glad
/ ɡlæd /
"glad" は、「嬉しい」「喜ばしい」という意味を持つ形容詞です。
何か良いことがあったときや、ポジティブな感情を表現する際に使われます。
「嬉しい」とは、心が温かくなるような喜びを感じることを指し、例えば友人との再会や成功した出来事に対して用いられます。
また、"I'm glad to see you."(あなたに会えて嬉しい)という表現は、相手への喜びや感謝の気持ちを伝える際に非常に一般的です。
意味
喜びを感じている、または満足を示している
使い分け
glad と happy の違い
gladは、何か良いことが起こったときの喜びや安心感を表す言葉です。特に、他の人の幸せや成功に対して使うことが多いです。一方で、happyはより一般的な喜びを表し、自分自身の感情や状況に対する満足感を指します。つまり、gladは他者との関わりが強いのに対し、happyは自己中心的な感情を示すことが多いです。
I'm glad you passed the exam!
あなたが試験に合格して嬉しいです!
She feels happy when she spends time with her family.
彼女は家族と過ごすとき、とても幸せです。
glad と pleased の違い
pleasedは、嬉しいという気持ちを表しますが、よりフォーマルな場面で使われることが多いです。また、何か特定のことについて満足している場合にも使われます。一方で、gladはカジュアルな表現で、日常会話でもよく使われます。
I'm pleased to meet you.
お会いできて嬉しいです。
I'm glad we could finally get together.
やっと集まれたので嬉しいです。
glad と relieved の違い
relievedは、心配や不安から解放されたときの安心感を表します。つまり、何か悪いことが避けられたときに使います。対して、gladは単純に喜んでいる状態を示すので、安心感とは少し異なるニュアンスがあります。
I'm relieved that the storm didn't hit our town.
嵐が私たちの町に来なかったので安心しています。
I'm glad to see you again after such a long time.
久しぶりに会えて嬉しいです。
用例
glad to meet you A1
初めて会ったときに使う丁寧な表現
I’m glad to meet you at last.
やっとお会いできて嬉しいです。
glad you came A2
誰かがイベントに参加してくれたことに対する喜びを表す
I’m glad you came to the party.
パーティーに来てくれて嬉しいです。
glad to help A2
誰かを助ける意欲を表す
I’m glad to help you with your project.
あなたのプロジェクトを手伝えて嬉しいです。
glad tidings C1
良い知らせや喜ばしい情報
We bring you glad tidings of great joy.
私たちはあなたに大きな喜びの良い知らせをお届けします。
glad rags B2
おしゃれな服
She wore her glad rags for the wedding.
彼女は結婚式のためにおしゃれをした。
glad hand C1
友好的な挨拶や歓迎
He gave me a glad hand when I arrived.
彼は私が到着したときに温かく迎えてくれた。
glad about A2
何かに対して嬉しい、満足している
I’m glad about the good news.
良い知らせに嬉しいです。
glad to see you A1
誰かに再会したことに対する喜びを表す
I’m glad to see you again!
また会えて嬉しいです!
glad for you A2
他の人の成功や幸せに対する喜びを表す
I’m glad for you on your promotion!
昇進おめでとう、嬉しいです!
語源
英単語「glad」の語源は、古英語の「glæd」に遡ります。この言葉は「輝く」や「明るい」という意味を持っていました。さらに遡ると、ゲルマン語系の言葉に関連しており、古ノルド語の「gladr」やオランダ語の「glad」にも似た形が見られます。
元々の意味は「光り輝く」や「明るい」であり、そこから転じて「嬉しい」や「喜びを感じる」という感情を表すようになりました。これは、喜びや幸福感が心を明るくするというイメージに基づいています。
このように、現在の「glad」という言葉は、古代の明るさや輝きから派生したものであり、人々が感じるポジティブな感情と深く結びついていることが分かります。
旅先で使える例文集
After defeating the goblin, I felt glad to have survived the battle.
ゴブリンを倒した後、戦闘を生き延びたことに安堵した。
As we journeyed through the misty forest, I was glad to hear the sound of the river.
霧深い森を進む中、川の音を聞けて嬉しかった。
The old mage smiled, saying, 'I’m glad you decided to join us on this quest.'
老魔法使いは微笑み、「この冒険に参加する決断をしてくれて嬉しい」と言った。
At the inn, she was glad to find a healing potion on the shelf.
宿屋の棚で、彼女は回復薬を見つけて嬉しそうだった。
With each step, I felt less weary, and I was glad to see the sun breaking through the clouds.
一歩ずつ疲れが取れていくのを感じ、雲の間から差し込む太陽を見て嬉しくなった。
ライバルと差がつく例文集
I'm so glad I found the right crystals for my ego cleansing ritual.
エゴの浄化儀式にぴったりのクリスタルを見つけられて本当に嬉しい。
Every morning, I’m glad to align my energy with the universe’s vibrations.
毎朝、宇宙の波動と調和できて嬉しい。
I’m glad my online salon is the safe space for deep connections and shared vibes.
僕のオンラインサロンが深いつながりとシェアする波動のための安全な場所になってるって嬉しい。
Listening to healing music always makes me glad—I feel my spirit lift.
ヒーリング音楽を聴くといつも嬉しくなる。僕の精神が高揚するのを感じる。
I’m so glad I discovered vegan cheese—it fits perfectly into my mindful eating lifestyle.
ヴィーガンチーズを見つけられて本当に嬉しい。意識的な食生活にぴったりフィットするから。
会話
🎢 Wow! That was intense! I’m so glad we decided to ride the roller coaster after all. うわ!あれはすごかった!結局、ジェットコースターに乗ることにして本当に良かったよ。 😅 I know, right? At first, I thought you’d chicken out. そうだね!最初は、あなたがビビると思ってたよ。 🎢 Oh please, I'm not that easily scared! Just a little surprised when we dropped like a rock. お願い、そんな簡単には怖がらないよ!ただ、急降下したときはちょっと驚いたけどね。 😆 Yeah, who knew you could scream like that? I’m still glad I recorded it. ああ、あなたがそんなに叫べるとは思わなかったよ!まだその動画を撮っておいて良かったと思ってる。 🎢 Well, at least my fearlessness is now immortalized on your phone! まあ、少なくとも私の恐れ知らずがあなたの携帯で不滅になったね! 😜 Next time, we should pick something less heart-stopping, like the Ferris wheel. 次は、もっと心臓に優しいものを選ぼうよ。観覧車とかさ。 🎢 Or we could ride that again and I’ll show off my brave face! それとももう一度乗って、私の勇敢な顔を見せるってのはどう? 😏 As long as you keep your eyes open this time, I’ll be glad to film round two! 今回は目を開けていればいいけどね。私も二回目を撮影できるなら嬉しいよ!