assert

/ əˈsɜːrt /


assertは、「断言する」「主張する」という意味を持つ動詞です。自分の意見や考えを強く表現する際に使われます。特に、他人に対して自信を持って自分の立場を示す場合に用いられます。この言葉は、ビジネスや法律、討論などさまざまな場面で重要な役割を果たしています。例えば、「彼はその事実を強く主張した」という表現が考えられます。


意味

動詞

肯定的に述べる; 何かが真実であると主張する

transitive verb

主張や権利を主張する


使い分け

assert と claim の違い

assertは、自分の意見や立場を強く主張することを意味します。この言葉には、自信や確信が伴うニュアンスがあります。一方、claimは、主張すること自体を指し、必ずしもその主張に対して強い確信があるとは限りません。つまり、assertは強い主張であり、claimは単なる主張と考えると理解しやすいでしょう。

She asserts that her proposal will improve the project.
彼女は自分の提案がプロジェクトを改善すると強く主張しています。

He claims to have seen a UFO last night.
彼は昨夜UFOを見たと主張しています。

assert と state の違い

stateは、事実や情報を述べることを意味しますが、感情や強調はあまり含まれません。対照的に、assertは自分の意見や立場を強調して表現する際に使われます。つまり、stateは中立的な表現であり、assertはより力強い表現です。

The report states the results of the survey clearly.
その報告書は調査結果を明確に述べています。

He asserts that he is right, despite the evidence against him.
彼は反証があっても自分が正しいと強く主張しています。

assert と insist の違い

insistは、自分の意見や要求を譲らずに主張することを意味します。この言葉には、他人に対して強く求めるニュアンスがあります。一方で、assertは自分の意見を自信を持って表明することに重点が置かれています。つまり、insistは他者への圧力を感じさせることが多いですが、assertは自分の立場をしっかりと示すことに焦点があります。

She insists on her right to speak first.
彼女は最初に発言する権利があると主張しています。

He asserts his expertise in the field of science.
彼は科学の分野での専門知識を持っていると強く主張しています。


用例

assert one's rights B2

自分の権利を主張する

She decided to assert her rights in the workplace.

彼女は職場で自分の権利を主張することに決めた。


assert oneself B2

自分の意見やニーズを自信を持って表現する

He learned to assert himself during meetings.

彼は会議中に自分を主張することを学んだ。


assert a claim C1

主張を真実として述べる

The lawyer will assert the claim in court.

弁護士は法廷でその主張を主張する。


assert dominance C2

他者に対して支配や優位性を確立する

He tried to assert dominance in the group.

彼はグループ内で支配を確立しようとした。


assert the truth C1

何かの真実を宣言または確認する

She needed to assert the truth of her testimony.

彼女は自分の証言の真実を主張する必要があった。


assertive communication B2

自信があり、敬意を表するコミュニケーションスタイル


assert a position C1

特定の立場や見解を述べる

He was able to assert his position during the debate.

彼は討論中に自分の立場を主張することができた。


assertive behavior B2

自信に満ちた行動


assert one's identity C1

自分の個人的なアイデンティティを表現し、確認する

She wants to assert her identity through her art.

彼女は自分のアートを通じてアイデンティティを主張したい。


語源

英単語 "assert" の語源は、ラテン語の "assertare" に由来します。この語は "ad-"(〜に向かって)と "serere"(結ぶ、繋げる)から成り立っています。

このことから、元々の意味は「何かを強く結びつける」または「主張する」というニュアンスが含まれています。つまり、assertは単に意見を述べるだけでなく、その意見や考えをしっかりとした根拠を持って伝えることを意味していたのです。

古代ローマでは、法律や政治の場面で自分の意見や権利を主張することが重要視されており、そのために自信を持って言葉を発することが求められていました。こうした背景から、現在の「主張する」「断言する」という意味に発展しました。assertは、ただの意見表明ではなく、自分の立場をしっかりと示す行為として使われています。


旅先で使える例文集

As the sun dipped below the horizon, I had to assert my place at the campfire.

太陽が地平線の下に沈む頃、私は焚き火のそばで自分の居場所を主張せざるを得なかった。

The elder mage began to assert that the ancient scrolls held secrets untold.

歳老いた魔法使いは、古の巻物が語られざる秘密を秘めていると主張し始めた。

In the midst of battle, I must assert my strength to rally the troops.

戦の真っ只中で、私は部隊を奮い立たせるために自らの力を主張しなければならなかった。

While traversing the Silent Woods, I had to assert the importance of silence.

静寂の森を横断する際、私は静けさの重要性を主張する必要があった。

He raised his sword and asserted his claim to the throne, the air thick with tension.

彼は剣を掲げ、王位への主張を強めた。その瞬間、緊張が張り詰めた。


ライバルと差がつく例文集

Every time I sip my kombucha, I assert that I'm cleansing my spirit, not just my gut.

コンブチャを一口飲むたび、ただの腸をきれいにしているのではなく、精神を浄化していると主張しているんだ。

During meditation, I always assert that my mind transcends the ordinary, floating between realms.

瞑想の最中、いつも自分の意識が普通を超え、異次元の間を漂っていると主張している。

I recently bought a graphene notebook cover, and I assert it’s going to make my thoughts flow like never before.

最近、グラフェン素材のノートカバーを買ったんだけど、それが僕の思考を今まで以上にスムーズにしてくれると主張している。

I assert that to truly connect with nature, you must embrace it, not just observe from afar.

自然と本当に繋がるためには、ただ遠くから見ているのではなく、抱きしめるべきだと主張している。

As I meditate with my third eye open, I assert that the universe speaks to me in whispers only I can hear.

第三の目を開けて瞑想すると、宇宙が僕にしか聞こえない囁きで語りかけていると主張している。


会話

🧑‍🎤 So, after all this time, you finally confess! You liked my band more than your own! ついに告白したね!君は自分のバンドよりも私のバンドが好きだったんだ! 👩 Oh please! It’s not like I had a choice. Your music was everywhere! お願い、選択肢なんてなかったよ。君の音楽はどこにでもあったんだから! 🧑‍🎤 True, but you should have asserted yourself! A little competition could've spiced things up. 確かに。でも、自分をもっと主張すべきだったね!少し競争があれば、面白くなったかも。 👩 Assert myself? I didn’t want to be the villain in your rock opera! 主張する?あなたのロックオペラで悪者になりたくなかったわ! 🧑‍🎤 Well, if it makes you feel any better, I’m still not over that guitar solo you played at the last gig. まぁ、それで気が楽になるなら、最後のライブで君が弾いたギターソロは今でも忘れられないよ。 👩 Oh really? You mean the one where I slipped and almost fell? 本当に?私が滑ってもう少しで転びそうになった時のこと? 🧑‍🎤 Exactly! Maybe next time, assert your balance too! その通り!次回はバランスも主張してみて!

関連語