ruddy
/ ˈrʌd.i /
"ruddy" は、「赤みがかった」「健康的な赤色をした」という意味を持つ形容詞です。
特に人の顔色が血色が良く、健康そうに見える場合に使われます。
単に「赤い」ことを示す "red" とは異なり、"ruddy" には 「自然で健康的な赤み」 というニュアンスがあります。
意味
赤みを帯びた色を持つ
赤みを帯びた顔色の人
使い分け
ruddy と rosy の違い
ruddyは、赤みを帯びた色合いを表す形容詞で、特に健康的な肌の色や夕焼けのような温かい色を指すことが多いです。一方、rosyも赤みを帯びた色合いを持ちますが、より明るく、楽しい印象を与えることが多いです。rosyはしばしば希望に満ちた状況や未来を表現する際にも使われるため、単なる色合い以上の意味を持つことがあります。
He has a ruddy complexion from spending time outdoors.
彼は外で過ごしているので、健康的な赤みのある肌をしています。
Her outlook on life is quite rosy, always seeing the bright side of things.
彼女の人生観はとても明るく、常に物事の良い面を見る傾向があります。
用例
ruddy cheeks A2
赤らんだ頬
After the run, he had ruddy cheeks.
ランニングの後、彼は赤らんだ頬をしていた。
ruddy good B1
非常に良い
That was a ruddy good meal!
あれは非常に良い食事だった!
ruddy mess B2
非常に混乱した状況
This place is a ruddy mess after the party.
パーティーの後、この場所は非常に散らかっている。
ruddy nuisance B2
迷惑な人や物
That dog is a ruddy nuisance, barking all night.
あの犬は夜通し吠えていて、非常に迷惑だ。
ruddy weather B1
不快な天候
This ruddy weather is ruining our picnic.
この不快な天候が私たちのピクニックを台無しにしている。
ruddy fool B2
愚かな人
Don't be such a ruddy fool!
そんな愚かなことをするな!
ruddy hard B2
非常に難しい
This exam is ruddy hard!
この試験は非常に難しい!
ruddy cheeky B2
生意気で無礼な
That was a ruddy cheeky thing to say!
それは生意気なことを言った!
ruddy business B2
厄介な状況
This is a ruddy business we have to deal with.
これは私たちが対処しなければならない厄介な事態だ。
語源
「ruddy」の語源は、古英語の「ruddig」に由来しています。この言葉は「rud」という語根から派生しており、「赤い」や「赤みを帯びた」という意味を持っています。さらに遡ると、古英語の「rēad」(赤い)とも関連しています。
「ruddy」は、特に健康的な赤みや日焼けした肌の色を表す際に使われることが多く、その背景には自然界における色彩の重要性があります。古代の人々は、顔色や肌の色から健康状態を判断することが一般的でした。このように、元々は「赤みを帯びた」という意味合いから、人々の健康や活力を象徴する言葉として発展してきたのです。
このように、「ruddy」はただの色を表すだけでなく、人間の状態や感情とも深く結びついている言葉であることがわかります。
旅先で使える例文集
The ruddy sunset cast a warm glow over the quiet village as the adventurers gathered by the tavern.
冒険者たちが宿屋の前に集まると、赤銅色の夕焼けが静かな村を温かく照らした。
She felt a rush of energy, for her ruddy potions had finally restored her MP after the fierce battle.
彼女は、激しい戦闘の後、赤銅色のポーションがついにMPを回復させてくれたため、エネルギーが湧いてきた。
As they ventured deeper into the forest, the path became ruddy and treacherous, littered with fallen leaves and shadows.
森の奥深くへ進むにつれて、道は赤銅色で危険なものとなり、落ち葉と影で覆われていた。
The blacksmith smiled, showing off his ruddy hands, stained with soot and metal from countless hours of work.
鍛冶屋は微笑み、数えきれないほどの作業のためにすすと金属で汚れた赤銅色の手を見せた。
"I can feel the ruddy magic in this sword," he said, examining its intricate design under the moonlight.
「この剣には赤銅色の魔法を感じる」と彼は言い、月明かりの下でその精巧なデザインを見つめていた。
ライバルと差がつく例文集
This weekend retreat? Absolutely ruddy transformative.
今週末のリトリート?まさに、ルディのように変革的だ。
My new ruddy Apple Watch is just the perfect accessory for my yoga sessions, isn't it?
最近手に入れたルディ色のアップルウォッチ、ヨガセッションにぴったりなアクセサリーだよね?
I strive for a ruddy neutral palette in my art; it speaks to the depth of my consciousness.
芸術ではルディなニュートラルパレットを目指すんだ。それは僕の意識の深さを語っているから。
I start my day by frothing ruddy almond milk for my latte; it's the little luxuries that elevate the mundane, right?
朝はルディなアーモンドミルクを泡立ててラテを作る。ちょっとした贅沢が日常を引き立てるんだよね?
Meditation has opened my third eye, revealing the ruddy truth of existence.
瞑想が僕のサードアイを開いて、存在のルディな真実を明らかにしてくれた。
会話
👩🎤 Can you believe we’re stuck here? It’s absolutely ruddy ridiculous! 信じられる?私たちがこんなところに閉じ込められてるなんて、本当にばかげてるわ! 🧑 I know, right? This is the worst free trial ever. 本当にそうだね。これまでで最悪の無料トライアルだ。 👩🎤 Free trial? More like a ruddy prison sentence! 無料トライアル?むしろばかげた懲役よ! 🧑 Well, at least we have each other for company—what a treat! まぁ、せめて互いに仲間がいるってことは、嬉しいことだね! 👩🎤 A real ruddy pleasure. Next time, I’m reading the fine print! 本当にばかげた楽しみです。次回は細かい字をちゃんと読むわ!