designate
/ ˈdɛz.ɪɡ.neɪt /
designate は、「指定する」「任命する」という意味を持つ動詞です。特定の役割や地位に誰かを選ぶことを指し、特に公式な場面で用いられることが多いです。たとえば、新しい責任者を指名したり、特定の場所や物を特定する際に使われます。この言葉は、ビジネスや政治、教育などさまざまな分野で広く使用されています。
意味
誰かまたは何かに役割やタイトルを正式に割り当てること
何かを示すまたは指定すること
使い分け
designate と appoint の違い
designateは「指定する」という意味で、特定の役割や地位を明確にすることを指します。たとえば、ある人を特定の職務に「指定」する場合に使います。一方で、appointも「任命する」という意味がありますが、こちらは通常、正式な手続きや権限を持って行われる任命を指します。つまり、designateはよりカジュアルで直感的な指定に使われることが多く、appointは正式な場面で使われることが多いです。
She was designated as the team leader for the project.
彼女はそのプロジェクトのチームリーダーに指定された。
He was appointed as the new director after the meeting.
彼は会議の後、新しいディレクターに任命された。
designate と label の違い
labelは物や人に対して「ラベルを貼る」ような意味で使われます。これは、物の名前や種類を示すために使われることが多いです。一方、designateは特定の役割や地位を明確に示す場合に使われます。つまり、labelは物理的な表示や分類を指し、designateはより抽象的な役割の指定を指すと考えると分かりやすいでしょう。
The box was labeled with its contents.
箱には中身がラベル付けされていた。
The committee will designate a spokesperson for the event.
委員会はそのイベントの広報担当者を指定します。
designate と choose の違い
chooseは「選ぶ」という広い意味を持つ動詞で、何かを選択する行為全般を指します。一方で、designateは特定の役割や地位を明確にするために選ぶことに焦点を当てています。つまり、単に選ぶだけでなく、その選択がどのような意味を持つかという点で異なるわけです。
I can choose any book from the shelf.
私は棚から好きな本を選ぶことができる。
They will designate a representative for the meeting.
彼らは会議の代表者を指定する予定です。
用例
designate a leader B1
リーダーとして誰かを正式に選ぶ
The committee will designate a leader at the next meeting.
委員会は次の会議でリーダーを任命します。
designate a time B2
何かのために特定の時間を設定する
Please designate a time for our meeting next week.
来週の会議のために時間を指定してください。
designate a location B2
イベントのために特定の場所を指定する
We need to designate a location for the conference.
会議のために場所を指定する必要があります。
designate a representative C1
他の人の代理として誰かを任命する
The board will designate a representative to attend the meeting.
理事会は会議に出席する代表者を任命します。
designate a task B2
特定の仕事や義務を割り当てる
The manager will designate a task to each team member.
マネージャーは各チームメンバーにタスクを割り当てます。
designate a budget C1
目的のために特定の金額を割り当てる
We need to designate a budget for the new project.
新しいプロジェクトのために予算を割り当てる必要があります。
designate a priority C2
他のものよりも重要なものとして特定する
We must designate a priority for this issue.
この問題に優先順位を付けなければなりません。
designate a category C1
何かを特定のグループに分類する
Please designate a category for your submission.
あなたの提出物にカテゴリーを指定してください。
designate a role B2
特定の機能や役割を割り当てる
The project leader will designate a role for each member.
プロジェクトリーダーは各メンバーに役割を割り当てます。
語源
"designate"の語源は、ラテン語の"designare"に由来します。この言葉は、"de-"(完全に)と"signare"(印をつける、示す)から成り立っています。
元々の意味は「完全に印をつける」や「明確に示す」といったニュアンスでした。古代ローマでは、特定の人物や物事に対して明確な役割や地位を与える際に、この言葉が使われていました。つまり、何かを「指定」したり、「任命」したりすることが重要視されていたのです。
このように、"designate"は現在の「指定する」「任命する」という意味に発展し、何かを特定の目的や役割に対して明確に示す行為を指すようになりました。
旅先で使える例文集
The wizard will designate the next hero of the realm at dawn.
その魔法使いは夜明けに王国の次の英雄を選ぶだろう。
As I traverse the forest, the ancient spirits designate their blessings upon me.
森を旅するうちに、古の精霊たちが私に祝福を授けてくれる。
In the battle's chaos, the captain must designate a retreat.
戦闘の混乱の中で、隊長は撤退を命じなければならない。
During our journey, the map seemed to designate the safest path through the mountains.
旅の途中、地図は山を越える最も安全な道を示しているようだった。
The enchanted sword shall designate its true wielder in times of peril.
その魔法の剣は危機の時に真の使い手を選ぶだろう。
ライバルと差がつく例文集
I always designate a special corner in my home for meditation—it's where my aura truly shines.
いつも瞑想のために特別な場所を自宅の一角に指定する。そこは僕のオーラが本当に輝くところだから。
The latest trend seems to designate mindfulness as the ultimate path to success, making everyone feel like a guru in their own right.
最近のトレンドは、マインドフルネスを成功への究極の道として位置付けるみたいで、みんなが自分自身をグルになった気分にさせる。
In my journey towards a more intentional lifestyle, I have designated Sundays for slow living—no rush, just pure enjoyment.
意図的な暮らしを目指す中で、日曜日をスローペースで過ごす日として指定した。急がず、ただ純粋に楽しむんだ。
I decided to designate only ethical leather for my new bag; it resonates with my values and elevates my style effortlessly.
新しいバッグにはエシカルレザーだけを指定することにした。自分の価値観に共鳴して、スタイルも一層引き立つから。
Reflecting on my past lives, I can almost designate certain memories that still linger, like whispers of who I was meant to be.
過去生を振り返ると、今でも残っている特定の記憶を指定できる気がする。まるで、自分がなるべき存在を囁いているかのように。
会話
🧑🚒 Look, we need to designate a safe spot before the flood hits! 見て、洪水が来る前に安全な場所を指定しなきゃ! 👩 I’m not going to stand around while you play lifeguard! We should be finding higher ground! あたしはあなたがライフガードごっこしている間にじっとしてなんかいられない!もっと高い場所を探すべきよ! 🧑🚒 Higher ground? You mean where all those gators are lurking? 高い場所?つまり、あのワニたちがうろついているところのこと? 👩 Well, it’s either that or we get swept away like last year’s leaves! それとも、去年の葉っぱみたいに流されるかよ! 🧑🚒 Okay, genius. Let’s designate the tree with the least amount of gators. じゃあ、天才。ワニが少ない木を指定しよう。 👩 Great plan! Just remember, if we don’t make it, at least I can say I went out on a branch. いい計画ね!もしダメだったら、せめて「枝に乗って死んだ」と言えるわ。