proxy

/ ˈprɒk.si /


proxyは、他の人の代わりに行動する「代理」や「代理人」を指す言葉です。ビジネスや法律の文脈でよく使われ、例えば、株主が会議に出席できない場合、他の誰かに自分の権利を行使してもらうことができます。このように、proxyは信任状や委任状を通じて特定の権限を持つ存在として機能します。インターネットでは、プライバシー保護のために利用されることもあります。


意味

名詞

他者の代理として行動する権限を持つ人;代理人。

名詞

他のサーバーからリソースを求めるクライアントのリクエストの仲介役を果たすサーバーまたはソフトウェア。

動詞

誰かまたは何かの代理を務める。


使い分け

proxy と substitute の違い

proxyは、他の人や物の代わりを務める存在を指します。特に、正式な場面や法律的な文脈で使われることが多いです。一方、substituteは、一般的に何かの代わりとして使われるものを指し、よりカジュアルな場面でも使われます。つまり、proxyは特定の状況での代行者を意味し、substituteは広い意味での代替品を指すと考えると分かりやすいでしょう。

She acted as a proxy for her colleague during the meeting.
彼女は会議中に同僚の代理を務めました。

You can use applesauce as a substitute for oil in baking.
お菓子作りでは、油の代わりにアップルソースを使うことができます。

proxy と representative の違い

representativeは、特定のグループや組織を代表する人を指しますが、必ずしも他の人の代わりに行動する必要はありません。対して、proxyは他者の権利や責任を引き受ける役割が強調されます。つまり、representativeは広範囲な代表性を持つ一方で、proxyは特定の行動を代行することに焦点を当てています。

He was chosen as the representative for the student council.
彼は生徒会の代表に選ばれました。

proxy と agent の違い

agentは、特定の目的のために行動する人や物を指しますが、その目的は必ずしも他者のためであるとは限りません。一方、proxyは他者のために行動することが前提です。つまり、agentは自己目的的な行動も含まれるのに対し、proxyは他者への奉仕的な役割が強調されます。

The real estate agent helped us find our new home.
不動産エージェントが私たちの新しい家を見つける手助けをしてくれました。


用例

proxy server B2

他のサーバーからリソースを求めるクライアントのための仲介役を果たすサーバー

You can use a proxy server to access blocked websites.

ブロックされたウェブサイトにアクセスするためにプロキシサーバーを使用できます。


proxy vote B2

他の人の代わりに投票すること

He submitted a proxy vote because he couldn't attend the meeting.

彼は会議に出席できなかったので、代理投票を提出しました。


proxy war C1

二つの対立する国や党が自らの利益のために戦闘員を支援する紛争

The Cold War was characterized by several proxy wars.

冷戦は幾つかの代理戦争によって特徴づけられました。


proxy access B2

他の人の代わりに行動するための許可、特に情報にアクセスするための


proxy statement C1

株主に投票すべき問題についての情報を提供する文書

The company sent out a proxy statement ahead of the annual meeting.

会社は年次総会の前に代理文書を送付しました。


acting by proxy B2

他の人の代わりに行動すること


proxy for B2

他のものの代わりに機能する人や物

He served as a proxy for his colleague during the meeting.

彼は会議中に同僚の代理を務めました。


proxy relationship C1

一方が他方のために行動する関係


proxy battle C2

企業の支配権を巡る対立する派閥間の争い

The shareholders engaged in a proxy battle for control of the board.

株主は取締役会の支配権を巡って代理戦争を行いました。


語源

英単語「proxy」の語源は、ラテン語の「procuratio」から派生しています。この言葉は「pro-」(前に)と「cura」(世話をする、管理する)に分けられます。つまり、元々の意味は「前に出て世話をする」というニュアンスです。

古代ローマでは、代理人が他者のために行動することが一般的でした。代理人は、依頼主の意志を代弁し、必要な手続きを進める役割を果たしていました。このように、他者のために行動するという概念が「proxy」という言葉に込められています。

現代では、「proxy」は特にコンピュータネットワークや法的文脈で使われることが多く、誰かの代わりに行動する存在や手段を指すようになりました。元々の意味から派生しながらも、現代の様々な場面で重要な役割を果たしている言葉です。


旅先で使える例文集

The old wizard spoke of a proxy that could summon storms.

古い魔法使いは、嵐を呼び出す代理の存在について語った。

As the sun set, the adventurers set up camp, fearing the proxy of night.

日が沈むにつれ、冒険者たちは夜の代理を恐れながらキャンプを張った。

In the heat of battle, he realized the proxy was his only hope for survival.

戦闘の熱気の中、彼は代理が生き残るための唯一の希望であることに気づいた。

The merchant offered a proxy charm said to enhance one’s MP.

商人は、MPを強化すると言われる代理のお守りを提供した。

With each step deeper into the forest, the proxy of the ancient spirits loomed closer.

森の奥深くへ進むにつれ、古代の精霊たちの代理が近づいてきた。


ライバルと差がつく例文集

Working at Starbucks with my MacBook and a proxy connection makes me feel like I’m part of the digital elite.

スタバでMacBookを開いて、プロキシ接続を使うと、まるでデジタルエリートの一員になった気分になる。

I sip my chai latte while routing my internet through a proxy, because privacy is the new luxury, right?

チャイラテを味わいながら、プライバシーが新しい贅沢だということで、プロキシを通してインターネットをルーティングしている。

Her h herbal tea is infused with exotic flavors, but I can't stop thinking about the proxy service that guarantees my anonymity in this crowded café.

彼女のハーブティーはエキゾチックな風味で溢れているけど、この混雑したカフェでの匿名性を保証してくれるプロキシサービスのことばかり考えている。

As I indulge in this Buddha bowl, I can’t help but reflect on how a proxy allows me to transcend the ordinary digital noise.

このブッダボウルを堪能しながら、プロキシが普通のデジタルノイズを超える手助けをしてくれることを反省せずにはいられない。

Embracing my true self means using a proxy to shield my online presence from unwarranted attention—freedom is everything.

ありのままの自分を受け入れるということは、プロキシを使って不要な注目から自分のオンラインプレゼンスを守ることを意味する。自由は全てだ。


会話

🧙‍♂️ So, you’re saying we need a proxy to cast the spell? That’s like asking a cat to drive a car! つまり、呪文を唱えるために代理人が必要だって?それは猫に車を運転させるみたいなものだね! 🐸 Well, if we don’t find one, we’ll all end up as frogs! And I’m not ready to start croaking just yet. 代理人を見つけなければ、私たちは皆カエルになるよ!まだ鳴き声を上げる準備はできていないよ。 🧙‍♂️ Right? I mean, who wants to deal with flies for dinner? Just imagine the awkward conversations! そうだよね?誰が夕食にハエを食べたいと思うんだ?想像してごらん、気まずい会話が待ってるよ! 🐸 Plus, I can’t stand the humidity in this swamp! My hair is going to frizz out completely. それに、この沼の湿気には耐えられないよ!髪が完全にパサパサになっちゃう。 🧙‍♂️ Focus! We need a proxy before the moon rises! This isn’t just about looks, you know. 集中して!月が昇る前に代理人を見つけなきゃ!これは見た目の問題だけじゃないんだから。 🐸 Oh sure, because being a frog is so much more dignified! What’s next? A tuxedo for my amphibious form? もちろん、カエルになることがそんなに尊厳あることなんだね!次は、両生類の姿にタキシードでも着せるの? 🧙‍♂️ If it saves us from ribbiting our lives away, then yes! Fashion first, survival second! もしそれが私たちをただ生き延びさせるためなら、そうだね!ファッション第一、生存第二!

関連語