patent
/ ˈpæt.ənt /
"patent" は、「特許」という意味を持つ名詞です。
特定の発明や技術に対して、一定期間独占的な権利を与える法的な保護を指します。
特許を取得することで、他者がその発明を無断で使用したり販売したりすることを防ぐことができます。
特許制度は、イノベーションを促進し、新しいアイデアや技術の開発を奨励するために重要な役割を果たしています。
意味
特許権、特許
特許を取得する
使い分け
patent と copyright の違い
patentは特許を指し、発明や新しい技術に対して与えられる権利です。つまり、特定のアイデアや製品を他の人が無断で使用することを防ぐための法的な保護です。一方、copyrightは著作権を指し、文学作品や音楽、映画などの創作物に対する権利を守ります。patentは主に発明に関連し、copyrightは創作物に関連している点が大きな違いです。
patent と trademark の違い
trademarkは商標を意味し、特定のブランドや商品を識別するためのマークや名前です。例えば、ロゴや企業名がこれに当たります。対して、patentは新しい発明や技術そのものに対する権利です。つまり、trademarkはブランドを守るものであり、patentは発明を守るものと考えると分かりやすいでしょう。
She has patented her new invention to protect her idea.
彼女は自分の新しい発明を保護するために特許を取得した。
用例
patent application B2
特許を取得するための申請
She submitted her patent application last month.
彼女は先月、特許申請を提出しました。
patent pending B2
特許申請が提出されたが、まだ承認されていない状態
The product is marked as patent pending.
その製品は特許申請中と表示されています。
patent infringement C1
特許された発明の無断使用
The company was sued for patent infringement.
その会社は特許侵害で訴えられました。
patent holder B2
特許を所有する人または団体
As a patent holder, she has exclusive rights to the invention.
特許保有者として、彼女はその発明に対する独占的権利を持っています。
patent law C1
特許を規定する法律
Understanding patent law is crucial for inventors.
特許法を理解することは発明者にとって重要です。
patent rights C1
特許保有者に与えられる法的権利
Patent rights allow the holder to exclude others from using the invention.
特許権は保有者にその発明を使用することを他者に禁止する権利を与えます。
patent attorney B2
特許法を専門とする弁護士
She consulted a patent attorney for her invention.
彼女は自分の発明のために特許弁護士に相談しました。
patentable invention C1
特許保護の基準を満たす発明
The new design is considered a patentable invention.
その新しいデザインは特許取得可能な発明と見なされています。
patent search B2
既存の特許を検索するプロセス
Conducting a patent search is essential before applying.
申請する前に特許検索を行うことは不可欠です。
語源
英単語「patent」の語源は、ラテン語の「patere」に由来します。この語は「開く」や「明らかにする」という意味を持っています。
元々の意味は、何かが「開かれている」状態、つまり他の人が見ることができる、または利用できる状態を指していました。この考え方は、特許が他者に対してその発明を「開示」することを求める性質と結びついています。
中世のラテン語では、「patentem」という形で使われ、「公開された」「明らかにされた」という意味合いを持ちました。この流れから、特許制度が発展し、「patent」は特定の発明やアイデアを保護するための法律的な権利としての意味を持つようになりました。
したがって、現在の「patent」は、発明を保護するために「開かれた」情報としての側面を持ち続けており、その語源からも「公開」や「明らかにする」という根底にある概念が感じられます。
旅先で使える例文集
As the sun dipped behind the mountains, they spoke of the patent for their secret potion.
山々の陰に太陽が沈むと、彼らは秘密のポーションの特許について語り合った。
The wizard’s spell was unlike any other, a true patent of his genius.
その魔法使いの呪文は他の何ものとも異なり、彼の天才の真の特許だった。
While resting by the fire, the warrior shared tales of a patent weapon forged in dragon's flame.
焚き火のそばで休む間、戦士はドラゴンの炎で鍛えられた特許の武器の物語を語った。
In the bustling market, she sought a patent for the rare herbs rumored to enhance magic.
賑やかな市場で、彼女は魔法を高めると噂される珍しいハーブの特許を求めた。
The adventurers exchanged glances, knowing the patent of their friendship was forged through countless battles.
仲間たちは互いに視線を交わし、数え切れない戦いを通じて築かれた友情の特許を理解した。
ライバルと差がつく例文集
I just received a patent for my unique breakfast recipe that has changed my mornings forever.
僕の特別な朝食レシピが特許を取得したんだ。それによって朝の過ごし方が一変した。
Activating the pineal gland? My patented method uses meditation combined with sound healing—it's revolutionary.
松果体を活性化させる?僕の特許取得済みメソッドは瞑想と音の癒しを組み合わせていて、革命的なんだ。
At the organic café I frequent, they showcase my patented blend of superfood smoothies, because, obviously, they want the best for their customers.
僕がよく行くオーガニックカフェでは、僕の特許取得済みスーパーフードスムージーがメニューに載ってる。だって、彼らは顧客に最高を提供したいからね。
After binge-watching Netflix's 'Mind Explained', I crafted a patented visualization technique that enhances dreams—my next big project.
Netflixの『マインド・エクスプレンディッド』を一気見した後に、夢を強化する特許取得済みの視覚化テクニックを作り上げた。これが次の大プロジェクトさ。
Being present in the moment is key—especially when you have a patented mindfulness practice that heightens the experience.
今ここにいることが大切なんだ。特に、自分が特許を持っているマインドフルネスの実践法があれば、その体験が一層深まるから。
会話
🧑⚖️ So, are you ready for the verdict? This could change everything for your patent case. あなたは判決の準備ができているの?これがあなたの特許事件をすべて変えるかもしれないわ。 👨💼 I’ve never been more nervous in my life! If they rule against me, it’s game over. 人生でこんなに緊張したことはないよ!もし彼らが私に不利な判決を下したら、終わりだ。 🧑⚖️ Just remember, the evidence is solid. You have a good chance of winning this patent dispute. ただ、証拠はしっかりしているから。特許の争いに勝つ可能性は高いわよ。 👨💼 Yeah, but what if they claim my idea was already out there? そうだけど、もし彼らが私のアイデアは既に存在していたと言ったら? 🧑⚖️ That’s why we prepared those expert testimonies. They’ll back up your patent's originality. だからこそ、あの専門家の証言を準備したのよ。彼らがあなたの特許の独自性を裏付けてくれるわ。 👨💼 Right! I can’t let them steal my invention. It’s my life’s work! その通り!私の発明を盗まれてはいけない。これは私の人生の成果なんだ! 🧑⚖️ And if they try, we’ll counter-sue for damages. Let them know you mean business! もし彼らが試みたら、損害賠償で反訴するわ。あなたが本気だと知らせてやりましょう! 👨💼 Exactly! I just wish I had a little more confidence. その通り!もう少し自信があればいいんだけど。 🧑⚖️ Confidence is key! Just remember what your invention represents: innovation! 自信が大事よ!あなたの発明が表すものを思い出して:革新よ! 👨💼 Right, innovation! Even if they reject my patent, I can always innovate again. そうだ、革新だ!たとえ彼らが私の特許を拒否しても、また革新すればいいんだ。 🧑⚖️ That’s the spirit! And who knows? Your next invention might just be a hit! その意気だね!そして誰が知ってる?次の発明がヒットするかもしれないよ! 👨💼 True! But let’s just hope they don’t think I’m trying to patent the wheel… again. その通り!でも、もう一度「車輪」を特許申請しようとしているとは思われたくないな… 🧑⚖️ Well, at least that would be a unique approach to patenting something old! まあ、それなら古いものを特許するユニークなアプローチになるわね!