link
/ lɪŋk /
"link" は、「つなぐ」「結ぶ」「関連付ける」という意味を持つ名詞および動詞です。
何かを接続したり、関係を築く際に使われ、特にインターネットではウェブページ同士を繋ぐハイパーリンクが一般的です。
日常会話でも、人やアイデアの間の関係性を示すために用いられます。"I found a link between the two studies."(その2つの研究の間に関連があることを見つけた)というように使われることが多いです。
意味
二つ以上の物の関係または接続。
二つ以上の物を接続または結合すること。
二つ以上の物の間に接続を作ること。
接続または結合されること。
使い分け
link の意味と他の単語との違い
linkは「つなぐ」や「結びつける」という意味を持ち、物事やアイデアの関連性を示す際によく使われます。この単語に似た意味を持つ単語として、connectやjoinがありますが、それぞれに微妙な違いがあります。
connectは、物理的または抽象的なものを直接的に結びつけることを強調します。たとえば、電源コードをコンセントにconnectする場合など、明確な接続を指します。
一方で、joinは二つ以上のものを一つにするという広い意味を持ちます。例えば、人々が集まってグループを作るときに使われることが多いです。つまり、joinは「仲間になる」や「参加する」といったニュアンスが強いです。
I want to link my social media accounts for easier access.
より簡単にアクセスできるように、ソーシャルメディアアカウントをつなぎたい。
We need to connect the printer to the computer.
プリンターをコンピュータに接続する必要があります。
Many students join the club to make new friends.
多くの学生が新しい友達を作るためにクラブに参加します。
用例
hyperlink B1
別の場所に移動するデジタルコンテンツ内のリンク
Click the hyperlink to visit the website.
ウェブサイトにアクセスするにはハイパーリンクをクリックしてください。
link up B2
つながる、結びつく
Let's link up our ideas for the project.
プロジェクトのためにアイデアを結びつけましょう。
link in C1
より大きな文脈の中に何かを含める、接続する
link to B1
別のリソースや場所への接続を作る
Make sure to link to the original article.
元の記事にリンクすることを確認してください。
link up with B2
誰かと会う、つながる
I will link up with my friends this weekend.
今週末に友達と会います。
link between C1
二つ以上のものの間のつながりや関係
chain link A2
金属が連結されたフェンスの一種
The yard is surrounded by a chain link fence.
庭はチェーンリンクフェンスで囲まれています。
link arms B1
友情や支援の印としてお互いの腕を組む
They linked arms as they walked down the street.
彼らは通りを歩くときに腕を組んだ。
link to a resource B2
追加の情報や資料への接続を提供する
語源
英単語「link」の語源は、古英語の「hlinc」または「lync」に由来しています。この言葉は「結びつける」や「連結する」といった意味を持ち、さらに遡ると、ゲルマン語系の言葉に関連しています。
ゲルマン語系の「link」が指すのは、物理的な結びつきや接続であり、例えば鎖やロープのように物体を繋げることを意味します。このように、元々は物理的な繋がりを示す言葉でしたが、時が経つにつれて抽象的な概念へと広がり、人や情報などの関係性を表す際にも使われるようになりました。
現在では、「link」はインターネット上でのハイパーリンクや、人間関係など様々な文脈で使用されており、「繋がり」や「関連性」を示す重要な単語となっています。
旅先で使える例文集
As dusk fell, the wizard revealed the link to the ancient spellbook.
夕暮れが迫ると、魔法使いは古代の呪文書への道筋を示した。
The knight’s sword gleamed in the moonlight, a link to his noble lineage.
騎士の剣は月明かりに輝き、彼の高貴な家系との繋がりを感じさせた。
Amidst the ruins, they found a forgotten link to the lost city.
廃墟の中で、彼らは失われた街への忘れられた道筋を見つけた。
In the tavern, the bard sang of a legendary link between heroes and gods.
酒場で吟遊詩人は、英雄と神々との伝説的な繋がりについて歌った。
The scroll contained a crucial link to unlocking the enchanted door.
その巻物には、呪われた扉を開くための重要な鍵が記されていた。
ライバルと差がつく例文集
I always believed that the best way to link self-care practices is by indulging in a long bath with my favorite essential oils.
自分を大切にする最良の方法は、自分の好きなエッセンシャルオイルを使って、長風呂を楽しむことだと思ってる。
Incorporating sage spray into my meditation routine offers a mystical link to the universe, and I can't help but feel more enlightened afterward.
瞑想のルーチンにセージスプレーを取り入れることで、宇宙との神秘的なリンクを感じて、終わった後はもっと啓発された気持ちになるんだ。
Sometimes I think life is all about recognizing the subtle link between fate and intuition—especially when the stars align perfectly.
人生は運命と直感の微妙なリンクを認識することだと時々思う、特に星が完璧に揃ったときなんて。
I started using a bio-material eye mask recently, and the link between sustainability and comfort has transformed my sleep regimen completely.
最近、バイオ素材のアイマスクを使い始めたんだけど、持続可能性と快適さのリンクが僕の睡眠習慣を完全に変えてしまった。
I never realized that Kombucha could create such a vibrant link between gut health and overall well-being until I experienced its unique benefits firsthand.
コンブチャが腸の健康と全体的な幸福感の間にそんなに活き活きとしたリンクを作るなんて、実際にそのユニークな効果を体験するまで気付かなかった。
会話
🧑🚒 So, you're saying the fire alarm went off because someone tried to heat up their lunch with a candle? つまり、昼食をキャンドルで温めようとしたせいで火災報知器が鳴ったってこと? 👨 That’s right! And now we're stuck here until the fire department gives us the all-clear. その通りだ!今、消火隊が安全確認してくれるまでここに閉じ込められているんだ。 🧑🚒 Great! Just when I thought my day couldn’t get any better. What's next, a tornado? 最高だね!これ以上悪くならないと思っていたのに。次は竜巻でも来るの? 👨 Who knows? Maybe this is just a warm-up for the real disaster. 誰が分かる?もしかしたら、これは本当の災害の前触れかもしれない。 🧑🚒 Well, if we survive this, at least we’ll have a great story to link our friendship with! まあ、これを乗り越えれば、少なくとも友情を結ぶ素晴らしい話になるね!