plausible
/ ˈplɔː.zə.bəl /
"plausible" は、「もっともらしい」「妥当な」という意味を持つ形容詞です。
特に、ある主張や説明が信じられそうである場合に使われます。科学的な理論や日常の会話において、「その可能性は高い」といったニュアンスを含むことが多いです。
例えば、「彼の説明は十分にもっともらしい」という文脈で使われますが、必ずしも真実であるとは限りません。
意味
合理的または可能性があるように見える
使い分け
plausible と credible の違い
plausibleは「もっともらしい」や「信じられる可能性がある」という意味で、特に話や説明が現実的であることを示します。一方、credibleは「信頼できる」や「信用できる」という意味で、情報や人の信頼性に重点を置いています。つまり、plausibleは内容の妥当性を強調し、credibleはその情報源や人物がどれだけ信頼できるかに焦点を当てています。
Her explanation seemed plausible, but I still had doubts.
彼女の説明はもっともらしく聞こえたが、まだ疑念があった。
The witness gave a credible account of the events.
その目撃者は出来事について信頼できる証言をした。
plausible と likely の違い
likelyは「起こりそうな」や「ありそうな」という意味で、未来の出来事や状況に対する予測を示します。一方、plausibleはすでにある話や説明が妥当であるかどうかに焦点を当てています。つまり、likelyは未来の可能性に関する表現であり、plausibleは過去や現在の説明の妥当性を評価する際に使われます。
It is likely to rain tomorrow.
明日は雨が降りそうです。
His theory is plausible, given the evidence.
彼の理論は、その証拠を考慮するともっともらしい。
plausible と possible の違い
possibleは「可能な」や「起こり得る」という広い意味を持つ言葉です。何かが実現する可能性について話すときに使います。一方、plausibleは、その可能性が現実的であるかどうか、つまりその内容が納得できるかどうかに特化しています。したがって、すべてのplausibleなものはpossibleですが、その逆は必ずしも成り立ちません。
It is possible to finish the project by Friday.
金曜日までにプロジェクトを終えることは可能です。
Her story is plausible, making it easier to believe.
彼女の話はもっともらしく、信じやすくなっている。
用例
plausible explanation B1
何かのための合理的で信じられる理由
The detective found a plausible explanation for the suspect's whereabouts.
探偵は容疑者の居場所についての合理的な説明を見つけた。
plausible deniability C1
何かの知識を否定する能力があること
plausible scenario B2
起こりうる信じられる状況
In a plausible scenario, the company could double its profits next year.
信じられるシナリオでは、会社は来年の利益を倍増させる可能性がある。
plausible argument B2
説得力のある理由または理由のセット
She presented a plausible argument for why the policy should change.
彼女はその政策を変更すべき理由について説得力のある主張を提示した。
plausible theory C1
合理的で真実である可能性が高い理論
plausible outcome B2
状況のありそうな結果
The researchers discussed several plausible outcomes of the experiment.
研究者たちは実験のいくつかのありそうな結果について議論した。
plausible reason B1
行動の信じられる正当化
He gave a plausible reason for being late to the meeting.
彼は会議に遅れた理由を信じられるものとして説明した。
plausible alternative B2
考慮できる合理的な選択肢
語源
"plausible"の語源は、ラテン語の"plausibilis"に由来します。この言葉は、"plaudere"(拍手をする、称賛する)という動詞から派生しています。"plaudere"は「拍手をする」という意味を持ち、そこから「受け入れられる、信じられる」といったニュアンスが生まれました。
つまり、元々の意味は「拍手を受けるに値する」ということであり、人々がその主張や意見に対して賛同しやすいということを示しています。時が経つにつれて、この言葉は「もっともらしい」「信じられる」といった意味合いで使われるようになり、現在では特に論理的に妥当な説明や理由を示す際に用いられています。
このように、"plausible"は「人々が拍手を送るに値するほどの説得力」を持つことを表す言葉として進化してきたのです。
旅先で使える例文集
The old wizard assured me that the potion was plausible, though it smelled of burnt hair.
老人の魔法使いは、そのポーションが信じられるものであると保証してくれたが、焦げた髪の臭いがした。
As we traversed the ancient forest, I felt the air thick with magic—plausible tales whispered by the trees.
古の森を進むと、空気が魔法で満ちているのを感じた。木々が語る信じられる物語がささやいているかのようだった。
In the heat of battle, I used my last mana to cast a spell, hoping it was plausible enough to turn the tide.
戦闘の真っ只中、最後の魔力を使って呪文を唱えた。それが潮流を変えるに足りる信じられるものであることを祈った。
The merchant claimed his wares were of the highest quality, but I remained skeptical—plausible or merely fanciful?
商人は彼の品が最高級であると主張したが、私は疑いを持った。それは信じられるものか、ただの幻想に過ぎないのか。
Around the campfire, tales of heroes and monsters seemed plausible enough to keep us awake through the long night.
キャンプファイヤーの周りで、英雄や怪物の物語は、長い夜を通して私たちを目覚めさせるには十分に信じられるものであるように思えた。
ライバルと差がつく例文集
Living a plausible life filled with artisanal products is my way of showcasing true sophistication.
本物の洗練を見せるため、職人の手による製品に満ちたプラウジブルな生活を送るのが僕のスタイル。
In meditation, the plausible connections between breath and energy flow reveal deeper truths about ourselves.
瞑想の中で、呼吸とエネルギーの流れとのプラウジブルなつながりが、自己の深い真実を明らかにする。
When discussing holistic integration, it's crucial to present plausible theories that embrace both mind and body as one.
ホリスティックな統合について語る際には、心と体を一つとして受け入れるプラウジブルな理論を提示することが重要だ。
Facing oneself can be daunting, yet it leads to plausible revelations that illuminate our true identity.
自分と向き合うことは難しいけれど、それが僕たちの真のアイデンティティを照らすプラウジブルな啓示に繋がる。
The soul's journey of learning requires plausible insights that challenge the very essence of our being.
魂の学びの旅には、私たちの存在の本質に挑むプラウジブルな洞察が必要不可欠。
会話
🧑 Hey, can you believe I accidentally sent that letter to our boss instead of my friend? ねぇ、私が友達に送るつもりだった手紙をうっかり上司に送っちゃったって信じられる? 👩 Oh no! What did it say? Was it something ‘plausible’ enough to pass off as work-related? え、最悪!それは何て書いてあったの?仕事に関係あることでごまかせるような内容だった? 🧑 Well, I was complaining about the coffee situation in the break room. 実は、休憩室のコーヒー状況について不満を書いてたの。 👩 So now your boss thinks you’re a coffee connoisseur? じゃあ、今や上司はあなたがコーヒー通だと思ってるの? 🧑 Pretty much! But I mean, who wouldn’t find that plausible? ほぼそうだね!でも、誰だってそれがあり得ると思わない? 👩 True, but I think you should start taking coffee tasting notes just in case. 確かに。でも、一応念のため、コーヒーのテイスティングノートを取った方がいいかもね。