debris
/ dəˈbriː /
"debris" は、「破片」「がれき」「残骸」という意味を持つ名詞です。
物や建物が壊れた際に生じる散らばった破片を指します。
通常、自然災害や事故の結果として発生することが多く、整然とした状態ではない点が特徴です。
単なるゴミを示す "trash" とは異なり、"debris" には 「壊れたものの断片」 というニュアンスがあります。
意味
散乱した廃棄物や残骸の断片
壊れたり破壊されたものの残骸
使い分け
debris と rubble の違い
debrisは、壊れたものや残骸を指す言葉で、特に自然災害や事故の後に見られる残り物を表します。一方、rubbleは主に建物が崩れたときの石やレンガの破片を指します。つまり、debrisはもっと広い意味で使われることが多く、さまざまな種類の残骸を含むのに対し、rubbleは特定の素材に焦点を当てています。
After the storm, there was a lot of debris scattered around the streets.
嵐の後、通りには多くの残骸が散乱していた。
The construction site was filled with rubble from the demolished building.
解体された建物から出た瓦礫で工事現場はいっぱいだった。
debris と litter の違い
litterは公共の場に無造作に捨てられたゴミや不用品を指します。対して、debrisは壊れたものや事故の残骸など、より特定の状況で出てくる不要物です。つまり、litterは日常生活でのマナー違反として扱われることが多いですが、debrisは状況によって生じるものです。
The park was covered in litter, making it look very uninviting.
公園はゴミで覆われていて、とても魅力的ではなかった。
After the earthquake, there was a significant amount of debris blocking the roads.
地震の後、道路を塞ぐかなりの量の残骸があった。
用例
space debris B2
地球の周りを回る、もはや役に立たない人工物
Space debris poses a risk to operational satellites.
宇宙のゴミは運用中の衛星に危険をもたらします。
debris field B2
出来事の後にゴミが散乱している地域
The debris field from the crash extended for miles.
墜落のゴミの広がりは数マイルに及んだ。
debris removal B1
ゴミを取り除くプロセス
Debris removal is essential after a storm.
嵐の後にはゴミの除去が不可欠です。
debris flow C1
泥やゴミの急速な流れ
Debris flow can occur after heavy rainfall.
激しい雨の後に泥流が発生することがあります。
debris from the explosion B2
爆発後に散乱した物質の破片
The debris from the explosion was found several blocks away.
爆発の破片は数ブロック離れた場所で見つかった。
clean up the debris A2
ゴミを取り除いて処分する
We need to clean up the debris after the party.
パーティーの後にゴミを片付ける必要があります。
debris analysis C1
情報を集めるためのゴミの調査
Debris analysis can help determine the cause of the accident.
ゴミの分析は事故の原因を特定するのに役立ちます。
debris-laden C2
ゴミで満たされた
The debris-laden streets made it difficult to drive.
ゴミで覆われた通りは運転を困難にした。
debris-strewn C2
ゴミが散乱している
The debris-strewn landscape was a reminder of the storm's power.
ゴミが散乱した風景は嵐の力を思い出させるものでした。
語源
英単語「debris」の語源は、フランス語の「débris」に由来しています。このフランス語は、ラテン語の「debriser」から派生したもので、これは「壊す」や「破壊する」という意味を持っています。ラテン語の「de-」は「離れて」や「下に」という意味を持ち、「briser」は「壊す」を意味します。
つまり、「debris」は元々「壊れたもの」や「破片」といったニュアンスを持っていました。現代の英語では、主に「残骸」や「破片」を指し、特に何かが壊れたり崩れたりした後に残るものを指します。このように、「debris」は物理的な破壊の結果として生まれる言葉であり、その起源からも、物が壊れた後の状態を表すことが理解できます。
旅先で使える例文集
The forest was littered with debris from the last battle.
森は、前回の戦いの名残の瓦礫で埋め尽くされていた。
As they journeyed, remnants of debris whispered tales of the fallen.
旅を続ける彼らは、瓦礫の残骸が倒れた者たちの物語をささやいているのを感じた。
He stumbled over the debris of an ancient ruin, lost in thought.
彼は古代の遺跡の瓦礫につまずき、思索に沈んでいた。
The wizard conjured a spell, clearing the debris from their path.
魔法使いが呪文を唱え、道を塞ぐ瓦礫を取り除いた。
With each step, the remnants of debris crunched underfoot.
一歩一歩踏みしめるたびに、足元の瓦礫が音を立てた。
ライバルと差がつく例文集
After the storm, the streets were littered with debris, reminding me of nature's chaos.
嵐の後、街は破片で散らかっていて、自然の混沌を思い出させた。
I stood atop the mountain, gazing down at the valley filled with debris from the landslide, a stark reminder of my own struggles.
山の頂に立ち、土砂崩れで埋まった谷を見下ろし、自分の苦悩を思い出させる生々しい光景だった。
In my art class, we used debris from the beach to create sculptures, turning waste into beauty.
美術の授業で、ビーチの破片を使って彫刻を作り、廃材を美に変えた。
The documentary focused on the debris floating in the ocean, highlighting the urgent need for environmental awareness.
そのドキュメンタリーは海に浮かぶゴミに焦点を当て、環境意識の必要性を強調していた。
Walking through the city, I felt like I was navigating through a landscape of debris, each piece telling a story of neglect.
街を歩きながら、まるで無視された物語が散りばめられた破片の風景を進んでいるかのように感じた。
会話
🧑🦱 I can't believe we're surrounded by debris. This isn't exactly how I imagined the path to Grandma’s house. 周りが瓦礫だらけなんて信じられない。祖母の家に行く道がこんなことになるとは思わなかった。 👩 Well, you did say you wanted an adventure. Just think of it as a scenic detour with character-building obstacles. でも、あなたは冒険をしたいって言ってたじゃない。性格を鍛える障害付きの風光明媚な遠回りだと思えばいいわ。 🧑🦱 Yeah, but I was hoping for wildflowers, not wild rocks. そうだけど、野の花を期待してたんだよ、岩じゃなくてね。 👩 Look on the bright side—at least we know the big bad wolf isn’t lurking in this mess. いい方に考えてみたら?少なくともこの混乱の中にオオカミはいないってわかるわ。 🧑🦱 True, but if we find his house, let's skip the huffing and puffing part. 確かにね。でも、もしオオカミの家を見つけても、「吹き飛ばす」パートは飛ばそうね。