reputable
/ ˈrɛp.jʊ.tə.bəl /
"reputable" は、「評判の良い」「信頼できる」という意味を持つ形容詞です。特定の人物や団体が、他者から高い評価を受けている際に使われます。例えば、信頼性の高いビジネスや著名な専門家について「評判が良い」と表現することができます。悪評や不名誉とは対照的で、"reputable" は社会的な信用を強調する言葉です。
意味
良い評判を持つ; 尊敬され、信頼されている
使い分け
reputable と reliable の違い
reputableは、信頼できる評判を持っていることを意味します。つまり、良い評価や名声があることを示しています。一方で、reliableは、信頼性が高く、期待通りに機能することを指します。つまり、reputableは「評判」に焦点を当てているのに対し、reliableは「実際の信頼性」に重点を置いています。
This is a reputable company known for its quality products.
この会社は品質の高い製品で知られる評判の良い企業です。
You can always count on him; he is very reliable.
彼にはいつも頼れます。彼は非常に信頼できます。
reputable と esteemed の違い
esteemedは、他者から高く評価されていることを指しますが、必ずしもその評価が広く知られているわけではありません。一方で、reputableは広く認知された良い評判を持つことを強調しています。つまり、esteemedは個人的な評価に重きを置き、reputableは公的な評判に焦点を当てています。
She is an esteemed professor in her field.
彼女は自分の分野で高く評価されている教授です。
reputable と trustworthy の違い
trustworthyは、信頼できるという特性そのものを表しますが、必ずしもその人や物が良い評判を持っているとは限りません。つまり、trustworthyは「信頼性」を強調し、reputableは「評判」を重視しています。このため、ある人が信頼できるからといって、その人が必ずしも有名であるとは限らないという点が異なります。
He is a trustworthy friend who always keeps his promises.
彼は約束を必ず守る信頼できる友人です。
用例
reputable company B1
評判の良い会社
I only buy from reputable companies.
私は評判の良い会社からしか買いません。
reputable source B2
信頼できる情報源
Make sure to cite a reputable source in your research.
研究では信頼できる情報源を引用するようにしてください。
reputable institution B2
信頼性と質で知られる機関
She graduated from a reputable institution.
彼女は評判の良い機関を卒業しました。
reputable dealer B1
公正な取引で知られるディーラー
Always buy from a reputable dealer to avoid scams.
詐欺を避けるために、常に評判の良いディーラーから購入してください。
reputable brand B1
質と信頼性で知られるブランド
I prefer to buy products from reputable brands.
私は評判の良いブランドの製品を買うことを好みます。
reputable organization B2
良い評判を持つ組織
She works for a reputable organization that helps the community.
彼女は地域を支援する評判の良い組織で働いています。
reputable expert C1
知識と誠実さで知られる専門家
Consult a reputable expert for advice on this matter.
この件については評判の良い専門家に相談してください。
reputable publication B2
質の高いジャーナリズムで知られる出版物
He published his research in a reputable publication.
彼は評判の良い出版物に研究を発表しました。
reputable service B1
信頼性と質で知られるサービス
I always choose a reputable service for my repairs.
修理には常に評判の良いサービスを選びます。
語源
「reputable」の語源は、ラテン語の「reputabilis」に由来します。この言葉は、再び(re-)と考える(putare)という動詞から成り立っています。具体的には、re-は「再び」や「後ろに」を意味し、putareは「考える」や「評価する」という意味を持っています。
このことから、「reputable」は元々「再評価されるべき」「再び考慮される価値がある」といったニュアンスを持っていました。つまり、他者によって高く評価されるに値する存在を指していたのです。
時が経つにつれて、この言葉は信頼性や名声のある状態を示すようになり、現在の「評判の良い」「信頼できる」という意味に発展しました。したがって、「reputable」は単に「良い評判を持つ」というだけでなく、その評判が他者によってしっかりと考慮された結果であることを示しています。
旅先で使える例文集
The village elder spoke of a reputable merchant who travels between kingdoms.
村の長老は、王国を渡り歩く信頼できる商人の話を語った。
As the sun set, the adventurers gathered around the fire, discussing their encounters with the reputable knights of Valorheim.
日が沈むと、冒険者たちは焚き火の周りに集まり、ヴァローハイムの名高い騎士たちとの遭遇について語り合った。
In his hands, he held a reputable artifact, said to grant wisdom to its bearer.
彼は手に名高い遺物を持っていた。それは持ち主に知恵を授けると言われている。
The tavern was filled with stories of a reputable sorceress who saved the town from a dark curse.
酒場は、町を暗い呪いから救った名高い魔女の物語で賑わっていた。
Before entering the dungeon, the warrior checked that his sword was still in the hands of a reputable blacksmith.
ダンジョンに入る前に、戦士は剣が信頼のおける鍛冶屋の手にあるか確認した。
ライバルと差がつく例文集
The reputable breathing techniques I learned have truly changed my perspective on life.
学んだ呼吸法は、人生観を根本から変えた。本当に尊敬できる技術だ。
My favorite film? The Devil Wears Prada—it's filled with reputable fashion wisdom, of course.
僕のお気に入りの映画は『プラダを着た悪魔』。もちろん、尊敬できるファッションの知恵が詰まってる。
With every step I take, I find myself fueled by a reputable sense of self-motivation.
自走力を感じながら、一歩一歩進むたびに、尊敬すべき自己動機を書き込んでる。
I curate a reputable lifestyle, focusing on the art of deliberate living and mindfulness.
丁寧な暮らしを心がけて、全てを意図的に選ぶことに力を注いでる。
会話
🧑💼 Do you really think working for a startup is a good idea right now? They’re all over the place! 今、このスタートアップで働くのが本当に良いアイデアだと思う?みんなバラバラだよ! 👩🎨 Well, at least it’s not some reputable company with boring meetings and no creativity. まあ、少なくとも退屈な会議とクリエイティビティのない有名企業じゃないからいいじゃん。 🧑💼 True, but I hear they might actually be on the brink of bankruptcy! 確かにそうだけど、彼らは実際に破産寸前だって聞いたよ! 👩🎨 Ah, come on! A little risk adds spice to life. Besides, what’s more exciting than being part of something unproven? ああ、もう!少しのリスクが人生にスパイスを加えるんだよ。それに、未検証な何かの一部になることよりもワクワクすることはないでしょ? 🧑💼 You might as well join a circus if you want excitement that badly—at least they’re reputable in their own way! そんなにワクワクしたいならサーカスにでも入った方がいいよ―少なくとも彼らには独自の名声があるんだから!