standardise

/ ˈstændəˌraɪz /


"standardise" は、「標準化する」という意味を持つ動詞です。物事を一定の基準や規格に従わせるプロセスを指し、品質や性能の一貫性を保つために行われます。特にビジネスや製造業、教育などの分野で重要視されており、"standardisation"(標準化)という名詞形もよく使われます。たとえば、製品の安全基準を定めたり、教育課程を統一する際に用いられます。


意味

動詞

何かを基準に従わせること

動詞

何かの基準を確立すること


使い分け

standardise と normalise の違い

standardiseは、物事を一定の基準に合わせることを意味します。特に、品質や手順を統一する際に使われます。一方、normaliseは、ある状態を通常のものとして受け入れることや、異常な状況を普通に戻すことを指します。つまり、standardiseは基準を設けて統一する行為、normaliseは状況を普通に戻すことに焦点を当てています。

We need to standardise our procedures for better efficiency.
より良い効率のために、手順を標準化する必要があります。

The company aims to normalise remote work as a regular practice.
その会社はリモートワークを通常の業務として普及させることを目指しています。


用例

standardise procedures B2

手順を組織全体で統一する

We need to standardise procedures to improve efficiency.

効率を改善するために手順を統一する必要があります。


standardise measurements B2

測定を一貫性のあるものにする

It's important to standardise measurements in experiments.

実験では測定を標準化することが重要です。


standardise quality B2

製品やサービスの品質を一貫させる

We must standardise quality to meet customer expectations.

顧客の期待に応えるために品質を標準化しなければなりません。


standardise data formats C1

データ形式を互換性のために統一する

We need to standardise data formats for better integration.

より良い統合のためにデータ形式を標準化する必要があります。


standardise training B2

トレーニングプログラムを組織全体で統一する

It's essential to standardise training for new hires.

新入社員のためにトレーニングを標準化することが不可欠です。


standardise practices C1

分野や業界全体で実践を統一する

We aim to standardise practices in the healthcare sector.

私たちは医療分野での実践を標準化することを目指しています。


standardise terminology C1

用語を分野全体で一貫させる

It's important to standardise terminology in scientific research.

科学研究において用語を標準化することが重要です。


standardise operations B2

異なる場所やチームでの運営を統一する

We need to standardise operations to improve customer service.

顧客サービスを改善するために運営を標準化する必要があります。


語源

英単語「standardise」の語源は、フランス語の「standard」および英語の接尾辞「-ise」に由来します。

「standard」は、中世ラテン語の「standarda」に由来し、これは「旗」や「基準」を意味しました。この言葉は、何かを測るための基準や標準を示す象徴的なものとして使われていました。つまり、「standard」は、物事を評価したり比較したりするための基準を提供するという意味合いを持っています。

一方、接尾辞「-ise」は動詞を作るために用いられ、「~化する」や「~にする」という意味を持ちます。これにより、「standardise」は「標準化する」「基準を設ける」という意味になります。

このように、「standardise」はもともと「基準を設けること」を指す言葉であり、現代ではさまざまな分野でのプロセスや製品の均一性を確保するために広く使用されています。


旅先で使える例文集

The wizard said we must standardise our spells before the battle begins.

魔法使いは、戦闘が始まる前に呪文を標準化しなければならないと告げた。

In the tavern, tales of the dragon's hoard began to standardise into something far more grand.

酒場では、ドラゴンの宝物の物語が、ますます壮大なものへと標準化され始めた。

As the sun set, we needed to standardise our watch shifts to ensure safety.

日が沈むにつれ、安全を確保するために見張りのシフトを標準化する必要があった。

He was determined to standardise the crafting of potions, ensuring no one would suffer from a malfunction again.

彼は、誰も再び失敗によって苦しむことがないように、ポーションの作成を標準化する決意を固めていた。

During the journey, we must standardise the routes we take to avoid the cursed forest.

旅の途中で、呪われた森を避けるために、私たちが通るルートを標準化しなければならない。


ライバルと差がつく例文集

In the quest for self-actualization, I strive to standardise my daily rituals to align with universal energies.

自己実現のための探求の中で、日々の儀式を宇宙のエネルギーに調和させるために標準化しようと努めている。

As I transition into a higher state of consciousness, I find it essential to standardise my practice of meditation to connect with the cosmos.

高次の意識へと移行する中で、宇宙とつながるための瞑想を標準化することが重要だと感じている。

Living a slower life has its perks, but I also look for ways to standardise my self-care routines to make the most of my time.

スローライフには利点もあるけれど、日々の自己ケアのルーチンを標準化して時間を最大限活かそうとも思う。

The laws of the universe suggest that to manifest effectively, we must standardise our intentions with clarity and purpose.

宇宙の法則は、効果的に現実化するためには、意図を明確にし、目的をもって標準化する必要があることを示唆している。

In connecting with higher-dimensional beings, I often reflect on the need to standardise my vibrational frequency for better alignment.

高次元存在とのつながりを得るために、自分の波動周波数をより良く調和させるために標準化する必要性をしばしば考える。


会話

👨‍💼 I can't believe we have to standardise the fire drill procedures. It's a disaster waiting to happen! 信じられない、火災訓練の手順を標準化しなければならないなんて。これは災害が待っているようなものだ! 👩‍🚒 Oh, come on! It’s not that serious. Besides, standardising will make everything smoother, right? ああ、もう!そんなに真剣に考えなくてもいいじゃない。それに、標準化すればすべてがスムーズになるでしょ? 👨‍💼 Smoother? It’s a fire drill, not a dance recital! What if everyone panics? スムーズ?これは火災訓練であって、ダンスの発表会じゃない!みんながパニックになったらどうするんだ? 👩‍🚒 Exactly! That’s why we need everyone on the same page when they escape. We can’t have chaos! その通り!だからこそ、脱出する時に全員が同じページにいる必要があるのよ。混乱は避けられないわ! 👨‍💼 Fine, but if we’re going to standardise this, I’m adding an exit for chocolate lovers. わかった、でもこれを標準化するなら、チョコレート好きのための出口を追加するからね。

関連語