value

/ ˈvæl.juː /


"value" は、「価値」「重要性」という意味を持つ名詞です。
物やサービス、考え方における評価や重要性を示し、経済や倫理、個人の人生観などさまざまな分野で使われます。
例えば、"The value of education is immense."(教育の価値は計り知れない)という文で、教育がどれほど重要かを強調する際に用いられます。
また、"values" という形で「価値観」や「倫理観」を指すことも多く、人々の判断基準や行動に影響を与える要素として広く認識されています。


意味

名詞

何かが持つべき重要性、価値、または有用性。

動詞

何かの金銭的価値を見積もる。

動詞

誰かまたは何かを重要または有益であると考えること。


使い分け

value と worth の違い

valueは、物やアイデアの重要性や価値を示す言葉です。一方、worthは、特に金銭的な価値を強調する際に使われます。つまり、valueはより広い意味を持ち、感情的や社会的な価値も含むことがあるのに対し、worthは主に「いくらの価値があるか」という具体的な数値に焦点を当てています。

This painting values the history of our culture.
この絵画は私たちの文化の歴史を大切にしています。

The car is worth a lot of money.
その車は多くのお金の価値があります。

value と importance の違い

importanceは、何かがどれだけ重要であるかを示す言葉で、主にその影響や必要性について話すときに使います。一方で、valueはそのもの自体が持つ特性や意義を指します。つまり、importanceは外部的な視点からの重要性に焦点を当てるのに対し、valueは内面的な評価や特質に関連しています。

Education values personal growth and development.
教育は個人の成長と発展を重んじています。

Her contribution to the project was of great importance.
彼女のプロジェクトへの貢献は非常に重要でした。

value と benefit の違い

benefitは、何かから得られる具体的な利益や恩恵を指します。対して、valueはそのものが持つ全体的な評価や意義を表します。つまり、ある物事が提供する利益がbenefitであるのに対し、その物事自体の価値がvalueです。

This program values teamwork and collaboration.
このプログラムはチームワークと協力を重んじています。

The new policy will bring many benefits to employees.
新しい方針は従業員に多くの利益をもたらします。


用例

value for money B1

コストに対する価値

This hotel offers great value for money.

このホテルはコストパフォーマンスが非常に良い。


add value B2

何かの価値や有用性を高める

We need to add value to our services to attract more customers.

より多くの顧客を引き付けるために、私たちのサービスに価値を加える必要があります。


perceived value C1

消費者が商品やサービスに与える価値

The perceived value of the brand has increased over the years.

そのブランドの認知された価値は年々増加している。


value system C2

行動を導く原則や理想のセット

Her value system is based on honesty and integrity.

彼女の価値観は誠実さと誠意に基づいている。


market value B2

競争入札環境での販売価格

The market value of the property has increased significantly.

その不動産の市場価値は大幅に上昇した。


value added B2

顧客に提供する前に企業が商品やサービスに加える付加価値

The value added by our new features has attracted many users.

私たちの新機能によって加えられた価値が多くのユーザーを引き付けた。


cultural values C1

コミュニティ全体が存在するための基本的な原則や理想

Cultural values shape the way people interact with each other.

文化的価値観は、人々の相互作用の仕方を形作る。


value proposition C2

消費者が商品やサービスを選ぶべき理由を要約した声明

Our value proposition highlights the unique benefits of our product.

私たちのバリュープロポジションは、私たちの製品のユニークな利点を強調しています。


social values C1

社会にとって重要な信念や原則

Social values influence laws and policies in a community.

社会的価値観は、コミュニティの法律や政策に影響を与える。


語源

英単語「value」の語源は、ラテン語の「valere」に由来します。この「valere」は「強い」「価値がある」という意味を持つ動詞です。

さらに遡ると、「valere」はインド・ヨーロッパ語族の「*wal-」という根に結びついており、これは「強さ」や「力」を表すものです。このように、元々の意味は「力強さ」や「価値」を示していました。

古代の人々は、物や人の価値をその強さや有用性によって評価していました。そのため、「value」という言葉は、物事の本質的な価値や重要性を表すようになりました。現在では、経済的な価値だけでなく、感情的な価値や倫理的な価値など、さまざまな文脈で使用されています。


旅先で使える例文集

The old scroll spoke of a great value hidden in the mountains.

古い巻物には、山々に隠された大いなる価値について書かれていた。

He felt a surge of power, his MP reaching an astonishing value.

彼は力の surgeを感じ、MPは驚くべき価値に達した。

In the tavern, they spoke of a legendary sword of immeasurable value.

酒場では、計り知れない価値を持つ伝説の剣について語られていた。

As darkness fell, the party knew their survival depended on the value of teamwork.

暗闇が訪れると、パーティーは生存がチームワークの価値にかかっていることを悟った。

She whispered to her companion about the artifact's worth and its true value.

彼女は仲間に、アーティファクトの価値とその真の価値について囁いた。


ライバルと差がつく例文集

The perfect hand drip coffee setup adds tremendous value to my morning ritual.

完璧なハンドドリップのセッティングは、僕の朝の儀式に大きな価値を加える。

Balancing my energy is essential; I value every moment spent in mindfulness.

エネルギーの調整は欠かせない。マインドフルネスに費やす時間には価値があるから。

These vegan muffins? Their value lies not just in taste, but in the love I pour into each one.

このビーガンマフィン?その価値は味だけじゃなくて、僕が一つ一つに注ぐ愛にもある。

Communicating with light language has a value beyond words; it's a transcendental experience.

ライトランゲージでのコミュニケーションは言葉を超えた価値がある。まさに超越的な体験だ。

Aligning my chakras is something I value deeply—it's my path to spiritual clarity.

チャクラを整えることは僕にとって深い価値がある。精神的な明晰さへと至る道だから。


会話

🧑‍💼 So, you want to talk about the value of honesty in business? ビジネスにおける誠実さの価値について話したいの? 👨‍🎤 Honestly? I think it’s overrated. A little charm can go a long way! 正直?それは過大評価されてると思うよ。少しの魅力でずっと先に進むことができる! 🧑‍💼 Right, but when the truth comes out, that charm isn’t going to pay the bills. 確かに。でも、真実が明らかになったとき、その魅力は請求書を払ってくれないよ。 👨‍🎤 True, but let’s face it, who really values honesty these days? 本当だね。でも、今の時代、誰が本当に誠実さを重視していると思う? 🧑‍💼 Well, I'd say those who appreciate their jobs and want to keep them! そうだね、仕事を大切にして、それを維持したいと思う人たちじゃないかな! 👨‍🎤 Touché! But honestly, if I’m getting paid in compliments, I might just start valuing flattery more. なるほど!でも正直に言うと、もし褒め言葉で給料をもらえるなら、私はお世辞の方をもっと重視するかもな。

関連語