fabricate

/ ˈfæb.rɪ.keɪt /


fabricateは、「作り上げる」「捏造する」という意味を持つ動詞です。主に物理的な物を製造する場合や、事実を捏造する際に使われます。例えば、ある商品の部品を作ることや、虚偽の情報を創り出すことなどが含まれます。この単語は技術的な文脈や、嘘や事実を曲げる行為について話す際によく使用されます。


意味

動詞

通常は欺瞞的な意図を持って何かを発明または作り上げること

動詞

何かを製造または構築すること


使い分け

fabricate と manufacture の違い

fabricateは「作り上げる」や「捏造する」という意味を持ち、特に何かを創造的に、または意図的に作ることを指します。一方、manufactureは「製造する」という意味で、大量生産や工場での生産を強調する場合によく使われます。つまり、fabricateは主にアイデアやストーリーを作る時に使われ、manufactureは物理的な物を作る際に使われることが多いです。

He fabricated a story to explain his absence.
彼は欠席の理由を説明するために話を作り上げた。

The company manufactures electronic devices.
その会社は電子機器を製造している。

fabricate と forge の違い

forgeも「作り上げる」という意味がありますが、特に不正な手段で偽造する時に使います。例えば、文書やサインを偽造する場合などです。対して、fabricateは必ずしも不正を含むわけではなく、創造的なプロセスを示すこともあります。

He forged his father's signature on the document.
彼は書類に父親のサインを偽造した。

She fabricated a new design for the project.
彼女はそのプロジェクトのために新しいデザインを考案した。

fabricate と construct の違い

constructは「構築する」という意味で、物理的な構造物やシステムを作る際によく使われます。一方で、fabricateはより広範囲な創造行為を指し、物理的なものだけでなくアイデアやストーリーの創出にも使われます。つまり、constructは具体的な建物や構造物に焦点を当てているのに対し、fabricateはより抽象的なものも含まれます。

The workers are constructing a new bridge.
労働者たちは新しい橋を建設している。

The artist fabricated a sculpture from recycled materials.
そのアーティストはリサイクル素材から彫刻を制作した。


用例

fabricate a story B2

虚偽の物語を作る

He fabricated a story to explain his absence.

彼は自分の不在を説明するために虚偽の話を作った。


fabricate evidence C1

虚偽の証拠を作る

The lawyer accused him of fabricating evidence.

弁護士は彼が証拠を偽造したと非難した。


fabricate a product B1

製品を製造または構築する

The company fabricates parts for the automotive industry.

その会社は自動車産業の部品を製造している。


fabricate a lie B2

嘘を作り出す

She fabricated a lie to avoid getting in trouble.

彼女はトラブルを避けるために嘘を作り出した。


fabricate a plan B1

計画を考案する

They fabricated a plan to improve sales.

彼らは売上を改善するための計画を考案した。


fabricate a machine C1

機械を構築する

The engineers fabricated a new type of machine for the factory.

エンジニアたちは工場用の新しいタイプの機械を構築した。


fabricate a narrative C2

物語や説明を作り出す(しばしば誤解を招く)

The journalist was accused of fabricating a narrative to attract readers.

そのジャーナリストは読者を引きつけるために物語を作り出したと非難された。


fabricate a solution B2

問題を解決する方法を考案する

They fabricated a solution to the technical issue.

彼らは技術的な問題に対する解決策を考案した。


語源

「fabricate」の語源は、ラテン語の「fabricare」に由来します。この語は「fabrica」(工房、作業場)から派生しており、さらに遡ると「faber」(職人、工匠)という言葉に行き着きます。

「faber」は、「作る」という意味を持ち、物を手作りする職人を指していました。したがって、「fabricate」はもともと「職人のように作り出す」というニュアンスを含んでいます。

このように、古代の職人たちは手作業で様々なものを創り出し、その技術や知識が重視されていました。そこから派生して、「fabricate」は単に物を作るだけではなく、時には事実を捻じ曲げたり、虚構を作り上げるという意味でも使われるようになりました。現在では、「製造する」「捏造する」といった幅広い意味で用いられています。


旅先で使える例文集

As the sun dipped below the horizon, the blacksmith began to fabricate new armor for the weary adventurers.

