accessory

/ əkˈsɛsəri /


accessoryは、主に補足的な役割を果たす「付属品」や「アクセサリー」という意味を持つ名詞です。ファッションの分野では、服や装飾品に付け加えることで全体のスタイルを引き立てるアイテムを指します。また、法律の文脈では、犯罪に関与したが主犯ではない人を指すこともあります。日常生活では、バッグやジュエリーなど、個人のスタイルを表現するために使われることが一般的です。


意味

名詞

他のものに追加して、より便利、用途が広い、または魅力的にすることができるもの

形容詞

補足的または追加的な助けとサポートを提供する


使い分け

accessory と supplement の違い

accessoryは、主に何かを補完するための付属品や飾りを指します。ファッションでは、バッグやジュエリーなどがこれにあたります。一方、supplementは、主に何かを補うための追加的なものを指し、特に栄養補助食品や情報の追加などで使われます。つまり、accessoryは見た目やスタイルを向上させるためのものであり、supplementは機能的に補うためのものと考えると分かりやすいでしょう。

She wore an accessory that matched her dress perfectly.
彼女はドレスにぴったり合うアクセサリーを身につけていた。


用例

fashion accessory A2

服装を引き立てるために身につけるアイテム

She wore a beautiful necklace as a fashion accessory.

彼女は美しいネックレスをファッションアクセサリーとして身につけていた。


accessory to a crime C1

犯罪を助ける人

He was charged as an accessory to the robbery.

彼は強盗の共犯として起訴された。


accessory dwelling unit B2

不動産にある二次的な住居ユニット


accessory equipment B2

機能を向上させる追加の装置


accessory after the fact C1

犯罪が行われた後に助ける人


accessory to a contract C2

契約に関連する補足的なアイテム


accessory items B1

主な製品を補完する追加の製品


accessory to a vehicle B2

車両の追加機能や部品


accessory use C1

不動産やアイテムの二次的な使用


語源

"accessory"の語源は、ラテン語の"accessorius"に由来しています。この言葉は、"ad-"(~に向かって)と"cessus"(行く、進む)という2つの部分から構成されています。つまり、元々の意味は「何かに対して加わるもの」や「付随するもの」といったニュアンスを持っています。

この語源から考えると、accessoryは本来、主となるものを補完したり、引き立てたりする役割を果たすアイテムや要素を指していることがわかります。現代では、ファッションやデザインの分野で使用されることが多く、主役となるアイテムに付随する小物や装飾品(例えば、ジュエリーやバッグなど)を指します。

このように、accessoryは「付属品」という意味だけでなく、「主役を引き立てるもの」という重要な役割も持っていることが理解できます。


旅先で使える例文集

In the shadow of the ancient oak, she polished her favorite accessory.

古代のオークの影で、彼女はお気に入りの装飾品を磨いた。

As they trekked through the misty forest, he checked his accessory for magical properties.

霧に包まれた森を進む中で、彼はその装飾品に魔法の特性があるか確認した。

The battle was fierce, but he felt a surge of power from his enchanted accessory.

戦闘は激しかったが、彼は魔法のかかった装飾品から力が湧き上がるのを感じた。

She rummaged through her bag to find the accessory that could heal her MP.

彼女はバッグをひっくり返し、MPを回復できる装飾品を探し出した。

“This accessory belonged to a legendary hero,” whispered the bard, eyes gleaming with excitement.

「この装飾品は伝説の英雄のものだ」と吟遊詩人は囁き、興奮で目を輝かせた。


ライバルと差がつく例文集

I like to think of my outfits as an expression of my identity, and every accessory tells a story of who I am.

自分の服装はアイデンティティの表現だと思ってる。だから、すべてのアクセサリーが、私の物語を語っている。

Sometimes I feel like the right accessory can elevate my mood, and that’s the secret to my self-love ritual.

時々、正しいアクセサリーが私の気分を高めてくれる気がする。それが私のセルフラブの秘訣なんだ。

I’ve finally accepted that my true self shines through the unique accessory choices I make each day.

ついに気づいたんだ、私の真の自分は日々のユニークなアクセサリー選びで輝くってことに。

Minimalism is all about focusing on the essential, but I believe that a standout accessory is what truly defines my style.

ミニマリズムは本質に集中することだけど、私は目を引くアクセサリーこそが私のスタイルを真に定義すると思ってる。

I told my therapist how my favorite accessory gives me confidence, as if it’s a protective charm that helps me navigate life’s challenges.

セラピストに話したんだ、私のお気に入りのアクセサリーが自信をくれるって、それがまるで私が人生の試練を乗り越えるための守りのようだって。


会話

👩 I can't believe you actually wore that ridiculous accessory to the séance! 信じられない、あのひどいアクセサリーをセンスに着けてきたなんて! 🧑 Well, I thought it would channel some good vibes. Clearly, I was wrong. まあ、いいエネルギーを呼ぶと思ったんだ。明らかに間違ってた。 👩 Wrong? The spirit just threw a chair at us! 間違ってる?霊が私たちに椅子を投げつけたわよ! 🧑 At least my accessory matched the chaos! 少なくとも、俺のアクセサリーは混乱に合ってたじゃないか! 👩 Maybe next time we should stick to candles and leave the accessories for the runway. 次回はキャンドルだけにして、アクセサリーはランウェイに残しておくべきね。

関連語