competent

/ ˈkɒmpɪtənt /


"competent" は、「有能な」「適任の」という意味を持つ形容詞です。特定の分野や職務において、必要な能力や技術を持ち、その役割を果たすことができる状態を示します。例えば、「彼はこの仕事において非常に有能だ」と言う場合、彼がその仕事に必要なスキルを備えていることを強調しています。"competent" は、単に「できる」というだけでなく、質の高い成果を出す能力も含意しています。


意味

形容詞

何かを成功裏に行うために必要な能力、知識、またはスキルを持っている


使い分け

competent と capable の違い

competentは、特定のスキルや知識を持っていて、その分野で十分に機能できる状態を指します。つまり、必要な能力があるということです。一方、capableは、何かをする能力があるという意味で、必ずしもその行動を実際に行った経験があるとは限りません。competentは「できる」と「適切」というニュアンスが強く、特に専門性を示す際に使われることが多いです。

She is competent in her job as a software developer.
彼女はソフトウェア開発者として仕事ができる能力があります。

He is capable of learning new languages quickly.
彼は新しい言語をすぐに学ぶことができる能力があります。

competent と proficient の違い

proficientは、特定のスキルや知識において非常に高いレベルに達していることを示します。つまり、competentは「十分にできる」状態を指すのに対し、proficientは「非常に優れた能力を持っている」というニュアンスがあります。したがって、全てのproficientな人はcompetentですが、逆は必ずしも当てはまりません。

She is proficient in graphic design.
彼女はグラフィックデザインに非常に優れた能力を持っています。

competent と skilled の違い

skilledは、特定の技術やスキルを持っている状態を指します。つまり、技術的な面での熟練度が強調されます。一方で、competentはそのスキルを使って実際に仕事をこなす能力があることを示します。要するに、全てのskilledな人が必ずしも職務遂行能力を持つわけではないということです。

He is skilled at playing the piano.
彼はピアノ演奏が得意です。

このように、それぞれの単語には微妙な違いがあります。それぞれの文脈で正しく使い分けることで、英語力をさらに向上させることができます。


用例

competent authority B2

決定を下す権限を持つ公式機関

You need to get approval from the competent authority before proceeding.

進める前に、適切な権限を持つ機関からの承認が必要です。


competent person B1

必要なスキルや知識を持つ人

Only a competent person should handle this equipment.

この機器は、資格のある人だけが扱うべきです。


competent in B2

特定の分野で必要な能力を持っている

She is competent in several programming languages.

彼女は複数のプログラミング言語に精通しています。


competent enough B1

十分にスキルや知識がある

He is competent enough to lead the project.

彼はそのプロジェクトを指導するのに十分な能力があります。


competent advice B2

知識のある人からのアドバイス

I sought competent advice before making my decision.

決定を下す前に、信頼できるアドバイスを求めました。


competent performance B1

期待される基準を満たすパフォーマンス

The team delivered a competent performance in the competition.

チームは競技で満足のいくパフォーマンスを発揮しました。


become competent B2

必要なスキルや知識を得る

With practice, you will become competent in this skill.

練習すれば、このスキルにおいて十分な能力を身につけるでしょう。


competent workforce B2

必要なスキルを持つ従業員の集団

A competent workforce is essential for the success of the company.

十分な能力を持つ労働力は、会社の成功に不可欠です。


語源

英単語「competent」の語源は、ラテン語の「competens」に由来します。この言葉は「com-」(共に)と「petere」(求める、到達する)から構成されています。

「competens」の元々の意味は、「共に求める」「一緒に到達する」というニュアンスを持っていました。これは、特定の能力やスキルを持ち、その分野で他者と同等かそれ以上のレベルに達していることを示しています。

このように、古代の意味が転じて、現在では「十分な能力を持っている」「適切な」という意味で使われるようになりました。つまり、「competent」は、他者と同じレベルで競い合うことができる能力を持つことを表現しているのです。


旅先で使える例文集

The mage was confident that he was a competent sorcerer.

その魔法使いは、自分が有能な魔法使いであることに自信を持っていた。

In the heat of battle, his skills proved he was quite competent.

戦いの激しさの中で、彼の技量は彼が相当な実力者であることを証明した。

Only a competent warrior can wield the legendary sword.

伝説の剣を扱えるのは、ただの有能な戦士だけだ。

They sought a competent guide to navigate the treacherous forest.

彼らは危険な森を案内する有能なガイドを求めていた。

She knew that showing competence would earn her the respect of the adventurers.

彼女は、自分の有能さを示すことで冒険者たちの尊敬を得られることを知っていた。


ライバルと差がつく例文集

My plans are always competent, perfectly aligned with the universe's rhythm.

僕の計画は常に有能で、宇宙のリズムと完全に調和している。

In my vision board, I ensure every element reflects my competent self, no exceptions.

僕のビジョンボードには、すべての要素が自分の有能さを映し出すようにしている、例外はなしだ。

I've been using MCT oil for years, knowing it keeps my mind competent and sharp.

何年もMCTオイルを使っているけど、それが僕の頭を有能で鋭敏に保ってくれることを知っている。

Diving into the quantum realm has shown me how competent energy can truly reshape our reality.

量子の世界に飛び込むことで、有能なエネルギーがどれほど現実を再構築できるかを教えてくれた。

As we enter the Age of Aquarius, I find myself feeling more competent and enlightened than ever before.

水瓶座の時代に突入する中で、これまで以上に自分が有能で啓発されていると感じる。


会話

👩‍⚕️ So, you’re telling me the surgery's in the hands of a resident? つまり、手術は研修医の手に委ねられるってこと? 👨‍⚕️ Yep! But don’t worry, he’s remarkably competent for his age. そうだよ!でも心配しないで、彼は年齢にしては驚くほど有能なんだ。 👩‍⚕️ Competent? I hope that means he’s not just good at video games! 有能?それがゲームが得意なだけじゃないことを願ってるわ! 👨‍⚕️ Trust me, he knows his anatomy better than I know my coffee order! 信じて、彼は自分のコーヒーの注文よりも解剖学を知ってるよ! 👩‍⚕️ Well, if he can find the heart without a map, I’ll be impressed! もし彼が地図なしで心臓を見つけられたら、私は感心するわ! 👨‍⚕️ If not, at least we can say he was a competent navigator… in a different universe! そうでなくても、少なくとも彼は別の宇宙では有能なナビゲーターだったと言えるね!

関連語