provide
/ prəˈvaɪd /
"provide" は、「提供する」「供給する」という意味を持つ動詞です。必要なものやサービスを他者に与える際に使われます。たとえば、食料や情報、サポートを「提供する」時に用いられ、「私たちは新しい教材を提供します。」のように表現されます。また、「供給する」というニュアンスから、ビジネスや教育、医療などさまざまな分野で広く利用されています。
意味
必要または望まれているものを供給または利用可能にすること
誰かに何かを与えるまたは提供すること
使い分け
provide と supply の違い
provideは「提供する」という意味で、誰かに必要なものを与えることを強調します。一方、supplyは「供給する」という意味で、特定のものを大量に供給することに焦点を当てています。つまり、provideは個別のニーズに応じた提供、supplyは全体的な供給をイメージすると分かりやすいでしょう。
The organization provides food for the homeless.
その団体はホームレスの人々に食べ物を提供しています。
The factory supplies parts to various car manufacturers.
その工場はさまざまな自動車メーカーに部品を供給しています。
provide と furnish の違い
furnishも「提供する」という意味を持ちますが、特に家具や設備などの物理的なものを整える場合によく使われます。つまり、provideは一般的な提供、furnishは具体的な物や環境を整えることに特化していると言えます。
The hotel furnishes all the necessary amenities for guests.
そのホテルはゲストのために必要なアメニティをすべて備えています。
provide と equip の違い
equipは「装備する」という意味で、特定の目的のために必要な道具やスキルを与えることを指します。したがって、provideが一般的な提供を表すのに対し、equipは特定の準備や能力を整えることに重点があります。
The training program equips participants with essential skills.
その研修プログラムは参加者に必要なスキルを身につけさせます。
用例
provide support A2
支援を提供する
The organization aims to provide support to local families.
その団体は地域の家族に支援を提供することを目指しています。
provide information A2
情報を提供する
Please provide information about the event.
イベントについての情報を提供してください。
provide a service B1
サービスを提供する
The company provides a service for online shopping.
その会社はオンラインショッピングのサービスを提供しています。
provide feedback B2
フィードバックを提供する
I would like to provide feedback on your presentation.
あなたのプレゼンテーションにフィードバックを提供したいです。
provide access B1
アクセスを提供する
The library provides access to many online resources.
その図書館は多くのオンラインリソースへのアクセスを提供しています。
provide evidence C1
証拠を提供する
You need to provide evidence to support your theory.
あなたの理論を支持するために証拠を提供する必要があります。
provide for someone B2
誰かの世話をする
He works hard to provide for his family.
彼は家族のために一生懸命働いています。
provide a solution B2
解決策を提供する
We need to provide a solution to this challenge.
この課題に対する解決策を提供する必要があります。
provide clarity C1
明確さを提供する
The teacher provided clarity on the assignment requirements.
教師は課題の要件について明確さを提供しました。
語源
"provide"の語源は、ラテン語の"providere"に由来します。この単語は、前置詞"pro-"(前に、ために)と動詞"videre"(見る)から成り立っています。したがって、元々の意味は「前もって見る」または「予見する」というニュアンスを持っています。
古代の人々は、未来の必要を予測し、それに備えることが重要であると考えていました。この「前もって見る」という概念が、物事を準備したり提供したりする行為に結びついていったのです。そこから、現在の「提供する」という意味に発展しました。
要するに、"provide"は「未来を見越して何かを準備する」という基本的な考え方から派生した言葉であり、その背景には人間の知恵や計画性が反映されています。
旅先で使える例文集
The old merchant will provide us with the potions we need for the journey.
老いた商人が旅に必要なポーションを提供してくれるだろう。
In the midst of battle, the mage whispered, 'Let me provide a shield of light!'
戦闘の真っ只中で、魔法使いはつぶやいた。「私が光の盾を提供しよう!」
The village elder promised to provide wisdom in our time of need.
村の長老は、必要な時に知恵を提供してくれると約束した。
As the sun sets, the tavern will provide warmth and stories of old.
日が沈む頃、酒場は温もりと古の物語を提供してくれるだろう。
To embark on this quest, we must provide each other with unwavering trust.
このクエストに出発するには、互いに揺るぎない信頼を提供しなければならない。
ライバルと差がつく例文集
I always provide myself with affirmations every morning to boost my self-esteem, just to remind the universe of my greatness.
毎朝、自分の偉大さを宇宙に思い出させるために、自己肯定感を高めるアファメーションを自分に提供する。
In our sacred contract, I provide the energy that keeps us aligned with our highest selves, ensuring we never stray from our true path.
私たちの神聖な契約の中で、私は高次の自己と整った状態を保つためのエネルギーを提供し、決して真の道から逸れないようにしている。
Authenticity is key, and I always provide genuine experiences that reflect my true self to those around me.
オーセンティックであることが大事で、常に自分の真の姿を周囲に反映させる本物の体験を提供している。
When I open my Mac at Starbucks, I provide an atmosphere of inspiration to those around me, because who doesn't want to bask in my aura?
スタバでMacを開くと、周りに自分のオーラに浸ってもらうためのインスピレーションの雰囲気を提供する。だって、みんなが自分に酔いしれて欲しいじゃないか。
Every time I brew coffee with my French press, I provide an experience that transcends ordinary mornings, elevating my day to the extraordinary.
フレンチプレスでコーヒーを淹れるたびに、普通の朝を超えた体験を提供し、日々を特別なものへと高めている。
会話
🧑🎤 I can't believe we’re stuck here! What are we supposed to do now? 信じられない、私たちはここに閉じ込められている!今、何をすればいいの? 👩 Well, first things first, let’s not panic. We need to provide a plan. まず最初に、パニックにならないで。計画を提供しなきゃ。 🧑🎤 A plan? In a mall’s storage room? How about we just scream for help? 計画?ショッピングモールの倉庫で?助けを呼ぶためにただ叫ぶってのはどう? 👩 That might work, but I was thinking more along the lines of using our phones. それもいいかもしれないけど、私はもっと電話を使う方向で考えてたの。 🧑🎤 Right! You know, providing cell reception in this place would be a miracle. そうだね!この場所で携帯の電波が入るなんて奇跡だ。 👩 Exactly! But if we can’t get out, how about we provide entertainment? その通り!でも、出られないなら、エンターテインメントを提供しようか? 🧑🎤 Oh great! Shall I start with my rendition of “I Will Survive”? 素晴らしい!それなら「サバイバー」の歌を歌い始めようか? 👩 Only if you promise to provide earplugs afterward! その後、耳栓を提供するって約束してくれるなら!