subdue

/ səbˈdjuː /


subdueは、「抑える」「制圧する」「征服する」という意味を持つ動詞です。主に力や暴力を使って何かを支配したり、コントロールしたりする場面で使われます。日常会話や文学作品でも使われ、感情を抑えたり、騒音を静めたりする状況にも適用されます。たとえば、怒りや恐れを「抑える」という表現にも関連しています。


意味

動詞

特に力によって制御下に置くこと

動詞

(感情など)を静めるまたは制御すること


使い分け

subdue と conquer の違い

subdueは、何かを抑え込む、または制御することを意味します。たとえば、感情や反抗的な行動を静めるときに使われます。一方で、conquerは、敵や困難を打ち負かすことを指し、より積極的で力強いイメージがあります。つまり、subdueは抑えることに重点を置き、conquerは完全に勝利することに焦点を当てています。

He tried to subdue his anger during the meeting.
彼は会議中に怒りを抑えようとした。

The army managed to conquer the enemy territory.
その軍隊は敵の領土を征服した。

subdue と suppress の違い

suppressも何かを抑えるという意味ですが、通常は感情や反応を意図的に抑え込む場合に使われます。例えば、痛みや恐怖心を感じないようにすることです。一方で、subdueはもう少し穏やかなニュアンスがあり、特定の状況や行動を制御する際に使われることが多いです。要するに、suppressは強い力で抑えることに対して、subdueはより柔らかいアプローチで抑えることを示します。

She tried to suppress her laughter during the serious discussion.
彼女は真剣な議論中に笑いをこらえようとした。

He managed to subdue the noise from the crowd.
彼は群衆の騒音を抑えることができた。


用例

subdue one's fears B2

恐怖を抑える

She had to subdue her fears before giving the presentation.

彼女はプレゼンテーションの前に恐怖を抑えなければならなかった。


subdue a rebellion C1

反乱を鎮圧する

The army was called in to subdue the rebellion.

軍が反乱を鎮圧するために呼ばれた。


subdue one's emotions B2

感情を抑える

He tried to subdue his emotions during the argument.

彼は口論中に感情を抑えようとした。


subdue a crowd C1

群衆を鎮める

The police were able to subdue the crowd after the protest.

警察は抗議の後、群衆を鎮めることができた。


subdue a wild animal B2

野生動物を抑える

It took years to subdue the wild horse.

その野生の馬を抑えるのに数年かかった。


subdue one's appetite B1

食欲を抑える

He tried to subdue his appetite by drinking water.

彼は水を飲むことで食欲を抑えようとした。


subdue a situation C1

状況を鎮める

The manager worked hard to subdue the situation after the crisis.

マネージャーは危機の後、状況を鎮めるために懸命に働いた。


subdue a conflict C2

対立を鎮める

They held a meeting to subdue the conflict between the teams.

彼らはチーム間の対立を鎮めるために会議を開いた。


語源

英単語「subdue」の語源は、ラテン語の「subducere」に由来します。この言葉は、「sub-」(下に)と「ducere」(導く、引き出す)から成り立っています。つまり、元々の意味は「下に引き出す」や「抑えつける」といったニュアンスを持っています。

この語源から考えると、「subdue」は何かを力で抑えたり、制圧したりする行為を表すことが理解できます。古代においては、戦いにおいて敵を制圧することや、野生の動物を飼いならすことがこの言葉の概念に含まれていました。そのため、現在の「征服する」「抑える」という意味へと発展しました。

このように、「subdue」は単なる物理的な制圧だけでなく、感情や状況をコントロールすることにも使われる言葉として広がっていったのです。


旅先で使える例文集

To subdue the fierce wolf, the hunter drew his silver dagger.

猛々しい狼を鎮めるため、狩人は銀の短剣を抜いた。

With a swift incantation, she aimed to subdue the raging flames.

素早い呪文で、彼女は燃え盛る炎を制圧しようとした。

The warrior's strength was enough to subdue even the most fearsome of foes.

戦士の力は、最も恐ろしい敵でさえも制圧するに足るものだった。

We must subdue our fears before facing the dragon's lair.

ドラゴンの巣穴に向かう前に、我々は恐れを鎮めなければならない。

He prepared a potion that would help subdue the wild beasts of the forest.

彼は森の野獣を鎮めるための薬を調合していた。


ライバルと差がつく例文集

In my yoga class, I strive to subdue my chaotic mind, embracing tranquility instead of the usual hustle.

ヨガのクラスでは、いつもの慌ただしさの代わりに静けさを受け入れ、混沌とした心を鎮めようと努力している。

While watching 'Emily in Paris', I couldn't help but feel the need to subdue my envy of her glamorous lifestyle.

『Emily in Paris』を見ている時、彼女の華やかなライフスタイルに対する嫉妬を鎮める必要があると感じずにはいられなかった。

To truly awaken, one must subdue the distractions of the digital world that cloud the mind's clarity.

本当に目醒めるためには、心の明晰さを曇らせるデジタル世界の誘惑を鎮める必要がある。

Switching to a plant-based diet required me to subdue my cravings for old comforts, but the clarity it brings is worth it.

プラントベースの食事に切り替えるには、昔の快楽への欲望を鎮める必要があったけれど、その結果にもたらされる明晰さは価値がある。

As I declutter my space, I find it essential to subdue my attachment to material things that no longer serve me.

空間を整理する中で、もはや自分を助けてくれない物質的なものへの執着を鎮めることが必須だと感じている。


会話

🧟‍♂️ Did you see that? They're not just stumbling; they're coming right for us! あれ見た?ただよろよろしているだけじゃなくて、こっちに向かってきてる! 👨‍⚕️ Focus! We need to subdue them before they reach the crowd. 集中して!彼らが群衆に近づく前に抑え込む必要がある。 🧟‍♂️ You think we can just “subdue” zombies like it’s some kind of sport? ゾンビをスポーツみたいに「抑え込む」ことができると思ってるの? 👨‍⚕️ With the right strategy, yes! It’s all about using their momentum against them. 正しい戦略があれば、そうだ!彼らの勢いを利用することが鍵なんだ。 🧟‍♂️ And if I trip while doing that? You know how clumsy I am! それをやってる途中でつまずいたらどうする?俺、すごく不器用なの知ってるだろ! 👨‍⚕️ Then I’ll have to subdue you too! But seriously, just follow my lead. そしたら君も抑えることになるね!でも真面目な話、俺について来て。 🧟‍♂️ Right, because nothing says “safety” like being led by the guy who thought a zombie apocalypse was a good idea! そうだね、「安全」の象徴はゾンビアポカリプスをいいアイデアだと思った男に導かれることだね! 👨‍⚕️ Hey, sometimes you have to embrace chaos to subdue it! 時には混乱を受け入れて、それを抑え込まなきゃいけないんだよ!

関連語