clear の違い

clearは一般的に「疑いを晴らす」や「名誉を回復する」という意味で使われますが、法的な文脈ではあまり使われません。acquitは特定の法的手続きによって無罪となることを指すため、より専門的な用語です。

She was finally cleared of any wrongdoing after the investigation.
調査の結果、彼女は不正行為からついに疑いが晴れた。


用例

acquit oneself well B2

状況でうまくやる、または良い行動をする

She acquitted herself well during the presentation.

彼女はプレゼンテーション中にうまくやった。


acquit of charges C1

犯罪の無罪を宣言する

The jury acquitted him of all charges.

陪審員は彼をすべての罪で無罪とした。


acquit a defendant C1

被告を裁判で無罪とする

The court acquitted the defendant after reviewing the evidence.

裁判所は証拠を検討した後、被告を無罪とした。


acquit someone of wrongdoing C2

誰かの不正行為の告発を晴らす

The investigation acquitted him of any wrongdoing.

調査は彼の不正行為を晴らした。


acquit in a court of law C1

法的権限によって無罪とされる

He was acquitted in a court of law after a lengthy trial.

長い裁判の後、彼は法廷で無罪とされた。


acquit oneself of responsibility C2

責任から解放される

He was able to acquit himself of responsibility after the project was completed.

プロジェクトが完了した後、彼は責任から解放された。


acquit in the eyes of the law C1

法的基準で無罪と見なされる

He was acquitted in the eyes of the law, but public opinion was divided.

彼は法の目には無罪だったが、世論は分かれていた。


acquit a person of guilt C1

人を無罪と宣言する

The evidence was insufficient to acquit the person of guilt.

証拠が不十分で、その人を無罪とすることはできなかった。


語源

英単語「acquit」の語源は、ラテン語の「acquitare」に由来します。この言葉は、「ad-」(〜に向かって)と「quietare」(静かにする、解放する)という2つの部分から成り立っています。

「ad-」は「〜に向かって」や「〜へ」という意味を持ち、「quietare」は「静かにする」や「解放する」という意味です。つまり、「acquit」は元々「自由にする」や「解放する」というニュアンスを持っていました。

この語源から考えると、「acquit」は法的な文脈で使われる際には、被告を罪から解放する、つまり無罪とすることを意味します。古代ローマの法制度では、無罪となることは自由を得ることと同義であり、そのためこの言葉が現在のような意味になったのです。

したがって、「acquit」は単なる無罪放免ではなく、ある種の解放や自由をもたらす行為として理解されます。


旅先で使える例文集

As the dawn broke, the rogue vowed to acquit himself of past failures.

夜明けが訪れると、盗賊は過去の失敗を晴らすことを誓った。

The wizard's incantation echoed, and he hoped to acquit the village from the curse.

魔法使いの呪文が響き渡り、村を呪いから解放できることを祈った。

In the heat of battle, he fought fiercely, determined to acquit his fallen comrades.

戦いの熱気の中、彼は倒れた仲間のために奮闘し、彼らの名誉を守ろうとした。

The tavern's patrons spoke of a hero who would acquit the realm from tyranny.

酒場の客たちは、王国を暴政から救う英雄の話を語り合った。

With every potion consumed, she felt the magic acquit her fatigue.

一つ一つのポーションを飲むごとに、彼女は疲労から解放されるのを感じた。


ライバルと差がつく例文集

When the jury decided to acquit him, it felt like a weight had been lifted off my shoulders.

陪審員が彼を無罪にした瞬間、肩の荷が下りたように感じた。

The lawyer's confidence in his ability to acquit his client was inspiring to watch.

彼のクライアントを無罪にする自信に満ちた弁護士の姿は、見ていて刺激的だった。

Every time I think about how they managed to acquit the defendant, I am reminded of the complexities of our justice system.

被告を無罪にすることができた方法を考えるたび、我々の司法制度の複雑さを思い知らされる。

It was such a relief to finally acquit myself from all the doubts that had been plaguing me for years.

何年も悩まされていた疑念からようやく解放されて、心が軽くなった。

When they acquit the whistleblower, it will send a powerful message about the importance of integrity in our society.

内部告発者を無罪にしたとき、我々の社会における誠実さの重要性を伝える強力なメッセージになるだろう。


会話

🧑‍⚖️ I can’t believe they actually charged you with something so ridiculous. 本当にこんな馬鹿げたことで起訴されたなんて信じられない。 👨‍🎤 Yeah, but my attorney says they’ll acquit me in no time. でも、弁護士はすぐに無罪になるって言ってるよ。 🧑‍⚖️ Really? Just because he’s got a flashy tie doesn’t make him a miracle worker! 本当に?彼が派手なネクタイをしているからって、奇跡を起こせるわけじゃないよ! 👨‍🎤 Come on, he’s got a track record! Everyone loves a good comeback story. お願いだよ、彼は実績があるんだ!みんな素晴らしいカムバックストーリーが好きなんだから。 🧑‍⚖️ Sure, but if you get acquitted, it’ll be like winning the lottery—minus the fun part. 確かに、でももし無罪になったら、それは宝くじに当たったみたいなもので—楽しさは抜きで。

関連語