日が地平線の下に沈むと、鍛冶屋は疲れた冒険者たちのために新しい鎧を作り始めた。

In the heart of the enchanted forest, they sought to fabricate a potion strong enough to revive their fallen comrade.

魔法の森の奥深くで、彼らは倒れた仲間を蘇らせるほど強力なポーションを作ろうとした。

The wizard's hands moved swiftly as he began to fabricate a new spell, one that could shield the village from the impending dragon attack.

魔法使いの手は素早く動き、迫り来るドラゴンの襲撃から村を守る新たな呪文を作り始めた。

Gathering the rare herbs, she planned to fabricate a healing salve for her party before the next battle.

珍しい薬草を集めながら、次の戦闘の前に仲間のために治癒の軟膏を作る計画を立てていた。

With each blow of the hammer, he could feel the power of his craft as he aimed to fabricate the finest sword in all the lands.

ハンマーの一撃ごとに、自分の技術の力を感じながら、すべての土地で最も優れた剣を作り上げることを目指していた。


ライバルと差がつく例文集

I often fabricate stories from my inner child experiences, revealing a world where imagination reigns supreme and nothing is too wild.

僕はよく、インナーチャイルドの体験を元に物語を作り上げる。想像力が君臨する、野生すぎる世界を見せてくれる。

Sometimes I fabricate my own aroma spray, blending scents that evoke memories of my dreamy afternoons in Paris.

時々、自作のアロマスプレーを作り上げる。パリの夢のような午後を思い出させる香りをブレンドして。

I once fabricated a notebook cover made of graphene, believing it would elevate my thoughts to a whole new dimension.

僕は一度、グラフェン素材のノートカバーを作り上げたことがある。それを使うことで、思考がまったく新しい次元に引き上げられると信じていたから。

To reshape my subconscious, I fabricate affirmations daily, weaving them intricately into the fabric of my existence.

潜在意識を再構築するために、日々アファメーションを作り上げている。それを自分の存在の織物にしっかりと織り込んで。

I often fabricate moments of awakening in my mind, where I transcend the ordinary and embrace the extraordinary within me.

よく、心の中で覚醒の瞬間を作り上げる。そこで、日常を超えて、自分の中にある特別なものを受け入れるんだ。


会話

👨‍🚀 You’re seriously telling me you plan to fabricate a spaceship out of cardboard? 君は本当に段ボールで宇宙船を作るつもりだと言っているのか? 👩 Sure! Why not? It’s eco-friendly and I have a vision! もちろん!なんでダメなの?エコフレンドリーだし、私はビジョンがあるのよ! 👨‍🚀 A cardboard spaceship? What are you, five years old? 段ボールの宇宙船?君は五歳なのか? 👩 Hey, age is just a number! Besides, think of the adventure! ねぇ、年齢なんてただの数字よ!それに、冒険を考えてみて! 👨‍🚀 An adventure that ends with you stuck in a rainstorm? Genius. 雨嵐に閉じ込められる冒険?天才だね。 👩 No, no, it’ll be fine! Just add some duct tape for extra support! ちがうちがう、大丈夫よ!ちょっとガムテープを足せば強度が増すから! 👨‍🚀 Duct tape? That’s your master plan? ガムテープ?それが君のマスタープランなの? 👩 Absolutely! If they can fix cars with it, why not spaceships? もちろん!車を修理できるなら、宇宙船でもいいじゃない? 👨‍🚀 Right, because nothing says “space travel” like a makeshift craft held together by tape. そうだね、「宇宙旅行」を語る言葉として、テープで繋がれた即席の乗り物ほどふさわしいものはないね。 👩 Well, at least I’ll have the coolest cardboard ship at the launch party! まあ、打ち上げパーティーでは一番クールな段ボール船を持っていることになるわね! 👨‍🚀 Just remember to bring an umbrella. For when it inevitably collapses. 壊れることが避けられないときのために、傘を忘れないでね。

関連語