good

/ ɡʊd /


"good" は、「良い」「素晴らしい」という意味を持つ形容詞です。
物事や人、状況が望ましい状態にあることを示します。評価や感情を表す際によく使われ、日常会話からビジネスシーンまで幅広く利用されます。
例えば、"You did a good job!"(良い仕事をしましたね!)というように、他者の行動を称賛する文脈で使われることが多いです。また、"good" は「満足できる」「役に立つ」という意味合いも含み、ポジティブな印象を与えます。


意味

形容詞

高品質の; 優れた

形容詞

道徳的に正しい; 善良な

名詞

良いもの; 利益または利点


使い分け

good と nice の違い

goodは、物事の質や効果が高いことを示す形容詞です。一方、niceは、心地よさや親しみやすさを表現する際に使われることが多いです。つまり、goodは「良い」という評価を意味し、niceは「素敵な」や「快適な」といったニュアンスを持っています。

This book is really good.
この本は本当に良いです。

The weather is so nice today.
今日は天気がとても素敵です。

good と great の違い

greatは、goodよりもさらに強い評価を示します。何かが非常に優れているときや特別な時に使われることが多く、より感情的な響きを持っています。つまり、greatは「素晴らしい」と訳されることが多いです。

She did a great job on her presentation.
彼女はプレゼンテーションで素晴らしい仕事をしました。

This pizza is good, but that one is great!
このピザは良いけれど、あちらのピザは素晴らしいです!

good と excellent の違い

excellentは、goodよりもさらに高い評価を与える言葉で、非常に優れた品質やパフォーマンスを示します。例えば、何かが完璧に近い状態である場合に使われることが多いです。

The service at this restaurant is excellent.
このレストランのサービスは非常に優れています。

The movie was good, but the acting was excellent.
その映画は良かったけれど、演技は非常に優れていました。

good と fine の違い

fineは、一般的には「良い」という意味ですが、少し控えめな評価を含むことがあります。何かが許容範囲内で満足できる状態であるときに使われることが多く、必ずしも高評価ではない場合もあります。

Her explanation was fine, but I expected more detail.
彼女の説明は良かったけれど、もっと詳細を期待していました。

This dress is good, but that one looks fine.
このドレスは良いけれど、あちらのドレスはまあまあです。


用例

good morning A1

朝の丁寧な挨拶

Good morning! How did you sleep?

おはようございます!よく眠れましたか?


good luck A2

成功を祈る言葉

Good luck on your exam!

試験の成功を祈っています!


good job A1

よくできた仕事への褒め言葉

You did a good job on your presentation!

プレゼンテーションはよくできましたね!


goodbye A1

別れの挨拶

Goodbye! See you tomorrow.

さようなら!明日会いましょう。


good for you B1

承認や祝福を表す言葉

You got the job? Good for you!

仕事が決まったの?それは良かったね!


good idea A2

有益と考えられる提案

That's a good idea for our project.

それは私たちのプロジェクトにとって良いアイデアです。


good to go B1

進む準備ができている

The car is fueled up and good to go.

車は燃料が満タンで、出発の準備ができています。


good taste B2

洗練されたまたは美的な好みを持つこと

She has good taste in music.

彼女は音楽のセンスが良い。


good grief B2

驚きや困惑の表現

Good grief! I can't believe you did that.

なんてこった!あなたがそんなことをしたなんて信じられない。


語源

英単語「good」の語源は、古英語の「gōd」に遡ります。この言葉は、ゲルマン語系の「gōda」に由来し、さらにその起源はプロト・ゲルマン語の「gōdaz」にさかのぼります。

「good」は本来、「適切な」「有益な」「望ましい」といった意味を持っていました。古代ゲルマン社会においては、物事が「良い」とされる基準が重要であり、特に生活やコミュニティにおいて役立つものが高く評価されていました。このため、「good」という言葉は、単なる形容詞以上の意味を持ち、人々の価値観や倫理観とも深く結びついていたのです。

時代が進むにつれて、「good」は日常的な評価や感情を表す言葉として広まり、現在では「良い」「素晴らしい」といった一般的な意味で使われています。しかし、その根底には人々が求める「有益さ」や「価値」を反映した歴史的背景があるのです。


旅先で使える例文集

The tavern keeper said, "A good potion can mend any wound."

宿屋の主人は言った。「良いポーションさえあれば、どんな傷も癒える。」

After the battle, the warrior felt good knowing he protected his friends.

戦闘の後、戦士は仲間を守れたことに満足し、心が安らいだ。

As the sun set, the mage smiled, "It’s a good time to recharge our mana."

夕日が沈むと、魔術師は微笑みながら言った。「今はMPを回復するのに良い時だ。」

The merchant offered a good deal on enchanted armor.

商人は魔法の鎧をお得に提供していた。

"Stay alert," the ranger cautioned, "it's a good day for a surprise attack."

「警戒を怠るな」とレンジャーが注意を促した。「今日は奇襲に最適な日だ。」


ライバルと差がつく例文集

I just had the *good* fortune to experience a dimensional shift while meditating.

瞑想している最中に次元間移動を体験するという*良い*運に恵まれた。

You know, achieving *good* vibes during ascension is an art that few can master.

アセンション中に*良い*波動を得ることは、マスターできる人は少ない芸術だ。

In my workshop, I teach the *good* craftsmanship that transforms mere wood into masterpieces.

自分のワークショップでは、ただの木を傑作に変える*良い*職人技を教えている。

My *good* quality graphene notebook cover is a reflection of my commitment to excellence.

自分の*良い*グラフェン製のノートカバーは、卓越性への自分の姿勢を表している。

Watching 'The Devil Wears Prada' is a *good* reminder that fashion is an expression of power.

『プラダを着た悪魔』を観るのは、ファッションが力の表現であることを想起させる*良い*リマインダーだ。


会話

🧑‍⚖️ I can’t believe that verdict. How is it “not guilty”? 信じられない、この評決。「無罪」ってどういうこと? 👩‍🎤 Well, justice isn’t always served, darling. But hey, at least we have a good story now! 正義が常に実現するわけじゃないよ、ハニー。でも、少なくとも今はいい話ができたね! 🧑‍⚖️ A story? About how a criminal walks free? That’s not exactly “good” material for a novel. 話?犯罪者が自由になるなんて?それは小説には「いい」素材とは言えないね。 👩‍🎤 Oh come on! You know the drama makes it juicy. Maybe we should pitch it to Hollywood! まあ、ちょっと待って!ドラマがあるからこそ面白いんだよ。ハリウッドに売り込もうか! 🧑‍⚖️ Right, “The Trial of the Century: A Comedy of Errors.” Sounds like a hit. そうだね、「世紀の裁判:誤りのコメディ」。ヒットしそうだ。 👩‍🎤 Exactly! Just think—people love a good twist. It’ll be a blockbuster! その通り!考えてみて—人々は良いひねりが好きなんだ。大ヒット間違いなし! 🧑‍⚖️ A blockbuster about a miscarriage of justice? Now that’s a “good” irony. 正義の誤審についての大ヒット?それは「いい」皮肉だね。

関連語