thicket
/ ˈθɪk.ɪt /
"thicket" は、「やぶ」や「茂み」という意味を持つ名詞です。
木や低木が密集して生えている場所を指し、自然の中で視界を遮るような植物が繁茂するエリアに使われます。
単なる「森」や「林」を示す "forest" とは異なり、"thicket" は 「小規模で密集した植物の集まり」 を表します。
意味
茂みや小さな木の密集した成長。
動物が隠れたり、避難したりできる場所。
使い分け
thicket と grove の違い
thicketは、密集した低木や茂みを指し、その中に動物が隠れたりすることができるような場所です。一方で、groveは木々がまばらに生えている小さな林を表します。つまり、thicketはより密度が高く、入り組んだ植物の群れであるのに対し、groveは比較的開けた空間に木が点在しているイメージです。
The deer hid in the thicket to avoid being seen.
鹿は見つからないように茂みに隠れました。
thicket と brush の違い
brushもまた低木や茂みを指す言葉ですが、一般的にはより広範囲で使われることが多いです。thicketは特定の密集した場所を指すのに対し、brushは広く散らばった低木全体を意味することがあります。このため、thicketは特定の場所に焦点を当てた言葉と言えます。
We walked through the brush to get to the river.
川に行くために茂みを歩いて通りました。
用例
in the thicket B1
茂みの中で
The deer hid in the thicket to avoid being seen.
鹿は見られないように茂みの中に隠れた。
thicket of trees B2
密集した木々
We walked through a thicket of trees on our hike.
ハイキング中に木々の茂みを通り抜けた。
thicket of brambles B2
棘のある茂み
The path was blocked by a thicket of brambles.
道は棘のある茂みで塞がれていた。
thicket of underbrush C1
低木や植物の密集した成長
The hikers struggled to get through the thicket of underbrush.
ハイカーたちは低木の茂みを通り抜けるのに苦労した。
thicket of ideas C2
複雑または絡み合ったアイデアの集合
The discussion turned into a thicket of ideas that were hard to follow.
議論は追いかけるのが難しいアイデアの茂みになった。
thicket of confusion C1
非常に混乱している状態
After the meeting, I was left in a thicket of confusion.
会議の後、私は混乱の茂みに取り残された。
thicket of regulations C2
複雑な規則や法律の集合
Navigating the thicket of regulations was challenging for the new business.
新しいビジネスにとって、規則の茂みを乗り越えるのは難しかった。
thicket of thoughts B2
考えやアイデアの混乱
She found herself in a thicket of thoughts after the conversation.
彼女は会話の後、考えの茂みに迷い込んでしまった。
thicket of challenges C1
複雑な困難の集合
The project faced a thicket of challenges that needed to be addressed.
そのプロジェクトは対処すべき多くの課題に直面していた。
語源
英単語「thicket」の語源は、古英語の「þicce」に由来します。この言葉は「厚い」や「密な」という意味を持ち、さらに遡るとゲルマン語系の言葉に関連しています。
「thicket」は元々、「密生した植物や茂み」を指す言葉として使われていました。これは、木や低木が密集して生えている様子を表現しています。古代の人々は、こうした場所を通ることが難しかったため、thicketはしばしば障害物や隠れ場所の象徴としても機能しました。
このように、「thicket」は単なる植物の集まりを超え、自然の中での困難さや隠れた空間を示す言葉として発展してきました。現在でも「thicket」は、野生の動植物が密集する場所を指し、特に森や林の中で見られるような茂みを意味します。
旅先で使える例文集
We must tread carefully through the thicket, lest we disturb the lurking beasts.
私たちは厚い藪を慎重に進まねばならない、潜む獣たちを刺激しないために。
As the adventurers emerged from the thicket, they felt the weight of the ancient curse upon them.
冒険者たちが藪を抜けると、古の呪いの重みを感じた。
With every step deeper into the thicket, their MP dwindled with the encroaching darkness.
藪の奥へ進むにつれ、彼らの魔力は迫る闇と共に減っていった。
In the thicket, whispers of long-forgotten legends danced through the leaves.
藪の中では、忘れ去られた伝説のささやきが葉の間を踊り流れていた。
The warrior brandished his sword, ready to strike at any creature that emerged from the thicket.
戦士は剣を振りかざし、藪から姿を現す生き物に立ち向かう準備を整えた。
ライバルと差がつく例文集
In the thicket, I found myself contemplating my own worth, as if the universe was echoing back my thoughts of self-affirmation.
その藪の中で、自分の価値を考えていた。まるで宇宙が、自分自身を肯定する思いを反響させているかのように。
As I wandered through the thicket, it struck me how many opportunities I was missing to monetize my creative ideas.
藪の中をさまよいながら、どれだけクリエイティブなアイデアをマネタイズするチャンスを逃しているかに気づいた。
I tuned into the vibration of the thicket, and it felt like every rustling leaf was aligning my energy and purpose.
藪の波動に調和して、葉のざわめき一つ一つが僕のエネルギーと目的を整えているように感じた。
Feeling the cool earth beneath my bare feet in the thicket reminded me of the freedom I had in my youth, running wild and unshackled by conventions.
藪の中で裸足で感じるひんやりとした土は、若い頃の自由を思い出させてくれた。常識に縛られず、自由に駆け回っていたあの時期。
As I meditated in the thicket, I could feel the emotional detox happening, each breath releasing pent-up feelings I never knew I had.
藪の中で瞑想していると、感情のデトックスが起こっているのを感じた。毎回の呼吸が、知らず知らずのうちに蓄積された感情を解放している。
会話
🧑🦱 I swear, this thicket wasn't here a moment ago. Are we walking in circles? この茂み、さっきまではなかったよな。俺たち、同じところをぐるぐる回ってない? 👩 Maybe the mansion is playing tricks on us. Ever seen a haunted thicket before? もしかして、この館が何か仕掛けてるんじゃない?呪われた茂みなんて見たことある? 🧑🦱 Haunted or not, if these branches start grabbing us, I'm out of here. 呪われてようがなかろうが、この枝が俺たちを捕まえ始めたら、即刻退散だ。 👩 You're just scared of a little greenery. It's not like they're going to start talking to us... right? ちょっとした緑でビビってるだけでしょ。まさか話しかけてくるわけじゃないよね…? 🧑🦱 If they do, I'm letting you lead the conversation. You seem to have a way with plants. もし話しかけてきたら、君に任せるよ。植物と話すの得意そうだから。 👩 Fine, but if they ask for directions, I'm blaming you for getting us lost in this leafy labyrinth. いいよ、でも道を聞かれたら、この葉っぱ迷路に迷い込んだのはあなたのせいだからね。