award
/ əˈwɔrd /
awardは、「賞」や「授与」という意味を持つ名詞及び動詞です。主に優れた業績や努力を評価するために与えられるもので、学術、スポーツ、芸術などさまざまな分野で使用されます。受賞することは個人や団体の名誉を示し、励みとなることが多いです。アメリカのアカデミー賞や日本の文化勲章など、代表的な例が存在します。
意味
業績に対して与えられる賞または認識
誰かに賞を与える
使い分け
award と grant の違い
awardは、特定の業績や成果に対して与えられる報酬や称号を指します。例えば、映画のアカデミー賞やスポーツのトロフィーなどがそれにあたります。一方で、grantは、特に研究やプロジェクトの資金を提供する際に使われる言葉です。つまり、awardは名誉あるものとして与えられるのに対し、grantは具体的な目的のためにお金を与えるという違いがあります。
She was awarded a scholarship for her outstanding academic performance.
彼女は優れた学業成績で奨学金を授与された。
The university granted him funding to conduct his research.
大学は彼に研究を行うための資金を提供した。
award と reward の違い
rewardは、何か良いことをしたときにもらえる報酬全般を指します。例えば、子供が良い行いをしたときにお菓子をあげることもrewardです。一方、awardは特定の基準や評価によって正式に与えられるものです。このため、rewardはもっとカジュアルで広範な意味合いがあり、日常生活でもよく使われます。
He received a reward for returning the lost wallet.
彼は失くした財布を返したことで報酬を受け取った。
award と prize の違い
prizeはコンペティションやゲームなどで勝者に与えられる物や金銭的な報酬を指します。例えば、宝くじの賞金やコンテストの一等賞などがこれに該当します。一方で、awardはより公式な場面での称号や証書などを含むことが多く、特定の業績に対して授与されることが一般的です。つまり、全てのprizeは競争によって得られますが、全てのawardが競争によって与えられるわけではありません。
She won a prize in the art competition.
彼女は美術コンペティションで賞を受賞した。
award と honor の違い
honorは名誉や尊敬を表す言葉であり、何か特別な業績や貢献に対して示される敬意です。これに対して、awardは具体的な形で与えられるもの(例えばトロフィーや証書)です。つまり、受け取る側が感じる感情的な側面(名誉)と物理的な側面(賞)という違いがあります。
It was an honor to receive the award from the president.
大統領からその賞を受け取ることができて光栄でした。
用例
receive an award A2
業績に対して賞や認識を受け取る
She received an award for her outstanding performance.
彼女は優れた業績に対して賞を受け取った。
win an award A2
競争を通じて賞や認識を得る
He won an award for best actor at the film festival.
彼は映画祭で最優秀男優賞を受賞した。
nominate for an award B1
誰かを賞や認識に推薦する
She was nominated for an award for her innovative project.
彼女は革新的なプロジェクトで賞にノミネートされた。
present an award B1
誰かに正式に賞を授与する
The mayor will present the award at the ceremony.
市長が式典で賞を授与します。
an award-winning film B2
賞を受けた映画
The award-winning film has received critical acclaim.
その受賞歴のある映画は批評家から高く評価されている。
a prestigious award C1
非常に尊敬される賞
Winning a prestigious award can boost one's career.
権威ある賞を受賞することはキャリアを後押しすることがある。
an award ceremony A2
賞が授与されるイベント
The award ceremony will be held next week.
賞の授与式は来週行われる。
an award for excellence B2
優れた品質や業績に対して与えられる賞
She received an award for excellence in teaching.
彼女は教育における優秀賞を受け取った。
an award-winning author B2
作品で賞を受けた作家
He is an award-winning author known for his novels.
彼は小説で知られる受賞歴のある作家です。
語源
"award"の語源は、古フランス語の"awarder"に由来します。この古フランス語は、ラテン語の"ad"(~に向かって)と"ordinare"(秩序を与える、整える)から派生しています。
このことから、元々の意味は「何かを与えて秩序を整える」というニュアンスが含まれています。つまり、特定の成果や功績に対して認められたものを与えることで、その人や事柄に対して評価を行い、秩序をもたらすという考え方が根底にあります。
現在の"award"の意味である「賞を与える」「授与する」という使い方は、このような背景から発展し、特定の業績や努力に対する認識と評価を示す言葉として広く用いられています。
旅先で使える例文集
The knight received an award for his bravery in battle.
その騎士は戦の勇敢さに対して賞賛を受け取った。
She found a mysterious artifact that could award great power.
彼女は大いなる力を授ける不思議な遺物を見つけた。
The bard sang of heroes who sought an award from the ancient gods.
吟遊詩人は、古の神々から賞を求めた英雄たちの歌を歌った。
In the tavern, tales of quests to earn an award echoed in the air.
酒場では、賞を得るための冒険談が空気に響いていた。
A merchant offered to award me with gold for my rare herbs.
商人は私の珍しいハーブに対し、金貨を授けると申し出た。
ライバルと差がつく例文集
I wasn't surprised when I received the award; after all, my dedication to wellness truly deserves recognition.
受賞したときは驚かなかった。だって、健康への献身は本当に評価されるべきだから。
Sure, winning the award was great, but what really mattered was the spiritual journey I went through to get there.
受賞したことは素晴らしかったけど、実際に重要だったのはそこに至るまでの精神的な旅だったんだ。
When I saw my name on the award, I felt like I was finally in sync with the universe, as if every obstacle had led me to this moment.
賞状に自分の名前が載っているのを見た瞬間、宇宙とやっと調和しているような気がした。すべての障害がこの瞬間のためにあったかのように。
The award was just a cherry on top; the real victory was discovering my true purpose in life.
賞をもらったのはただの飾りだった。真の勝利は、自分の本当の人生の目的を見つけたことなんだ。
People congratulated me on the award, but they have no idea of the sleepless nights and intense self-reflection that went into it.
周囲は賞を祝ってくれたけど、彼らはその背後にある不眠の夜や集中的な自己反省のことなんて知る由もない。
会話
🧙♂️ I can't believe they picked me for this quest! An award for bravery? Me? 私がこのクエストに選ばれるなんて信じられない!勇気の賞?私が? 🧚♀️ Well, you did save that village from the trolls last week. It’s about time you got recognized! まあ、先週トロールから村を救ったし、認められてもいい頃よ! 🧙♂️ True, but now I have to face a dragon?! What if I get burned? 確かに。でも今度はドラゴンに立ち向かわなきゃいけないの?燃やされたらどうする? 🧚♀️ Relax! Just remember what they said: “No guts, no glory.” Or in your case, “No guts, just an award!” リラックスして!彼らが言ったことを思い出して。「勇気がなければ栄光もない」って。あなたの場合は「勇気がなくても賞はもらえる」だけどね! 🧙♂️ Ha! Maybe I should start a new trend: winning awards for doing absolutely nothing! ハハ!何もしなくても賞をもらう新しいトレンドを始めた方がいいかも! 🧚♀️ If only there was an award for procrastination... you'd win it hands down! もし遅延に対する賞があれば…あなたは間違いなくそれを勝ち取るわね!