yield
/ jiːld /
"yield" は、「生み出す」「産出する」という意味を持つ動詞です。
収穫や利益、成果などを得る際に使われます。
また、「譲る」「屈する」という意味も持ち、他者に道を譲ったり、自分の意見を引っ込めるときにも用いられます。
「強制的に奪う」 という意味合いを持つ "seize" とは異なり、"yield" は 「自然に生じる」 または 「自発的に譲る」 ことがポイントです。
意味
(結果や利益を)生み出す、提供する
議論、要求、または圧力に屈する
生産されたものの量または投資から得られるリターン
使い分け
yield と produce の違い
yieldは、何かを生み出す、または結果をもたらすという意味がありますが、特に「生産する」や「提供する」というニュアンスが強いです。一方で、produceは「生産する」という意味が一般的で、特に農作物や商品などの物理的なものを作り出すことに使われます。つまり、yieldは結果や影響を強調し、produceは具体的な物を作ることに焦点を当てています。
The farm yields a large amount of corn every year.
その農場は毎年大量のトウモロコシを生産します。
The factory produces electronic devices.
その工場は電子機器を製造しています。
yield と surrender の違い
yieldは、何かを譲る、または放棄するという意味でも使われますが、必ずしも負けたわけではなく、自発的な選択としての側面があります。一方で、surrenderは通常、戦いや競争において負けてしまった結果として降伏することを指します。つまり、yieldは柔軟な譲歩を示すのに対し、surrenderは強制的な降伏のイメージがあります。
She yielded her position in the discussion to allow others to speak.
彼女は他の人が話すことができるように議論で自分の立場を譲りました。
He refused to surrender even when faced with overwhelming odds.
彼は圧倒的な状況に直面しても降伏することを拒否しました。
yield と give の違い
giveは単純に何かを渡すという行為を指しますが、yieldには「結果や利益」をもたらすという意味合いが含まれています。つまり、giveは物理的な行為に重点があり、yieldはその行為によって得られる結果や影響に焦点を当てています。
She gave him a book for his birthday.
彼女は彼の誕生日に本を渡しました。
The investment yields high returns over time.
その投資は時間とともに高いリターンをもたらします。
用例
yield to pressure B2
圧力に屈する
He decided to yield to pressure and change his decision.
彼は圧力に屈して決定を変更することにした。
yield results B1
結果を生む
The new strategy is expected to yield results soon.
新しい戦略はすぐに結果を生むと期待されています。
yield a profit B2
利益を生む
The investment is expected to yield a profit within a year.
その投資は1年以内に利益を生むと予想されています。
yield to temptation C1
誘惑に屈する
She tried to resist, but eventually yielded to temptation.
彼女は抵抗しようとしたが、結局誘惑に屈した。
yield ground C2
立場を譲る
In the debate, he was forced to yield ground on several points.
討論では、彼はいくつかの点で譲歩せざるを得なかった。
yield to authority B2
権威に従う
Employees are expected to yield to authority in the workplace.
従業員は職場で権威に従うことが期待されています。
yield a harvest B1
収穫をもたらす
This field will yield a good harvest this year.
この畑は今年良い収穫をもたらすでしょう。
yield one's seat A2
席を譲る
He yielded his seat to the elderly woman.
彼は高齢の女性に席を譲った。
yield to reason C1
理屈に従う
After much discussion, he finally yielded to reason.
多くの議論の後、彼はついに理屈に従った。
語源
"yield"の語源は、古英語の「gieldan」や「gieldan」に遡ります。これらはゲルマン語派に属し、もともとは「支払う」「与える」という意味を持っていました。この言葉は、さらに古ゲルマン語の「gildō」から派生しており、これは「支払うこと」「贈り物」という意味です。
このように、"yield"は元々「何かを与える」という行為を指していました。時が経つにつれて、この語は「収穫をもたらす」「結果を生む」という意味にも拡張されました。農業の文脈では、作物の収穫量を指す際に使われるようになり、現在でも「生産量」や「成果」といった意味で広く使われています。
このように、"yield"は与えることから始まり、最終的にはその結果として得られるものを表す言葉へと進化したのです。
旅先で使える例文集
The ancient tome may yield secrets of the arcane arts.
その古代の書物は、秘術の秘密を明かすかもしれない。
Amidst the swirling mist, the seer predicted that the mountains would yield treasure.
渦巻く霧の中、予言者は山が宝を生み出すと告げた。
With each swing of the sword, I hoped it would yield a fatal blow.
剣を振るうたびに、致命的な一撃を生み出すことを願った。
The old mage warned that the potion would yield unpredictable results.
老いた魔法使いは、そのポーションが予測できない結果をもたらすと警告した。
As we traversed the enchanted forest, the path seemed to yield to our intent.
魔法の森を進むにつれ、道は我々の意志に応じて開かれていくように感じた。
ライバルと差がつく例文集
In the realm of multi-dimensional healing, I find that each practice I yield enhances my connection to the universe.
多次元ヒーリングの世界では、僕が実践するすべてのことが宇宙とのつながりを深めることに気づく。
When addressing my inner child, I often yield to the emotions that shape my childhood experiences.
インナーチャイルドに向き合うとき、僕はしばしば自分の子供時代の経験を形作る感情に屈してしまう。
My agenda always includes time to yield to creativity, allowing me to express my authentic self.
僕のアジェンダには常に、創造性に屈するための時間が含まれていて、それが本当の自分を表現する手助けになっている。
During my recent retreat, I learned to yield to the flow of nature, connecting deeply with the earth beneath my feet.
最近のリトリートでは、自然の流れに身を委ねることで、足元の大地との深い結びつきを学んだ。
Wearing my organic cotton t-shirt, I yield to the comfort as I reflect on how sustainability enhances my life.
オーガニックコットンのTシャツを着ていると、持続可能性が僕の生活をどれだけ豊かにしているかを思い返しながら、その心地良さに屈してしまう。
会話
🧑🦱 So, you're telling me this company pays in... magical beans? つまり、この会社は給料を魔法の豆で払ってくれるってこと? 👨 That’s right! You won’t believe the yield. It’s astronomical! そうだよ!収穫量が信じられないくらいなんだ。天文学的な数値なんだよ! 🧑🦱 Uh-huh. And what am I supposed to do with a garden full of enchanted legumes? なるほど。それで、魔法の豆畑をどうしろっていうんだ? 👨 Well, you could plant them and see where they lead. Adventure awaits! 植えてみればいいさ。そこからどんな冒険が始まるかわからないよ! 🧑🦱 Or I could end up with a bunch of beanstalks demanding overtime pay. それとも残業代を要求する豆の木が生えるかもね。 👨 Hey, never underestimate the power of a well-negotiated contract... even with plants. まあ、よく交渉された契約の力を侮っちゃいけないよ…たとえ相手が植物でもね。