grade
/ ɡreɪd /
gradeは、学生や生徒の学業成績を示すために使用される評価のことです。通常、AからFまでのレターグレードや、数値(例えば100点満点や5段階評価)で表されます。教育機関では、成績が進級や卒業、大学入学などに影響を与える重要な要素となります。また、成績は学生の努力や理解度を示す指標としても用いられています。
意味
品質、サイズ、強さ、または重要性のレベル。
コースや試験での学生のパフォーマンスに対して与えられるスコアまたはマーク。
(学生またはその作業に)成績を付ける。
品質や価値を向上させる。
使い分け
grade と level の違い
gradeは、主に教育や評価の文脈で使われることが多く、試験や課題の結果として与えられる点数や評価を指します。一方、levelは、能力や熟練度の段階を示す言葉で、特定の基準に対する位置づけを強調します。つまり、gradeは「どれくらい良かったか」を示し、levelは「どの段階にいるか」を示すと考えると分かりやすいでしょう。
She graded the papers over the weekend.
彼女は週末にレポートを採点した。
He is currently at an intermediate level in English.
彼は現在、英語の中級レベルにいる。
用例
grade point average B1
学生の学業成績を示す指標
Her grade point average is 3.8.
彼女のGPAは3.8です。
grade level A2
学生の教育段階
He is in the fifth grade level.
彼は5年生です。
grade A B2
最高の品質または基準
This restaurant serves grade A beef.
このレストランはA級の牛肉を提供しています。
grade inflation C1
実際よりも高い学業成績を与える傾向
pass with flying colors B2
非常に高い点数で試験やコースに合格する
She passed the exam with flying colors.
彼女は試験に見事に合格した。
grade the papers B1
書かれた作品を評価し、点数を付ける
on a scale of 1 to 10 A2
何かを評価する方法
How would you grade this movie on a scale of 1 to 10?
この映画を1から10のスケールで評価するとどうなりますか?
grade school A1
幼い子供のための学校、通常は小学校
He started grade school at age six.
彼は6歳で小学校に入学した。
grade a project B2
プロジェクトの質を評価する
語源
「grade」の語源は、ラテン語の「gradus」に由来します。この「gradus」は「歩み」や「段階」を意味し、さらにその根源には「gredi」(進む、歩く)という動詞が存在します。
このように、元々の意味は「進むこと」や「段階を踏むこと」といったニュアンスを持っていました。古代ローマでは、物事を段階的に評価したり、進行状況を示したりするためにこの概念が用いられました。
現代英語においても、「grade」は学校での成績や評価を示す際に使われるほか、物事のレベルや段階を表す言葉として広く使われています。このように、「grade」は進むことや段階を重視する語源から派生し、現在の多様な意味へと発展してきたのです。
旅先で使える例文集
The wizard's grade increased after defeating the dark knight.
魔法使いは暗黒の騎士を倒した後、実力がひとランク上がった。
Gathering herbs can boost your grade in alchemy.
薬草を集めることで、錬金術の実力が向上するかもしれない。
The warrior's grade was evident in his effortless swing.
その戦士の実力は、軽やかな一振りに見て取れた。
This enchanted armor raises your grade in battle significantly.
この魔法の鎧は、戦闘における実力を大きく引き上げる。
The scroll of wisdom grants a temporary grade boost to your skills.
知恵の巻物は、一時的にスキルの実力を高めてくれる。
ライバルと差がつく例文集
The grade I received on my last project was a shocking reminder of how far I still need to go.
最後のプロジェクトで受け取った評価は、僕にまだどれだけの道のりが残されているかを思い出させる衝撃だった。
I often wonder if my grade is a true reflection of my abilities or just a product of the system.
自分の評価が本当に自分の能力を反映しているのか、それともただシステムの産物なのか、よく考える。
It's funny how a single grade can make or break your entire academic experience, right?
たった一つの評価が、大学生活全体を左右するなんて面白いと思わない?
I always tell my friends that the grade you get isn't as important as the journey you take to get there.
友人にはいつも言っている。手に入れた評価よりも、それを得るために歩んできた道のりの方が重要だって。
Looking back, the grade I earned seems insignificant compared to the skills I developed along the way.
振り返ってみると、僕が得た評価は、途中で身につけたスキルと比べると取るに足らないもののように思える。
会話
👰 I can’t believe you actually bid that much for the painting! What were you thinking? 信じられないわ、その絵にそんなに入札したなんて!何を考えていたの? 🧑 I thought it was going to be a steal! I didn’t realize it was a bidding war. お得だと思ってたんだ!入札合戦になるとは思わなかったよ。 👰 Well, now you’ve got a masterpiece and a huge hole in your wallet. Is it at least worth the grade of your last exam? まあ、今は名作と財布の大きな穴があるわね。それは少なくともあなたの最後の試験のグレードには値するの? 🧑 Ouch! You mean my C-? This painting better score higher than me! 痛い!君が言ってるのは僕のC-のこと?この絵は僕より高い点数を取らないと! 👰 If it doesn’t, then we’ll have to take it back and get a refund! もしそうなら、返品して返金してもらわなきゃね! 🧑 Deal! But if I get kicked out of art class for this, I’m grading you next time. それで決まり!でも、これで美術クラスから追い出されたら、次は君を採点するからね。