start

/ stɑːrt /


start は、物事を「始める」「出発する」という意味を持つ動詞です。何か新しいことを開始する時や、活動やイベントが始まる時に使われます。例えば、プロジェクトのスタートや、旅行の出発などで用いられます。また、日常会話でも「始まった!」という意味で使うことが多いです。


意味

動詞

何かを始める

名詞

何かが始まる時点


使い分け

start と begin の違い

startbeginは、どちらも「始める」という意味ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。startは、何かを始めるときに使われることが多く、特に具体的な行動やプロセスのスタートを強調します。一方で、beginはもう少しフォーマルな響きがあり、物事の開始を示す際に使われることが多いです。

Let's start the meeting now.
今から会議を始めましょう。

She will begin her new job next week.
彼女は来週新しい仕事を始めます。

start と launch の違い

launchは特に新しいプロジェクトや製品を発表する際によく使用されます。つまり、単に「始める」だけでなく、「市場に出す」という意味合いが強いです。それに対して、startはより一般的に何かを始めること全般を指します。

The company will launch its new app next month.
その会社は来月新しいアプリを発表します。

We need to start planning for the event.
イベントの計画を始める必要があります。

start と commence の違い

commenceは非常にフォーマルな言葉で、特に公式な場面で使われることが多いです。例えば、式典やセレモニーの開始などで見られます。一方で、startはカジュアルな場面でも使えるため、日常会話ではより一般的です。

The ceremony will commence at 10 AM.
式典は午前10時に始まります。

We will start the project next week.
来週からプロジェクトを始めます。


用例

start a conversation A2

会話を始める

She decided to start a conversation with her new neighbor.

彼女は新しい隣人と会話を始めることに決めた。


start a business B1

ビジネスを始める

He wants to start a business selling handmade crafts.

彼は手作りの工芸品を販売するビジネスを始めたい。


start from scratch B2

ゼロから始める

After the fire, they had to start from scratch to rebuild their home.

火事の後、彼らは家を再建するためにゼロから始めなければならなかった。


start a family B1

家族を持ち始める

They are planning to start a family in the next few years.

彼らは数年以内に家族を持つ計画を立てている。


start a fire A2

火を起こす

We need to start a fire to cook dinner.

夕食を作るために火を起こす必要があります。


start over B1

やり直す

After the mistake, I had to start over with my project.

間違いの後、プロジェクトをやり直さなければならなかった。


start a trend B2

トレンドを始める

Her unique fashion choices started a trend among young people.

彼女のユニークなファッションの選択が若者の間でトレンドを始めた。


start the day A1

一日を始める

I like to start the day with a cup of coffee.

私はコーヒーを一杯飲んで一日を始めるのが好きです。


start a journey A2

旅を始める

We will start our journey early in the morning.

私たちは朝早くに旅を始める予定です。


語源

英単語「start」の語源は、古英語の「styrtan」に由来します。この言葉は「突然動き出す」や「飛び跳ねる」という意味を持っていました。

さらに遡ると、古ゲルマン語の「sturþō」を起源とし、これは「跳ぶ」や「飛び出す」というニュアンスを持っていました。つまり、「start」の元々の意味は、「何かが突然始まる」や「勢いよく動き出す」といったイメージです。

このように、物事が始まる際のエネルギーや活力を表現する言葉として発展し、現在では「始める」や「出発する」といった意味で広く使われています。特にスポーツやビジネスなどの場面で、「スタート」は新たな挑戦や活動の始まりを象徴しています。


旅先で使える例文集

As the sun began to set, the weary traveler thought it was time to start preparing camp.

日が沈み始めると、疲れた旅人はキャンプの準備を始める時が来たと考えた。

The mage instructed his apprentice not to start casting spells without proper focus.

魔法使いは弟子に、適切な集中なしに呪文を唱え始めてはいけないと教えた。

In the quiet forest, the ranger decided it was the perfect time to start tracking the elusive deer.

静かな森の中、レンジャーは捉えがたいシカを追跡するのに最適な時が来たと判断した。

Before the clash of swords, he whispered to his companion, 'Let’s start with a surprise attack.'

剣の衝突の前に、彼は仲間に小声で「奇襲から始めよう」と囁いた。

As the merchant unfolded his wares, he couldn't help but start boasting about his rare potions.

商人が商品の包みを解くと、彼は珍しいポーションについて自慢せずにはいられなかった。


ライバルと差がつく例文集

I finally decided to start my journey into veganism; it feels like I’m unlocking my true self.

遂にビーガニズムの旅を始める決意をした。まるで本当の自分を解き放ってるみたいだ。

During my past life regression therapy, I felt the start of a deeper connection to my soul.

前世療法を受けている最中、魂とのより深い繋がりの始まりを感じた。

I start every morning with a smoothie that’s 100% plant-based, because that’s how I align with my values.

毎朝100%植物由来のスムージーで始める。それこそが僕の価値観に合致する方法だから。

When I meditate, I can start to manifest my dreams; the universe is constantly listening.

瞑想をしていると、夢が実現し始めるのを感じる。宇宙は常に僕の声を聞いているから。

In the now moment, I can start to appreciate the beauty of life—every breath is a gift.

今ここで生きることで、人生の美しさを感じ始めることができる。毎呼吸が贈り物なんだから。


会話

🧑 What was that?! Something just grabbed my ankle in the water! 何だ今の!?水の中で足を掴まれたんだけど! 👩 Relax! It's probably just a fish… or maybe your imagination starting to run wild. 落ち着いて!たぶん魚か、あなたの想像力が暴走してるだけよ。 🧑 A fish? It felt like a bear! We should start swimming back to shore—now! 魚?あれはクマみたいだった!今すぐ岸に泳ぎ戻るべきだ! 👩 Swimming? I’d rather see what’s down there. This could be the start of an adventure! 泳いで戻る?むしろ、下に何があるのか見てみたいわ。これが冒険の始まりになるかも! 🧑 An adventure? You know what else is adventurous? Staying alive! 冒険?生き延びることだって冒険だよ! 👩 Fine, but if it turns out to be a mermaid, you owe me dinner. いいわ、でももし人魚だったら、あなたは私にディナーを奢ることになるからね。 🧑 Dinner? I might just start a seafood restaurant after this! ディナー?こんなことがあった後に海鮮レストランを始めるかもしれないよ!

関連語