informed
/ ɪnˈfɔːrmd /
"informed" は、「情報を得た」「知識のある」という意味を持つ形容詞です。
何かについて十分な知識や理解を持っている状態を表し、特に意見や判断を行う際に重要です。
例えば、「informed decision」(情報に基づいた決定)という表現は、適切な情報をもとにした賢明な選択を示します。
意味
特定の主題や状況についての知識を持っている、または示している
情報を与えた、または事実を知らせた過去形
使い分け
informed と educated の違い
informedは、特定の情報や事実に基づいて判断を下すことができる状態を指します。つまり、何かについてよく知っているという意味です。一方、educatedは、一般的な知識や教育を受けた結果としての理解や能力を示します。informedは特定の情報に対する理解に焦点を当てているのに対し、educatedは広範な知識や学問的な背景を強調します。
She is informed about the latest research in climate change.
彼女は気候変動に関する最新の研究についてよく知っています。
He is well educated, having graduated from a prestigious university.
彼は名門大学を卒業しており、非常に教育を受けています。
informed と aware の違い
awareは、何かが存在することや起こっていることに気づいている状態を表しますが、必ずしも詳細な情報を持っているわけではありません。一方で、informedは、その情報について深く理解していることを含みます。つまり、awareは単なる認識であり、informedはその認識に基づいた知識がある状態です。
I am aware of the changes in the schedule.
私はスケジュールの変更に気づいています。
She is informed about the new policies at work.
彼女は職場の新しい方針について詳しく知っています。
用例
stay informed B1
情報を常に把握する
I read the news every morning to stay informed.
私は毎朝ニュースを読んで情報を把握しています。
informed decision B2
知識と情報に基づいた選択
It's important to make an informed decision when choosing a college.
大学を選ぶときは、情報に基づいた決定を下すことが重要です。
keep someone informed B1
誰かに定期的に情報を提供する
Please keep me informed about any changes to the schedule.
スケジュールの変更については、私に知らせてください。
informed consent C1
事実を十分に理解した上での同意
Patients must provide informed consent before any procedure.
患者は、手続きの前に十分な理解のもとで同意を提供しなければなりません。
informed opinion B2
知識と事実に基づいた意見
Her informed opinion on the matter was highly respected.
その件に関する彼女の知識に基づいた意見は非常に尊重されていました。
be informed about B1
何かについて知識を持つ
You should be informed about the new policies at work.
あなたは職場の新しい方針について知っておくべきです。
informed choice B2
十分な知識に基づいた選択
Making an informed choice is crucial in financial matters.
財務に関する問題では、十分な知識に基づいた選択をすることが重要です。
informed public C1
問題について知識を持つコミュニティ
語源
英単語「informed」の語源は、ラテン語の「informare」に由来します。この語は「in-」(中に、内部に)と「formare」(形作る)に分けられます。つまり、「informed」は「内部に形を与える」というニュアンスを持っています。
古代のラテン語では、何かを「形作る」ことは、知識や情報を与えることを意味していました。人々が情報を得ることで、その理解が深まり、物事の本質や状況が明らかになるという考え方があったのです。そこから、「informed」は「情報を得た」「知識がある」という意味に発展し、現在では「十分な情報を持っている」というニュアンスで使われています。
このように、「informed」は単なる知識の取得だけでなく、深い理解や判断力を伴う状態を表す言葉として進化してきました。
旅先で使える例文集
The tavern keeper informed us of a rare beast sighting last night.
宿屋の主人は昨夜、珍しい獣が目撃されたと教えてくれた。
As the moon rose, the elder informed us of the ancient rites.
月が昇ると、長老は古代の儀式について教えてくれた。
Before the battle, the commander informed all troops to sharpen their blades.
戦闘の前に、指揮官は全軍に刃を研ぐよう命じた。
With a flick of her wrist, she informed the spellbook of her next spell.
彼女は手首をひらりと動かし、次の魔法を呪文書に伝えた。
The merchant informed me that my enchanted dagger would fetch a good price.
商人は、私の魔法の短剣が良い値で売れると教えてくれた。
ライバルと差がつく例文集
I always keep my circle informed about the latest trends in energy healing.
エネルギーヒーリングの最新トレンドについては、いつも自分のサークルを知らせている。
The universe informed me that the key to success is embracing your true self.
宇宙が教えてくれた、成功の鍵は自分を受け入れることだって。
Every time I meditate, I'm informed of new pathways to unlock my potential.
瞑想するたび、新たな可能性を開く道が教えてくれる。
I was informed that achieving balance involves both yin and yang energies, and I totally agree.
陰と陽のエネルギーのバランスを取ることが重要だと聞いて、まさにその通りだと思う。
My recent practice has informed me that being in tune with myself leads to a more fulfilling life.
最近の練習で気づいた、自分に調和することがより充実した人生につながると。
会話
👩⚕️ I can't believe they actually found a cure. Are you informed on the side effects? 信じられない、ついに治療法が見つかったのね。でも、副作用については知っている? 🧑 Well, I heard it can turn your hair green and make you speak fluent dolphin. ええと、髪が緑になったり、イルカ語を流暢に話せるようになるって聞いたよ。 👩⚕️ Right, because that's exactly what I need—green hair and aquatic conversations! 確かに、それが私に必要なものだわ—緑の髪と水中でのおしゃべり! 🧑 Just think of the Instagram followers you'd gain! You'd be an influencer of the sea! 考えてみて、インスタグラムのフォロワーが増えるよ!あなたは海のインフルエンサーになれる! 👩⚕️ Hilarious! But honestly, I want to be informed before making this leap. 面白い!でも正直言って、この決断をする前にちゃんと情報を得たいの。 🧑 And here I thought you were ready to dive in. Guess you’re just swimming in caution! 君が飛び込む準備ができていると思ったのに。結局、慎重に泳いでいるだけなんだね!