specific

/ spəˈsɪf.ɪk /


"specific" は、「特定の」「具体的な」という意味を持つ形容詞です。ある事柄や対象について、漠然とした表現ではなく、明確で詳細に述べる際に使用されます。例えば、「特定の問題に対する対策」や「具体的な計画」といった文脈で使われます。この単語は、何かを正確に指し示す必要がある場合によく用いられ、情報や指示が明確であることを強調します。


意味

形容詞

明確に定義された、または特定された; 正確な

名詞

特定の物または詳細


使い分け

specific と particular の違い

specificは、ある特定のものや詳細を指す際に使われる言葉です。一方、particularも特定のものを指しますが、少し広い意味を持つことがあります。つまり、specificはより厳密で正確な指示を求める時に使われ、particularは選択肢の中から一つを示す時に使われることが多いです。

Can you give me a specific example of what you mean?
あなたが言っていることの具体的な例を教えてもらえますか?

I have a particular interest in ancient history.
私は古代史に特別な興味があります。

specific と exact の違い

exactは、間違いなく正確であることを強調する言葉です。これに対して、specificは情報や要件が明確であることを示します。つまり、exactは数値や事実の精度に焦点を当て、specificは説明や要求がどれだけ明確であるかに重きを置いています。

Please provide the exact measurements for the project.
プロジェクトの正確な寸法を教えてください。

I need a specific time for our meeting.
私たちの会議の具体的な時間が必要です。

specific と clear の違い

clearは理解しやすさや明瞭さを表す言葉です。対照的に、specificは特定の詳細や条件に焦点を当てています。つまり、情報が「明確」であっても、必ずしも「具体的」ではない場合があります。

Her explanation was very clear.
彼女の説明はとても明瞭でした。

The instructions were not specific enough to follow.
指示が十分に具体的ではなかったので従えませんでした。


用例

specific details B1

明確で正確な特定の情報

Can you provide specific details about the project?

プロジェクトについて具体的な詳細を教えてもらえますか?


specific goals B2

達成すべき明確に定義された目標

We need to set specific goals for this quarter.

今四半期のために具体的な目標を設定する必要があります。


specific requirements B1

満たすべき特定の条件

The job has specific requirements that applicants must meet.

その仕事には応募者が満たさなければならない特定の要件があります。


specific time A2

特定の瞬間または期間

We will meet at a specific time tomorrow.

明日、特定の時間に会いましょう。


specific audience B2

コミュニケーションの対象となる特定の人々のグループ

The campaign was designed for a specific audience.

そのキャンペーンは特定のオーディエンスのために設計されました。


specific instructions B1

従うべき明確で詳細な指示

Please follow the specific instructions provided.

提供された具体的な指示に従ってください。


specific example B1

ポイントを示す特定の例

Can you give a specific example to clarify your point?

あなたの主張を明確にするために具体的な例を挙げてもらえますか?


specific needs B2

特定の要件または必要性

The program is designed to meet specific needs of the community.

そのプログラムは地域の特定のニーズに応えるように設計されています。


specific location A2

特定の場所または位置

The meeting will be held at a specific location.

会議は特定の場所で行われます。


語源

英単語「specific」の語源は、ラテン語の「specificus」に由来しています。この言葉は、「specere」(見る、観察する)という動詞と、「-ficus」(〜を作る、〜にする)という接尾辞から成り立っています。

つまり、「specific」の元々の意味は「見ることによって作られる」や「特定のものを見る」といったニュアンスです。これは、何かを観察し、それに基づいて特定の特徴や性質を明確にすることを示唆しています。

このように、古代からの観察や分析を通じて特定の情報を引き出すことが重要視されていたことが反映されており、現在の「特定の」「明確な」という意味へと発展しました。今日では、「specific」は特定の状況や条件、詳細について述べる際に使われる言葉として広く用いられています。


旅先で使える例文集

The wizard needed a specific potion recipe for the healing spell.

その魔法使いは治癒呪文のために特定のポーションレシピが必要だった。

During the battle, he realized he had forgotten a specific piece of armor.

戦闘中、彼は特定の防具を忘れていたことに気づいた。

The map led them to a specific location filled with ancient ruins.

地図は彼らを古代遺跡で満ちた特定の場所へ導いた。

Her eyes sparkled when she spoke about a specific adventure they had last summer.

彼女が昨夏の特定の冒険について話すと、目が輝いた。

They needed a specific key to unlock the treasure chest hidden in the cave.

彼らは洞窟に隠された宝箱を開けるために特定の鍵が必要だった。


ライバルと差がつく例文集

Every moment spent is specific to my spiritual growth and self-discovery.

毎瞬間は、僕の精神的成長と自己発見に特化している。

During my healing sessions, I focus on specific intentions to align my energy with the universe.

ヒーリングセッションの間、宇宙とエネルギーを整えるために特定の意図に集中している。

I can feel specific vibrations resonating through my body, reminding me of my true purpose.

特定の振動が僕の体を通して共鳴しているのを感じる、そのおかげで本当の目的を思い出させてくれる。

My goal is to create a specific environment that nurtures my soul and inspires my creativity.

僕の目標は、魂を育み創造性を刺激する特定の環境を作ることだ。

Manifesting my dreams requires specific actions and unwavering belief in my potential.

夢を具現化するには、特定の行動と自分の可能性への揺るぎない信念が必要だ。


会話

🧑‍⚖️ So, you're saying you need a specific type of evidence to win this case? つまり、勝つためには特定の証拠が必要だって言ってるの? 👨‍🎤 Absolutely! Otherwise, it's like going to a concert without your ticket! その通り!さもなければ、チケットなしでコンサートに行くようなものだ! 🧑‍⚖️ Right, but what if we can't find that specific evidence? でも、もしその特定の証拠が見つからなかったらどうするの? 👨‍🎤 Then we improvise! Just like I do when I forget the lyrics on stage. そしたら、即興でやるしかない!ステージで歌詞を忘れたときと同じさ。 🧑‍⚖️ Improvise? In a courtroom? That's a risky move! 即興?法廷で?それはリスキーな手だね! 👨‍🎤 Well, it’s either that or we pull a rabbit out of the evidence hat. まあ、それか証拠の帽子からウサギを出すしかないね。

関連語