part
/ pɑːrt /
"part" は、「部分」「一部」という意味を持つ名詞です。物事や全体の中で特定の要素やセクションを指す際に使われます。また、何かを分けたり、分担したりする際にも用いられます。全体を構成する要素としての "part" は、単なる「一部」以上の意味合いを持ち、文脈によっては「役割」を示すこともあります。
意味
全体の一部またはセグメント。
特定の文脈における役割または機能。
部分に分けるまたは分離する。
使い分け
part と portion の違い
partは全体の一部を指す一般的な言葉ですが、portionは特に食べ物や分けられたものの一部を指すことが多いです。つまり、partはあらゆる状況で使えるのに対し、portionは具体的に分けられた量やサイズに焦点を当てています。
Please take your part in the discussion.
ディスカッションに参加してください。
I would like a smaller portion of dessert.
デザートは少なめの量が欲しいです。
part と section の違い
sectionは特定の目的や機能がある部分を指すことが多いです。例えば、本の章や建物の区画など、明確に分けられた部分を表します。一方で、partはもっと広い意味で使われ、単に全体の一部を示すことができます。
This part of the book is very interesting.
この本のこの部分はとても面白いです。
The first section of the report covers the introduction.
レポートの最初のセクションは序論についてです。
part と piece の違い
pieceは通常、何かを切り取ったり壊したりしてできた小さな部分を指します。例えば、パズルのピースやケーキの一切れなどです。対して、partはより一般的で、全体との関係性に重点が置かれています。
Can I have a piece of cake?
ケーキの一切れをもらえますか?
This is an important part of our project.
これは私たちのプロジェクトの重要な部分です。
用例
part of speech B1
文中の機能に基づく単語のカテゴリ
part ways B2
別れる、異なる方向に行く
After the meeting, we decided to part ways.
会議の後、私たちは別れることに決めた。
part and parcel C1
不可欠な部分
Conflict is part and parcel of any relationship.
対立はどんな関係にも不可欠な部分です。
in part B2
ある程度、部分的に
The project was successful in part due to teamwork.
プロジェクトはチームワークのおかげで部分的に成功した。
play a part B1
何かに役割や影響を持つ
She played a part in organizing the event.
彼女はイベントの組織に関与した。
part with B2
何かを手放す
I can't part with my old books.
私は古い本を手放すことができない。
take part A2
何かに参加する
I want to take part in the competition.
私はそのコンペティションに参加したい。
part of the problem B2
問題の一因
Lack of communication is part of the problem.
コミュニケーション不足が問題の一因です。
part of the family A1
家族の一員
He feels like he is part of the family.
彼は家族の一員のように感じている。
語源
英単語「part」の語源は、ラテン語の「partire」に由来しています。この言葉は「分ける」という意味を持ち、さらに「pars」(部分)という名詞に関連しています。「pars」は「分けられたもの」や「一部」を指します。
古代ローマでは、物事を分けたり、部分に分解したりすることが重要な概念でありました。例えば、土地や資源を分けることは社会的な構造や経済に大きな影響を与えていました。このように、物事を「部分」として捉える考え方が、言葉としても定着し、「part」という形で英語に取り入れられました。
現在の「part」は、何かの一部や要素を指し示す言葉として広く使われていますが、その根底には「分ける」という古代の概念が息づいています。
旅先で使える例文集
As the sun set, he knew it was time to find a part for his broken sword.
日が沈むにつれ、彼は壊れた剣のための部品を探す時が来たことを知った。
The merchant offered a magical part that could increase one's strength.
商人は力を増すことができる魔法の部品を勧めてきた。
She felt a surge of energy when consuming a rare part from an ancient tree.
古代の木から得た珍しい部品を食べた時、彼女は力がみなぎるのを感じた。
The mage warned him about the cursed part hidden deep within the dungeon.
魔法使いは彼にダンジョンの奥深くに隠された呪われた部品について警告した。
Finding the right part for the spell required both skill and intuition.
呪文のための適切な部品を見つけるには、技術と直感の両方が必要だった。
ライバルと差がつく例文集
I took my canvas tote to the latest art exhibit, as every part of my outfit needed to reflect my unique style.
最新のアート展にキャンバストートを持って行った。服装のすべてのパーツに、僕のユニークなスタイルを反映させる必要があったから。
Letting emotions out is a crucial part of self-care—I often find myself journaling under the stars to release my thoughts.
感情を解放することはセルフケアの重要な部分だ。よく星空の下で自分の考えを吐き出すために日記を書いている。
After a good sauna session, I feel like every part of my being is realigned to a higher frequency.
サウナの後は、僕の存在のすべての部分が高い周波数に整ったように感じる。
I never settle for ordinary; my graphene notebook cover is just part of my commitment to excellence in every detail.
平凡には決して妥協しない。グラフェン素材のノートカバーは、細部における優秀さへの僕のこだわりの一部に過ぎない。
In a world overflowing with content, every part I create is a reflection of my distinct perspective—consistent and unique.
コンテンツが溢れる世界で、僕が創り出すすべての部分は、僕の独自の視点の反映なんだ。一貫性があって特別なものさ。
会話
🧑🚀 So, we’re really going to open that crate? What if it’s a dangerous alien artifact? 本当にそのクレートを開けるの?危険なエイリアンの遺物だったらどうする? 👨🚀 Relax! It’s probably just spare parts. I mean, what’s the worst that could happen? リラックス!たぶんただのスペアパーツだよ。最悪の事態って何が考えられる? 🧑🚀 Easy for you to say; you’re not the one who’ll be part of the next intergalactic horror story. あなたが言うのは簡単ね。次の銀河間ホラー話の一部になるのは私じゃないし。 👨🚀 True, but think of the fame! “The astronaut who faced the unknown!” 確かに、でも名声を考えてみて!「未知に立ち向かった宇宙飛行士!」ってね。 🧑🚀 Or “the unfortunate astronaut who became a cosmic snack.” それとも「宇宙のおやつになった不運な宇宙飛行士」かな。 👨🚀 Well, if that happens, at least I’ll be part of a delicious legend. もしそうなったら、少なくとも美味しい伝説の一部にはなれるね。