nerve
/ nɜrv /
nerveは、主に「神経」や「勇気」という意味を持つ名詞です。生物学的には、身体の信号を伝える役割を果たす特殊な細胞の束を指します。心理的には、困難な状況に立ち向かうための「勇気」や「胆力」を表現する際にも使われます。日常会話では、「彼は大きな神経を持っている」というように、怖がらずに挑戦する姿勢を褒める時にも用いられます。
意味
感覚、運動、反射作用のインパルスを脳と体の他の部分の間で伝達する繊維の束。
困難な状況における勇気や自信。
反応や行動を刺激または引き起こす。
使い分け
nerve の意味と他の単語との違い
nerveは主に「神経」や「神経を使う」という意味で使われますが、感情や行動に関する文脈でも使われることがあります。特に、nerveは「勇気」や「大胆さ」を意味することもあり、何かをするための強さを表現します。
courageと比較すると、courageは恐れを乗り越えて行動する力を強調します。一方で、nerveは時には無謀さや大胆さを含むことがあります。つまり、courageがより高尚な意味合いを持つのに対し、nerveは少し軽い感じで使われることがあります。
It took a lot of nerve to ask her out.
彼女にデートを申し込むのにはかなりの勇気が必要だった。
nerve と boldness の違い
boldnessは自信を持って行動する様子を指します。これはポジティブな意味合いが強く、積極性や冒険心を表現します。一方で、nerveは時として無謀さや思慮の足りない行動とも関連付けられることがあります。したがって、boldnessはより肯定的なニュアンスを持つと言えるでしょう。
His boldness impressed everyone at the meeting.
彼の大胆さは会議の全員に感銘を与えた。
用例
have the nerve B2
何かをする勇気や大胆さを持つ
I can't believe she had the nerve to ask for a raise.
彼女が昇給を求めるなんて信じられない。
get on someone's nerves B1
誰かをイライラさせる
His constant talking really gets on my nerves.
彼の絶え間ないおしゃべりは本当にイライラする。
a nerve-wracking experience C1
非常にストレスや不安を引き起こす状況
Waiting for the exam results was a nerve-wracking experience.
試験の結果を待つのは非常にストレスの多い経験だった。
nerves of steel C2
困難な状況で冷静さを保つ能力
She showed nerves of steel during the crisis.
彼女は危機の間、冷静さを保った。
on edge B2
不安や緊張を感じている
I’ve been on edge since I heard the news.
そのニュースを聞いてからずっと緊張している。
a shot in the dark B1
成功の可能性が低い推測や試み
I took a shot in the dark and applied for the job.
私は推測でその仕事に応募した。
nervous breakdown C1
ストレスによって引き起こされる精神的な病気の期間
After months of stress, he had a nervous breakdown.
数ヶ月のストレスの後、彼は神経衰弱に陥った。
nervous laughter B2
不安や不快感に対する反応としての笑い
She let out a nervous laughter when she realized her mistake.
彼女は自分の間違いに気づいたとき、緊張した笑いを漏らした。
a bundle of nerves B1
非常に不安や緊張している人
Before the presentation, he was a bundle of nerves.
プレゼンテーションの前、彼は非常に緊張していた。
語源
英単語「nerve」の語源は、ラテン語の「nervus」に由来します。この言葉は「腱」や「神経」を意味し、古代ギリシャ語の「neruos」(神経)とも関連しています。
「nervus」は、もともと「強さ」や「力」を示す意味合いがありました。古代の人々は、神経が身体の動きや感覚を司る重要な役割を果たしていることに気づき、そのため「力強さ」や「活力」というニュアンスが付与されました。
時が経つにつれて、「nerve」は単に身体の一部としての意味だけでなく、精神的な面にも拡張され、「勇気」や「大胆さ」といった意味でも使われるようになりました。現在では、「nerve」は「神経」を指すだけでなく、「勇気を持つ」という表現にも使われ、心の強さを象徴する言葉として広く認識されています。このように、「nerve」は身体的・精神的な強さを表す言葉として進化してきたのです。
旅先で使える例文集
The knight steadied his nerve before charging into battle.
騎士は戦いに突入する前に、肝を据えた。
With every step, her nerve faltered as the dark forest loomed.
暗い森が迫ってくるにつれ、彼女の勇気は揺らいでいった。
The wizard whispered a spell, his nerve unshaken by the approaching storm.
魔法使いは呪文を囁き、迫る嵐にも動じることはなかった。
He felt his nerve drain away as the dragon’s roar echoed in the valley.
ドラゴンの咆哮が谷に響くと、彼の勇気は少しずつ失われていった。
Gathering his nerve, the rogue stepped into the shadowy alley.
勇気を振り絞り、盗賊は陰鬱な路地へと足を踏み入れた。
ライバルと差がつく例文集
Every morning, I find the nerve to rise with the sun and embrace my rituals; it’s all about setting the tone for the day ahead.
毎朝、太陽と共に起き上がる勇気を見つけて、儀式を受け入れる。それが一日をどうするかの基調を作る全てなんだ。
During meditation, I touch that nerve of stillness within, it’s like rediscovering a part of myself that I thought was lost.
瞑想中、その静寂の神経に触れる。失ったと思っていた自分の一部を再発見するような感覚だ。
I switched to a plant-based diet, and let me tell you, it took a lot of nerve to resist old cravings; but now, I feel aligned with the universe.
プラントベースの食事に切り替えたんだけど、古い欲望に抗うには相当な勇気が必要だった。それでも今は、宇宙と調和しているのを感じる。
I’ve gone through several phases of self-discovery, and each time, it required nerve to confront the truths hidden deep within.
自己発見のいくつかのフェーズを経てきて、その度に心の奥に隠された真実と向き合うには勇気が必要だった。
Finding my alignment took nerve, especially when I had to let go of people who no longer served my journey.
自分のアラインメントを見つけるには勇気が必要だった。特に、自分の旅にもはや貢献しない人たちを手放す時は。
会話
🧑 So, you actually went through with it? You really asked him out after that drunken text? 本当にやったの?あの酔っ払ったメッセージの後に彼をデートに誘ったの? 👩 I did! I mean, it took a lot of nerve, but what’s life without a little risk? やったよ!勇気がいることだけど、リスクなしに人生はつまらないでしょ? 🧑 Well, now you have to face the consequences. What if he says no? でも、その結果に直面しなきゃいけないよ。もし彼が断ったらどうするの? 👩 I guess I’ll just pretend it was all a joke. You know, for my own sanity. それなら、全部冗談だったって思うことにするわ。自分の精神のためにね。 🧑 That takes a different kind of nerve—one for denial! それは別の種類の「神経」がいるね、否定のための!