snap

/ snæp /


snapは、瞬時に何かをする、またはパッと動くという意味を持つ動詞です。特に、指を鳴らす動作や、急いで何かを決定することに関連しています。この言葉は、日常会話やカジュアルな状況でよく使われ、スピーディーさや鋭さを表現する際に役立ちます。また、感情的な断片や出来事が一瞬で変わる様子を描写することにも使われます。


意味

名詞

突然の鋭い破裂音

動詞

突然かつ完全に壊れる、通常は鋭い破裂音を伴って

intransitive verb

鋭い破裂音を出す

transitive verb

何かを突然壊す


使い分け

snap と break の違い

snapは、何かが急に折れたり、壊れたりすることを指しますが、その際には音を伴うことが多いです。例えば、枝がsnapする時は、パキッという音がします。一方で、breakはもっと一般的な用語で、物が壊れること全般を指します。breakは音を伴わない場合もありますし、壊れる程度もさまざまです。

The twig snapped under my weight.
私の体重で小枝がパキッと折れた。

I accidentally broke my phone screen.
私はうっかり携帯電話の画面を壊してしまった。

snap と click の違い

snapは物が急に閉じたり、折れたりする動作を表すのに対し、clickは何かがはまる音や動作を指します。たとえば、カメラのシャッター音やスイッチを押した時の音がclickです。つまり、snapは物理的な破損や変化に関連し、clickは機械的な動作や接続に関連しています。

I heard a snap when I stepped on the stick.
私は棒を踏んだときにパキッという音を聞いた。

When I pressed the button, it made a satisfying click.
ボタンを押した時、心地よいカチッという音がした。

snap と pop の違い

snappopはどちらも音を伴う動作ですが、ニュアンスが異なります。snapは主に物が折れる時の音であり、一方でpopは何かが急に破裂するような音です。例えば、風船が破裂する時にはpopという音がします。

The rubber band snapped when I stretched it too far.
ゴムバンドを引っ張りすぎたらパキッと切れた。

The balloon popped when I accidentally touched it.
風船にうっかり触ったら破裂した。


用例

snap a photo A2

素早く写真を撮る

I want to snap a photo of the sunset.

夕日を写真に収めたい。


snap to it B1

急いで行動する

You need to snap to it if you want to finish on time.

時間通りに終わらせたいなら、急いで行動する必要がある。


snap judgment B2

迅速でしばしば不公平な判断

Making a snap judgment can lead to misunderstandings.

迅速な判断は誤解を招くことがある。


snap your fingers A1

指を鳴らす

He can snap his fingers to get everyone's attention.

彼はみんなの注意を引くために指を鳴らすことができる。


snap back B2

すぐに返答する、しばしば鋭い口調で

She snapped back at the criticism immediately.

彼女はすぐに批判に対して反論した。


snap a deal B1

迅速に契約を結ぶ

We managed to snap a deal before the deadline.

締切前に契約を結ぶことができた。


snap out of it B2

悪い状態や気分から回復する

You need to snap out of it and focus on your work.

気分を切り替えて仕事に集中する必要がある。


snap decision B1

あまり考えずに下した迅速な決定

His snap decision led to unexpected consequences.

彼の迅速な決定は予期しない結果を招いた。


語源

英単語「snap」の語源は、古い英語の「sneppan」に遡ります。この言葉は「パチンと音を立てる」「急に動く」という意味を持っていました。さらに遡ると、ゲルマン語派の言葉に由来し、特に古ノルド語の「snappa」(引っ掛ける、掴む)や、オランダ語の「snappen」(ぱっと掴む)とも関連しています。

このように、「snap」は元々「素早く動く」や「音を立てる」という意味を持ち、物事が急激に変化する様子を表現していました。現在では、写真を撮る際の「スナップショット」や、何かを簡単に行うことを指す「スナップする」といった形で使われています。このように、「snap」は迅速さや軽快さを象徴する言葉として、さまざまな文脈で利用されています。


旅先で使える例文集

As the sun set, he could hear the snap of twigs underfoot.

日が沈む頃、彼は足元で小枝が折れる音を聞いた。

With a snap of her fingers, she summoned a small fire.

彼女は指を鳴らすと、小さな炎を呼び出した。

The mage watched the spell fizzle with a sad snap.

魔法使いは呪文が失敗するのを悲しげに見守った。

They heard the snap of the bowstring as the arrow flew.

矢が飛ぶ音とともに弓の弦が弾ける音が響いた。

A sudden snap made the adventurers freeze in place.

突然の音に冒険者たちは動きを止めた。


ライバルと差がつく例文集

I took a snap of the cosmos last night, and it felt like the universe was whispering my name.

昨晩、宇宙のスナップを撮ったんだけど、まるで宇宙が僕の名前を囁いているように感じた。

During my meditation, I always snap my fingers to the rhythm of my mantra, as if the universe is responding.

瞑想中、いつもマントラのリズムに合わせて指をパチンと鳴らすんだけど、まるで宇宙が反応しているみたいなんだ。

I just bought fair-trade chocolate and snapped a photo to celebrate my ethical choices—so indulgent yet so conscious!

フェアトレードのチョコレートを買ったばかりで、その喜びを祝うためにスナップ写真を撮っちゃった。贅沢だけど意識的な選択なんだ。

While journaling about my self-integration journey, I snapped the perfect shot of my reflection—it's a reminder of how far I’ve come.

自己統合の旅について日記を書いているとき、完璧な自分の反映のスナップを撮ったんだ。どれだけ成長したかを思い出させてくれる。

I switched to decaf coffee and took a snap of my new morning ritual, because who needs caffeine when you have clarity?

カフェインレスコーヒーに切り替えて、新しい朝の儀式のスナップを撮ったんだ。クリアさがあればカフェインなんて必要ないよね。


会話

🧑‍🦱 Did you hear that? The doors just locked behind us! 聞いた?扉が私たちの後ろでロックされた! 👩 This is just like a horror movie! What’s next, a ghost appears? まるでホラー映画みたい!次は幽霊が現れるの? 🧑‍🦱 Or worse, we could run out of snacks. それか、もっと悪いことに、スナックがなくなるかも。 👩 Please! Just focus! We need to figure out how to get out before I snap. お願い!集中して!私が壊れる前にどうやって出るか考えないと。 🧑‍🦱 Snap? I thought you were more of a “stay calm” type. 壊れる?君はもっと「冷静さを保つ」タイプだと思ってたよ。 👩 Well, being locked in an abandoned asylum has its ways of testing patience! まぁ、放棄された精神病院に閉じ込められると、忍耐力が試されるわよ! 🧑‍🦱 True, but if we start seeing ghosts, I'm definitely taking the snacks with me! 確かに。でも、もし幽霊が見えたら、俺は絶対にスナックを持って行くからな!

関連語