render
/ ˈrɛn.dɚ /
renderは、物事を「引き渡す」や「提供する」という意味を持つ動詞です。特に、サービスや援助を行う際によく使われ、例えば「意見を述べる」や「支援を提供する」といった文脈で見られます。また、技術的な面では、画像や映像を「処理する」ことも指します。日常会話やビジネスの場面で幅広く使用される言葉です。
意味
〜にする; 〜を作る
(サービスなどを)提供する
特定の方法で表現する
レンダリング; 解釈またはパフォーマンス
使い分け
render と provide の違い
renderは「提供する」や「与える」という意味を持ちますが、特に何かを形にしたり、表現したりするニュアンスがあります。例えば、サービスや助けを「与える」ときに使われることが多いです。一方で、provideは単純に何かを供給することを意味し、より広い範囲で使われます。
The artist renders the scene beautifully in her painting.
そのアーティストは彼女の絵の中でそのシーンを美しく表現している。
The company provides training for new employees.
その会社は新入社員のために研修を提供している。
render と depict の違い
renderは物事を形にするという意味合いが強く、特に視覚的な表現に関連しています。対して、depictは「描写する」という意味で、より文学的または説明的な文脈で使われることが多いです。どちらも何かを表現することには変わりありませんが、使う場面が異なります。
The designer renders the concept into a 3D model.
デザイナーはそのコンセプトを3Dモデルとして形にしている。
The author depicts the struggles of the characters vividly in the novel.
著者は小説の中でキャラクターの苦悩を生き生きと描写している。
render と translate の違い
renderは「翻訳する」という意味でも使われますが、特に文化や感情を含めて意味を伝える場合に使われることが多いです。一方、translateは文字通りの翻訳を指し、言語間の変換に焦点を当てています。つまり、renderはニュアンスや感情を考慮した翻訳、translateは正確な言語変換と考えると良いでしょう。
He renders the poem into English while preserving its beauty.
彼はその詩を英語に翻訳しながら、その美しさを保っている。
She can easily translate technical documents into Japanese.
彼女は技術文書を日本語に簡単に翻訳できる。
用例
render assistance B1
助けや支援を提供する
The volunteers were ready to render assistance during the disaster.
ボランティアたちは災害時に支援を提供する準備ができていた。
render a decision C1
正式な決定を下す
The court will render a decision next week.
裁判所は来週、判決を下す予定です。
render unto Caesar C2
権威に相応しいものを与える
We must render unto Caesar what is Caesar's.
私たちはカエサルにカエサルのものを与えなければならない。
render a service B2
役立つ行為を行う
The technician will render a service to fix the issue.
技術者は問題を解決するためにサービスを提供します。
render a verdict C1
裁判の決定を発表する
The jury will render a verdict by the end of the week.
陪審員は今週の終わりまでに判決を下す予定です。
render an account C2
行動を説明または正当化する
He was asked to render an account of his expenditures.
彼は支出について説明を求められた。
render a judgment C1
正式な判断を下す
The judge will render a judgment after reviewing the evidence.
裁判官は証拠を検討した後に判断を下す。
render a picture B2
画像を作成または描写する
The artist will render a picture of the landscape.
そのアーティストは風景の絵を描く予定です。
語源
"render"の語源は、ラテン語の"reddere"に由来します。この言葉は、再帰的接頭辞"re-"(再び)と"dare"(与える)から成り立っています。したがって、元々の意味は「再び与える」や「返す」というニュアンスを持っています。
古代ローマでは、何かを返すことや与えられたものを再び返すことが重要な社会的行為とされていました。この概念は様々な文脈で使われ、特に法的または商業的な取引において強調されました。そこから、現代英語においては「提供する」「表現する」「実行する」といった意味が派生し、さまざまな状況で使用されるようになりました。
このように、"render"は「与える」ことから出発し、現在では多様な文脈で「何かを提供する」や「形を作り出す」という意味で使われています。
旅先で使える例文集
As the sun set, the mage began to render a glowing portal to the realm of shadows.
太陽が沈むと、魔法使いは影の領域への輝くポータルを描き始めた。
In the distance, the warrior could see the enemy forces render their banners in defiance.
遠くに、戦士は敵軍が反抗の意を示すために旗を翻すのが見えた。
During the quiet night, the old bard would render tales of forgotten heroes beneath the stars.
静かな夜、年老いた吟遊詩人は星の下で忘れられた英雄たちの物語を語った。
The alchemist managed to render the potion even more potent with a rare herb.
錬金術師は珍しいハーブを使って、さらに強力な薬を調合することに成功した。
With a swift motion, the rogue could render his enemies blind before they even noticed.
素早い動きで、盗賊は敵が気づく前に彼らを盲目にすることができた。
ライバルと差がつく例文集
The gift I received last week really rendered me speechless, it was more than I ever expected.
先週もらったギフトには本当に言葉を失った、自分が思っていた以上のものだった。
Practicing meditation has rendered my pineal gland more active than ever before, it feels magical.
瞑想を続けた結果、松果体がこれまで以上に活性化して、まるで魔法のように感じる。
Sipping my chai latte in the morning has rendered my day so much brighter, a little luxury I deserve.
朝のチャイラテを味わう時間は、僕の日をとても明るくしてくれる、まさに自分が受けるべきちょっとした贅沢。
Choosing gluten-free options has rendered my body so much lighter; it's like shedding unnecessary weight, both physically and metaphysically.
グルテンフリーを選ぶことで体がずっと軽くなったように感じる、肉体的にも精神的にも不要なものを脱ぎ捨てたみたい。
Connecting only with people who have high energy has rendered my life so much more fulfilling; their vibes are contagious.
熱量が高い人とだけ繋がることで、僕の人生はとても充実したものになった、彼らの波動は伝染するから。
会話
🧑🎨 Did you see the latest sculpture in the park? It's breathtaking! 公園の最新の彫刻を見た?息を呑むような美しさだよ! 🧑🦱 Yeah, but honestly, it looks like a bunch of tangled wires. うん、でも正直言って、いろんなワイヤーが絡まっただけに見えるよ。 🧑🎨 Oh come on! It’s meant to render emotions, not just shapes. おいおい!形だけじゃなくて、感情を表現するためのものなんだよ。 🧑🦱 Emotions? Looks more like a tech failure to me. 感情?俺には技術的な失敗にしか見えないな。 🧑🎨 You wouldn't recognize art if it danced in front of you! 君はアートが目の前で踊っても気づかないだろうね! 🧑🦱 Maybe, but at least I can tell when a sculpture looks like a failed robot. そうかもしれないけど、少なくとも失敗したロボットみたいな彫刻はわかるよ。 🧑🎨 Well, if it doesn’t render you speechless, then I guess it’s not art after all. じゃあ、君を言葉を失わせることができないなら、それはアートじゃないってことだね。