accept
/ əkˈsɛpt /
"accept" は、「受け入れる」「承認する」という意味を持つ動詞です。
提案や申し出、条件などを受け入れるときに使われます。単に「同意する」ことを示す "agree" とは異なり、"accept" には 「何かを受け入れることによって新たな状況や責任を引き受ける」 というニュアンスが含まれます。
意味
提供されたものを受け取るまたは同意すること
有効または正しいと認識すること
使い分け
accept と receive の違い
acceptは、何かを受け入れること、特に自分の意志でそれを認めるというニュアンスがあります。一方、receiveは、物理的に何かを受け取ることを意味し、感情的な要素はあまり含まれません。つまり、acceptは心の中での承認や納得を表し、receiveは単に手に入れる行為を指します。
I accepted her apology.
彼女の謝罪を受け入れました。
I received a package in the mail.
郵便で荷物を受け取りました。
accept と agree の違い
acceptは、何かを受け入れることですが、必ずしも同意するわけではありません。たとえば、ある状況や意見を受け入れることができても、それに同意しているとは限りません。一方、agreeは、他人の意見や提案に対して賛成することを意味します。つまり、acceptは状況の受容、agreeは意見の一致です。
I accepted the terms of the contract, but I don't fully agree with them.
契約条件には同意しましたが、それに完全には賛成していません。
accept と embrace の違い
embraceは、何かを積極的に受け入れることや、愛情を持って包み込むようなニュアンスがあります。これは特に新しいアイデアや経験に対して使われます。一方で、acceptはより一般的な受け入れを指し、必ずしも積極的な感情が伴うわけではありません。つまり、embraceはポジティブな姿勢での受容、acceptは単なる承認です。
She embraced the challenge with enthusiasm.
彼女はその挑戦を熱意を持って受け入れました。
accept と acknowledge の違い
acknowledgeは、何かが存在することや事実を認めることに焦点を当てていますが、それに対して感情的な反応や受容が含まれているわけではありません。つまり、acknowledgeは「認める」だけで、その後どうするかは別問題です。一方で、acceptはその事実や状況を心から受け入れることです。
He acknowledged the mistake but didn't want to accept responsibility.
彼は間違いを認めましたが、その責任を負いたくありませんでした。
用例
accept an invitation A2
招待を受け入れる
I decided to accept the invitation to the wedding.
私は結婚式の招待を受け入れることに決めた。
accept responsibility B1
責任を受け入れる
He accepted responsibility for the mistake.
彼はそのミスに対する責任を受け入れた。
accept a challenge B2
挑戦を受け入れる
She accepted the challenge to run a marathon.
彼女はマラソンを走る挑戦を受け入れた。
accept defeat B2
敗北を受け入れる
After a tough match, he had to accept defeat.
厳しい試合の後、彼は敗北を受け入れなければならなかった。
accept terms B1
条件を受け入れる
They accepted the terms of the contract.
彼らは契約の条件を受け入れた。
accept a gift A1
贈り物を受け入れる
It's polite to accept a gift graciously.
贈り物は丁寧に受け入れるのが礼儀です。
accept an apology B1
謝罪を受け入れる
She decided to accept his apology.
彼女は彼の謝罪を受け入れることに決めた。
accept the consequences B2
結果を受け入れる
You must accept the consequences of your choices.
自分の選択の結果を受け入れなければならない。
accept a proposal B1
提案を受け入れる
The board accepted the proposal for the new project.
理事会は新しいプロジェクトの提案を受け入れた。
語源
"accept"の語源は、ラテン語の"acceptare"に由来します。この言葉は、接頭辞"ad-"(〜に向かって)と動詞"capere"(取る、受け入れる)から成り立っています。
つまり、元々の意味は「何かを受け入れるために手を伸ばす」といったニュアンスです。古代ローマでは、物や意見を受け入れることが重要な行為とされており、他者との関係を築くための基本的な行動でした。
このように、"accept"は単なる「受け入れる」という行為だけでなく、「他者とのつながりや理解を深めるために積極的に手を差し伸べる」という意味合いも含まれています。現在では、物理的なものだけでなく、考えや感情を受け入れることにも使われる言葉となっています。
旅先で使える例文集
We must accept the risks if we are to embark on this perilous journey.
この危険な旅に出るなら、私たちはリスクを受け入れなければならない。
He reluctantly had to accept the terms of the merchant's trade.
彼は商人の取引条件をやむを得ず受け入れなければならなかった。
The elder spoke wisely, "Only those who accept their fate can wield true power."
長老は賢く語った。「自らの運命を受け入れる者だけが、真の力を手にすることができる。」
In the heat of battle, we could not accept defeat, no matter the cost.
戦いの熱の中で、私たちはいかなる犠牲を払っても敗北を受け入れることができなかった。
As they gathered around the fire, tales of valor would help them accept their fears.
火の周りに集まる彼らは、勇気の物語が恐れを受け入れる助けになることを知っていた。
ライバルと差がつく例文集
I’ve learned to accept my flaws as part of my unique charm.
自分の欠点を独特な魅力の一部として受け入れることを学んだ。
Every yoga session helps me accept the present moment, no matter how chaotic it seems.
毎回のヨガセッションは、どんなに混沌としていても、今この瞬間を受け入れる手助けをしてくれる。
Sometimes, to heal my inner child, I just need to accept that I deserve happiness.
時には、インナーチャイルドを癒すために、自分が幸せになるに値することを受け入れるだけでいい。
I’ve decided to accept only wooden utensils in my life, embracing simplicity and sustainability.
生活の中で木製のカトラリーだけを受け入れることにした。シンプルさと持続可能性を受け入れて。
To connect with the earth, I fully accept the grounding energy of nature beneath my feet.
地球とつながるために、足元の自然からのグラウンディングエネルギーを完全に受け入れる。
会話
🧑🎓 I can’t believe I’m about to fail this final exam. Should I just accept my fate? 信じられない、もうこの期末試験に落ちそうだ。運命を受け入れるべきかな? 👨🏫 Don’t give up yet! You still have time to turn it around. Just accept that you need to focus! まだあきらめるな!まだ挽回する時間はある。集中する必要があるってことを受け入れろ! 🧑🎓 Focus? You mean, like, actually read the questions instead of daydreaming about summer vacation? 集中?つまり、夏休みの夢を見ているのではなく、実際に問題を読むってこと? 👨🏫 Exactly! Picture yourself on the beach instead of here—sand between your toes and no textbooks in sight. その通り!ここではなく、ビーチで自分を想像してみろ—足の間に砂があり、教科書が見当たらない。 🧑🎓 Sounds nice, but reality is knocking, and it’s not a friendly neighbor! いい響きだけど、現実がノックしてる。友好的な隣人じゃないよ! 👨🏫 Just accept that you can overcome this challenge. That beach isn’t going anywhere without you! この挑戦を乗り越えられることを受け入れろ。そのビーチは君なしではどこにも行かないんだから! 🧑🎓 True, but if I fail, the only beach I’ll see is the one in my dreams... and I’ll be sunbathing with my textbooks! 確かに。でも、落ちたら見るのは夢の中のビーチだけ…そして教科書と一緒に日向ぼっこしてる!