trend

/ trɛnd /


"trend" は、「流行」「傾向」という意味を持つ名詞です。
特定の時期における社会的な動きや人気のあるスタイル、考え方などを示す際に使われます。
ファッション、音楽、テクノロジーなど様々な分野での変化や進展を表現するための重要な概念であり、例えば "The latest fashion trend"(最新のファッショントレンド)というように用いられます。
また、経済やマーケティングの分野では、消費者の行動や市場の変化を分析する際にも頻繁に使われます。


意味

名詞

何かが発展または変化している一般的な方向

動詞

傾向や方向を示す


使い分け

trend と pattern の違い

trendは、特定の期間における変化や方向性を指します。例えば、ファッションや市場の動向など、時間とともに変わる傾向を表現する際に使われます。一方、patternは繰り返し現れる形やデザイン、行動の様式を指します。つまり、trendは時間的な変化を強調し、patternはその中に見られる一定の規則性や形状を示すことが多いです。

The trend in technology is towards more sustainable products.
テクノロジーの傾向は、より持続可能な製品に向かっています。

trend と fad の違い

fadは一時的な流行やブームを指し、短期間で消えることが多いです。対して、trendはより長期的に続く変化や傾向を示すことが一般的です。つまり、fadは一瞬の流行であるのに対し、trendは時間をかけて形成されるものと考えると分かりやすいでしょう。

The latest fad among teenagers is collecting rare sneakers.
最近のティーンエイジャーの間での流行は、レアスニーカーを集めることです。

trend と shift の違い

shiftは何かが変わることを意味し、その変化が必ずしも長期的であるとは限りません。一方で、trendはその変化が継続的であることを示唆する場合が多いです。つまり、shiftは一時的な移動や変更を示し、trendはその移動がどのような方向に向かっているかという長期的な視点を持っています。

There has been a significant shift in consumer behavior recently.
最近、消費者行動に大きな変化が見られました。


用例

follow a trend B1

流行に従う

Many people follow the trend of minimalism in home decor.

多くの人が家の装飾においてミニマリズムの流行に従っている。


set a trend B2

新しいスタイルや行動を作り出す

The designer set a trend with her innovative fashion line.

そのデザイナーは革新的なファッションラインで流行を作り出した。


catch on to a trend B2

流行に気づき、従い始める

It took a while for people to catch on to the trend of plant-based diets.

植物ベースの食事の流行に人々が気づくのに時間がかかった。


trendsetter C1

流行を作る人

She is considered a trendsetter in the fashion industry.

彼女はファッション業界の流行を作る人と見なされている。


current trend A2

現在の流行

The current trend in technology is artificial intelligence.

技術の現在の流行は人工知能です。


social trend C1

社会の発展や変化の一般的な方向性

The rise of remote work is a significant social trend.

リモートワークの増加は重要な社会の流行です。


economic trend C2

経済の動向

Experts are studying the economic trend to predict future growth.

専門家は将来の成長を予測するために経済の動向を研究している。


trend analysis C2

パターンを特定するためにデータを収集・分析する手法

Trend analysis helps companies make informed decisions.

トレンド分析は企業が情報に基づいた意思決定を行うのに役立つ。


trend forecasting C2

現在のデータに基づいて将来の流行を予測するプロセス

Trend forecasting is essential for staying competitive in the market.

トレンド予測は市場で競争力を維持するために不可欠です。


語源

英単語「trend」の語源は、古英語の「trendan」に由来しています。この言葉は「回転する」「曲がる」という意味を持ち、さらに遡ると、古ノルド語の「trenda」やゲルマン語の「trendan」にも関連しています。

元々の意味は、「何かが特定の方向に動く」や「流れに沿って変化する」といったニュアンスです。これは、物事が時間とともにどのように変化していくかを示す概念と密接に結びついています。

時が経つにつれて、「trend」は特に社会や文化の中での流行や傾向を指す言葉として使われるようになりました。今日では、ファッションやビジネス、テクノロジーなど、さまざまな分野で「trend」は重要な概念となっています。つまり、「trend」は単なる動きや変化を示すだけでなく、その背後にある社会的な流れや人々の関心を反映するものになっています。


旅先で使える例文集

The blacksmith's forge felt like home, where the latest trend in armor was forged.

鍛冶屋の炉はまるで我が家のようで、最新の防具の流行がここで鍛えられた。

As the party ventured deeper into the forest, whispers of an ancient spell began to trend among the druids.

仲間たちが森の奥深くに進むにつれて、古代の呪文の噂がドルイドの間で広まり始めた。

In the tavern, the bard strummed a lute, singing about the trend of brave heroes and their epic quests.

酒場で吟遊詩人がルートを奏で、勇敢な英雄たちとその壮大な冒険の流行を歌っていた。

Her potions were rumored to follow the latest trend, promising enhanced MP recovery for the weary traveler.

彼女の調合したポーションは最新の流行に乗り、疲れた旅人のMP回復を約束すると噂されていた。

The merchant's stall was filled with charms, each one reflecting the trend of magical protection.

商人の屋台には護符がぎっしりと詰められ、それぞれが魔法の保護の流行を反映していた。


ライバルと差がつく例文集

I've been following the latest trend of low-GI chocolate, and it’s honestly life-changing.

最近の低GIチョコレートの流行を追ってるけど、実際、人生が変わった気がする。

My ex used to say that every trend fades over time, but I still think our connection was timeless.

元カノは、すべての流行は時が経てば消えてしまうって言ってたけど、僕はそれでも僕たちの絆は永遠だと思っている。

I’ve discovered the ultimate trend in self-care—mindful breathing to align your energy.

エネルギーを整えるための究極の流行、それはマインドフルな呼吸法だと気づいた。

People are really into frequency adjustment these days; it's the trend I didn’t know I needed in my life.

最近は波動調整が本当に注目されていて、人生に必要な流行だとは思ってもみなかった。

I’ve been exploring past life therapy, and it’s the trend that’s got everyone talking—my journey has never been more fascinating.

前世療法を探求してるんだけど、みんなが話題にしている流行で、僕の旅はこれまでにないほど魅力的になっている。


会話

👨‍⚖️ Did you see the latest trend in legal briefs? Everyone's using emojis now! 最近の法律文書のトレンドを見た?みんな絵文字を使ってるんだ! 👩‍🎤 Emojis? In court? That’s either genius or madness. 法廷で絵文字?それは天才的か狂気のどちらかね。 👨‍⚖️ Think about it! A judge might finally understand our arguments with a simple smiley face. 考えてみて!裁判官も単純なスマイリーフェイスで俺たちの主張を理解できるかもしれない。 👩‍🎤 Or they could just think we’re joking. You know how trends can be misleading. それとも、冗談だと思われるかもしれないね。トレンドが誤解を招くこともあるから。 👨‍⚖️ True, but if we can turn this into a movement, we’ll be trendsetters in legal history! 確かに。でも、これをムーブメントにできれば、法律史上のトレンドセッターになれるかも! 👩‍🎤 Just remember, a wink emoji doesn’t hold up in court! でも覚えておいて、ウィンクの絵文字は法廷では通用しないよ!

関連語