finish

/ ˈfɪn.ɪʃ /


"finish" は、「終わらせる」「完了させる」という意味を持つ動詞です。
物事や作業を最後まで行い、結果としてそれが完結した状態を指します。
日常会話では、仕事やプロジェクトを終える際に使われ、例えば "I will finish my homework."(宿題を終わらせます)のように用いられます。
また、スポーツの分野でも「レースを完走する」といった意味で使われることがあります。


意味

動詞

何かを終わらせること; 何かを完成させること

名詞

何かを完成させる行為; 何かの終わり


使い分け

finish と complete の違い

finishは何かを終わらせることを指しますが、少しカジュアルな印象があります。日常的な作業や活動に使われることが多いです。一方で、completeはより正式な場面で使われることが多く、全体をきちんと仕上げるというニュアンスがあります。

I need to finish my homework before dinner.
夕食前に宿題を終わらせる必要がある。

The project is now complete and ready for presentation.
プロジェクトは今や完成しており、発表の準備が整っています。

finish と end の違い

endは何かが自然に終わることを指すことが多いのに対し、finishは意図的に何かを終わらせることを強調します。つまり、endは結果としての終了、finishは行動としての終了という感じです。

The movie will end at 10 PM.
映画は午後10時に終わります。

I want to finish this book by the weekend.
週末までにこの本を読み終えたいです。

finish と conclude の違い

concludeは、特に議論やプレゼンテーションの最後に使われることが多く、「結論を出す」という意味合いがあります。それに対して、finishはもっと広い範囲の活動に使われます。つまり、concludeは特定の状況での「締めくくり」、finishは一般的な「完了」を指します。

We will conclude the meeting with a summary of our decisions.
私たちは決定事項の要約で会議を締めくくります。

I just need to finish this report before I leave.
出発前にこの報告書を終わらせる必要があります。


用例

finish your homework A1

宿題を終える

Please finish your homework before dinner.

夕食の前に宿題を終わらせてください。


finish line A2

レースのゴール

She crossed the finish line first.

彼女は最初にゴールを越えた。


finish up B1

ほぼ終わっているものを完了する

I need to finish up my report by tomorrow.

明日までにレポートを仕上げる必要があります。


finish off B2

完全に終わらせる、消費する

Let's finish off the cake.

ケーキを全部食べてしまいましょう。


finish what you started B1

始めたことを完了する

You should finish what you started and not give up.

始めたことを完了し、諦めない方がいい。


finish strong B2

強い力で終える

Make sure to finish strong in the final exam.

期末試験でしっかりと終わらせるようにしてください。


finish the job B1

仕事を終える

We need to finish the job before the deadline.

締切前に仕事を終わらせる必要があります。


finish with a flourish C1

華やかに終える

The concert finished with a flourish, leaving the audience in awe.

コンサートは華やかに終わり、観客を驚かせた。


語源

英単語「finish」の語源は、ラテン語の「finire」に由来します。この「finire」は「終わらせる」「限界を設ける」という意味を持っています。

さらに遡ると、「finire」はインド・ヨーロッパ語族の「*bhi-」という語根に関連しており、これは「境界を設ける」「限界を定める」というニュアンスを持っています。つまり、「finish」の原義には「何かを終わらせることによって、その限界を明確にする」という意味が込められているのです。

古代の人々は、物事に終わりをつけることが重要であると考えていました。何かを完了させることで、新たな始まりや次のステップに進む準備が整うといった感覚があったのでしょう。このように、「finish」は単に物事を終えるだけでなく、その過程や結果に対する重要性も示す言葉として発展してきました。現在では、プロジェクトやタスクの完了を指す言葉として広く使われています。


旅先で使える例文集

The mage carefully studied the ancient tome, hoping to finish the spell before the next moonrise.

その魔法使いは、次の月の出までに呪文を完成させようと、古代の書物を注意深く研究していた。

With a swift motion, the knight unsheathed his sword, ready to finish the battle that had raged for hours.

騎士は素早い動作で剣を抜き、何時間も続いた戦闘を終わらせる準備を整えた。

As the sun set, the weary travelers set up camp, eager to finish their journey at dawn.

太陽が沈むと、疲れた旅人たちはキャンプを設営し、夜明けまでには旅を終えたいと願った。

The elven archer drew her bowstring tight, focusing on her prey to finish a clean shot.

エルフの弓使いは弦をしっかり引き絞り、獲物に集中して一撃で仕留めることを狙った。

After slaying the dragon, the heroes gathered around the treasure, planning how to finish their next quest.

ドラゴンを討伐した後、英雄たちは宝物の周りに集まり、次のクエストをどう完遂するかを計画した。


ライバルと差がつく例文集

After a long meeting, I just want to finish my portable projector setup and enjoy my favorite films in peace.

長い会議の後、ただポータブルプロジェクターのセッティングを終わらせて、好きな映画を静かに楽しみたいだけだ。

Every time I finish my yoga session, I feel as if I’ve unlocked a new level of self-awareness.

ヨガのセッションを終えるたび、新たな自己認識のレベルを開放したように感じる。

Sometimes I wonder if I should finish scrolling through my timeline or just disconnect from it all, but the likes keep rolling in.

時々、自分のタイムラインをスクロールするのを終えた方がいいのか、それとも全てから切り離すべきなのか考えるけど、いいねが次々と入ってくる。

I signed up for a course that promised to finish the way I see myself; let’s see if it can really transform Stanford’s teachings into my reality.

自分の人生を変えてくれると約束された講座に申し込んだ。スタンフォードの教えを果たして僕の現実に変えてくれるのか、楽しみだ。

In my journey to boost my self-esteem, I realized that I need to finish each day reflecting on the progress I've made, no matter how small it seems.

自己肯定感を高める旅の中で、毎日どんなに小さく見えても、自分の進歩を振り返ることを終わらせる必要があると気づいた。


会話

🧗‍♂️ You see that edge? One more step and we’ll finish this climb once and for all. あの崖が見えるか?もう一歩踏み出せば、この登山を完結させられるんだ。 👩 I get that, but can we finish talking about how terrifying it is first? それは分かるけど、まずはこの恐ろしさについて話を終わらせてくれる? 🧗‍♂️ Fear? We’re literally on the edge of a cliff! Embrace the thrill! 恐怖?俺たちは崖の端に立ってるんだ!スリルを楽しもう! 👩 Embrace the thrill? I’m pretty sure my stomach just finished doing somersaults. スリルを楽しむ?私のお腹は今、宙返りを終えたばかりよ。 🧗‍♂️ Well, let’s finish this climb, and you can treat yourself to a snack at the top. じゃあ、この登山を終わらせて、頂上でおやつでも食べよう。 👩 Only if you promise not to finish it before I get there! あなたが私が着く前にそれを食べ終わらないと約束するならね!

関連語