persuade
/ pərˈsweɪd /
"persuade" は、「説得する」「納得させる」という意味を持つ動詞です。
他者に自分の意見や考えを受け入れさせるために、論理や感情を使って影響を与える行為を指します。
たとえば、友人にある映画を見に行くように勧める時などに用いられます。
一般的には、相手の意思を尊重しつつも、自分の主張を強調することで成り立つプロセスです。
意味
誰かを論理や議論を通じて何かをさせること
誰かを何かを信じさせること
使い分け
persuade と convince の違い
persuadeは、誰かを説得して特定の行動を取らせることを意味します。一方、convinceは、誰かの考えや信念を変えることに焦点を当てています。つまり、persuadeは行動の変化を促すのに対し、convinceは思考の変化を促すと言えるでしょう。
I managed to persuade him to join the team.
彼をチームに参加するように説得することができました。
She was able to convince her parents that studying abroad was a good idea.
彼女は留学が良いアイデアだと両親を納得させることができました。
persuade と influence の違い
influenceは、他者に影響を与えること全般を指しますが、必ずしも説得することではありません。つまり、persuadeは意図的に行動を変えさせることですが、influenceは自然な形で人の考えや行動に影響を与えるニュアンスがあります。
Her speech really influenced my decision.
彼女のスピーチは私の決断に大きな影響を与えました。
persuade と sway の違い
swayは、誰かの意見や決定に影響を与えるという意味ですが、より感情的で柔らかいニュアンスがあります。persuadeが論理的な説得を強調するのに対し、swayは感情や雰囲気で人を引き寄せる感じです。
He tried to sway the audience with his heartfelt story.
彼は心からのストーリーで聴衆を引き込もうとしました。
用例
persuade someone to do something B1
誰かに特定の行動を取るように説得する
I managed to persuade him to join the team.
彼をチームに参加させることができた。
persuade someone of something B2
誰かに特定の信念や考えを納得させる
She tried to persuade him of the importance of education.
彼女は教育の重要性を彼に納得させようとした。
persuade with logic C1
論理や事実を使って誰かを納得させる
He was able to persuade the committee with logic.
彼は論理を使って委員会を納得させることができた。
persuade through emotion C1
感情に訴えて誰かを納得させる
The speaker persuaded the audience through emotion.
そのスピーカーは感情に訴えて聴衆を納得させた。
persuade against something B2
誰かに何かをしないように説得する
She tried to persuade him against quitting his job.
彼女は彼に仕事を辞めないように説得しようとした。
persuade by example C2
行動を示すことで誰かを納得させる
He persuaded his friends by example, living a healthy lifestyle.
彼は健康的なライフスタイルを実践することで友人たちを納得させた。
persuade the public B2
大勢の人々を納得させる
The campaign aimed to persuade the public to vote.
そのキャンペーンは市民に投票を促すことを目的としていた。
persuade with incentives C1
報酬を提供して誰かを納得させる
They persuaded the employees with incentives to meet their targets.
彼らは目標を達成するために従業員にインセンティブを提供して説得した。
語源
"persuade"の語源は、ラテン語の"persuadere"に由来しています。この言葉は、"per-"(完全に、徹底的に)と"suadere"(勧める、促す)から成り立っています。
つまり、元々の意味は「完全に勧める」というニュアンスを持っています。このことから、誰かを説得するという行為が、相手に対して強く働きかけることを示しています。
古代ローマでは、説得力のある話し方や論理的な議論が重要視されていました。そのため、「他者を徹底的に納得させる」という意味合いが強まり、現在の「人を説得する」という意味へと発展しました。このように、"persuade"は単なる意見の表明ではなく、相手を動かす力を持つ言葉として進化してきたのです。
旅先で使える例文集
In the heart of the forest, the mage tried to persuade the weary travelers to join his quest.
森の奥深く、魔法使いは疲れた旅人たちに彼の冒険に参加するよう誘惑しようとした。
The old warrior reminisced about battles fought, believing that a simple story could persuade the younger knights.
老戦士は戦った戦の思い出を語り、簡単な物語が若い騎士たちを説得できると信じていた。
As night fell, the tavern keeper served ale and attempted to persuade patrons with tales of legendary heroes.
夜が訪れると、酒場の主人はビールを供し、伝説の英雄たちの物語で客たちを惹きつけようとした。
The thief grinned, knowing how to persuade the guards with a few well-placed coins.
泥棒はニヤリと笑い、巧妙に配置された金貨で衛兵たちを誘惑できることを知っていた。
In the marketplace, the merchant waved his arms, trying to persuade the adventurers to buy his enchanted wares.
市場で商人は腕を振り回し、冒険者たちに彼の魔法の品々を買わせようと必死だった。
ライバルと差がつく例文集
I tried to persuade my favorite barista at Starbucks to create a new drink, but he just rolled his eyes, as if he knew I was just trying to impress him with my creativity.
いつものスタバのバリスタに新しいドリンクを考えてほしいと説得しようとしたけど、彼はただ目を転がして、僕のクリエイティブさを見抜いているかのようだった。
In my quest to persuade the world to embrace a new Earth, I often find myself alone, speaking to the stars, as if they could hear my grand vision.
新しい地球を受け入れるよう説得するために奮闘する中、僕は星に向かって一人で語りかけ、彼らが僕の壮大なビジョンを理解できるかのように感じている。
When I was battling depression, I often tried to persuade myself that happiness was just around the corner, even though deep down, I knew I was just lying to myself.
鬱と戦っていた頃、幸せがすぐそこにあると自分を説得しようとしたけど、心の奥ではただの自己欺瞞だと知っていた。
During my journey of awakening the pineal gland, I once attempted to persuade my friends that my visions were actually glimpses into higher dimensions, but they just laughed it off.
松果体の覚醒の旅の中で、自分のビジョンが高次元の一端だと友達に説得しようとしたけど、彼らはただ笑い飛ばしただけだった。
Sometimes, when I meditate on memories of my past lives, I try to persuade myself that I was someone extraordinary, but deep inside, I know I was just a regular soul navigating through time.
時々、前世の記憶を瞑想する時、僕は自分が特別な存在だったと説得しようとするけど、心の奥ではただの普通の魂が時をさまよっていたことを知っている。
会話
🧑 At the edge of the known universe, we can finally prove that reality is just a suggestion. 既知の宇宙の果てで、ついに現実がただの提案に過ぎないことを証明できるんだ。 👨 But what if I don’t want to believe it? Can you persuade me otherwise? でも、もしそれを信じたくない場合は?どうにかして私を説得できる? 🧑 Ah, but that’s where the fun begins! I have a theory that reality bends based on perception. ああ、それが面白くなるところだ!私は、現実は認識によって曲がるという理論を持っているんだ。 👨 So you're saying if I believe hard enough, I can fly? つまり、もし私が十分に信じれば、飛べるってこと? 🧑 Exactly! So let me persuade you: close your eyes and imagine soaring through the stars! その通り!だから、私に説得させて:目を閉じて、星々を飛び回る姿を想像してみて! 👨 Alright, but if I end up just falling flat on my face, I'm blaming you! 分かった。ただし、もし顔からバタッと倒れたら、お前のせいだからな!