forthright

/ ˈfɔːrθ.raɪt /


"forthright" は、「率直な」「遠慮のない」という意味を持つ形容詞です。意見や感情をはっきりと表現することを指し、他人に対して誠実で透明性のある態度を示します。特にコミュニケーションにおいて、曖昧さを避け、真実を直接的に伝えることが重視されます。"He was forthright in his criticism."(彼は批判において率直だった)というように使われることが多いです。


意味

形容詞

率直で遠慮のない; 表現がストレートで正直であること。

副詞

直接的で率直な方法で。


使い分け

forthright と straightforward の違い

forthrightは、率直で隠し事がなく、直接的に物事を言うことを指します。特に、相手に対して遠慮せずに意見や感情を伝えるときに使われます。一方、straightforwardも率直さを表しますが、よりシンプルで分かりやすい表現を重視するニュアンスがあります。つまり、forthrightは感情的な要素が強く、straightforwardは客観的で明確なコミュニケーションを指すことが多いです。

She was forthright about her feelings regarding the project.
彼女はそのプロジェクトに関する自分の気持ちを率直に伝えた。

The instructions were straightforward, making it easy to follow.
指示はシンプルで分かりやすかったので、従うのが簡単だった。

forthright と blunt の違い

bluntは、物事を遠慮なく言うことを指しますが、その言い方が時には無神経や失礼と受け取られることがあります。対して、forthrightは率直でありながらも、相手への配慮が感じられる言い方です。つまり、bluntはただの厳しさや直接性を強調するのに対し、forthrightは誠実さや真剣さを伴った表現です。

His blunt comments upset some of the team members.
彼の率直なコメントはチームのメンバーの何人かを不快にさせた。

She was forthright in her criticism, but it was constructive.
彼女は批判について率直だったが、それは建設的だった。

forthright と candid の違い

candidも率直さを表す言葉ですが、特に真実を隠さずに話す姿勢に重点があります。つまり、forthrightは感情的な側面も含むことがあるのに対し、candidはより冷静で客観的な真実の提示にフォーカスしています。このため、どちらも率直ですが、その背景や意図には違いがあります。

He gave a candid account of the challenges they faced.
彼は彼らが直面した課題について率直な報告をした。


用例

forthright approach B2

問題に対処する直接的で正直な方法

Her forthright approach to feedback helped improve team performance.

彼女の率直なフィードバックのアプローチは、チームのパフォーマンスを向上させるのに役立った。


forthright manner C1

率直で遠慮のない話し方

He spoke in a forthright manner during the negotiations.

彼は交渉中に率直な話し方をした。


forthright opinion B2

正直で直接的な見解

She gave her forthright opinion on the matter without hesitation.

彼女はその件についてためらうことなく率直な意見を述べた。


forthright discussion C1

オープンで正直な会話

The forthright discussion led to a better understanding of the issues.

率直な議論は問題の理解を深める結果となった。


forthright feedback B2

直接的で正直な批評または評価

I appreciate your forthright feedback on my presentation.

私のプレゼンテーションに対する率直なフィードバックに感謝します。


forthright communication C1

明確で直接的な情報の交換

Forthright communication is essential for effective teamwork.

率直なコミュニケーションは効果的なチームワークに不可欠です。


forthright response B2

直接的で正直な返答

His forthright response to the criticism surprised everyone.

彼の批判に対する率直な返答は皆を驚かせた。


forthright nature C2

直接的で正直である特性

Her forthright nature makes her a trusted leader.

彼女の率直な性格は、彼女を信頼されるリーダーにしている。


語源

英単語「forthright」の語源は、古英語の「forðriht」に遡ります。この言葉は、「forð」(前に)と「riht」(正しい、まっすぐな)から成り立っています。

つまり、「forthright」の元々の意味は「前に正しく進む」と解釈できます。これは、物事を隠さずに率直に話すことや、何かを直接的に表現することを示唆しています。古代の人々は、真っ直ぐな道を進むことを重視しており、言葉もまた真実を伝えるためにまっすぐであるべきだという考え方が根底にあります。

このように、「forthright」は率直さや誠実さを表現する言葉として発展し、現在では「遠慮なく」「率直な」という意味で使われています。


旅先で使える例文集

The innkeeper's forthright manner put the nervous adventurers at ease.

宿屋の主人の率直な態度が、緊張した冒険者たちを和ませた。

As we traversed the dark forest, she spoke forthright about the dangers ahead.

暗い森を横断する中、彼女は前方の危険について率直に語った。

The wizard's forthright warning echoed through the chamber, sending chills down our spines.

魔法使いの率直な警告が部屋中に響き渡り、背筋に寒気が走った。

In battle, his forthright commands rallied the troops like nothing else could.

戦闘において、彼の率直な指示が兵士たちを何よりも奮い立たせた。

She took a forthright stance on the quest, knowing the risks but eager for glory.

彼女はそのクエストに対して率直な立場を取り、危険を承知しつつ栄光を求めた。


ライバルと差がつく例文集

I’ve always been forthright about my feelings—it's just that most people can't handle the honesty.

僕は常に自分の気持ちについて率直なんだけど、大抵の人はその正直さを受け入れられないんだ。

During my meditation retreat, I was forthright with the group about my struggles; they seemed to appreciate the raw truth.

瞑想リトリートで、自分の苦悩について率直に話したら、グループの皆がその生の真実を評価してくれた気がする。

In my latest video, I was unusually forthright about the challenges of being an influencer—perhaps too candid for some.

最近の動画では、インフルエンサーとしての苦悩について普段よりも率直に話したんだけど、もしかしたら一部の人にはあまりに真剣すぎたかもしれない。

I find that being forthright in conversations often leads to deeper connections; it's exhilarating to lay everything on the table.

会話で率直でいることが、自分と相手との深い結びつきに繋がることが多いと思う。全てをさらけ出すのは本当にスリリングだ。

When asked about my childhood, I chose to be forthright—highlighting both the good and the bad moments, just like a movie script.

子供時代について聞かれた時、僕は率直に答えた。良い瞬間も悪い瞬間も映画の脚本のように強調してね。


会話

🧑‍⚖️ Honestly, I think you should just tell him the truth about your feelings. 正直に、彼にあなたの気持ちを伝えた方がいいと思う。 👩 Are you serious? What if he laughs in my face? 本気で言ってるの?彼が私の顔を笑ったらどうするの? 🧑‍⚖️ Better to be forthright than to wonder 'what if' for the rest of your life. 「もしも」と考え続けるより、率直に言った方がいいよ。 👩 True, but my heart is racing just thinking about it! 確かにそうだけど、考えるだけで心臓がバクバクするわ! 🧑‍⚖️ Look, the worst that can happen is he says no. At least you'll know. ほら、一番悪いのは彼が「いいえ」と言うことだよ。少なくとも、わかるじゃないか。 👩 Right… but what if he runs away screaming? そうね……でも、彼が叫びながら逃げて行ったらどうするの? 🧑‍⚖️ Then we’ll just say he’s not ready for a forthright woman like you! そしたら、「彼はあなたみたいな率直な女性にはまだ早かった」って言えばいいさ!

関連語